最新更新日:2024/07/05
本日:count up9
昨日:21
総数:226910
「富士に輝く須山っ子」 7月は1学期のまとめをがんばります。
TOP

打って、守って

 スポーツクラブです。Tボールを楽しんでいます。動いていないボールを打つのですが、力むと案外空振りしたり、ティーをたたいたりしてしまいます。
 さて、ホームランは生まれたのか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしそ〜

 家庭科クラブです。感染予防に気をつければ、調理実習も認めています。今日は、フルーツサンドを作っているようです。
 いろいろなフルーツを用意しましたね。おいしそ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クイズ作り

 パソコンクラブです。クイズを作っています。クリックすると次のページに進むように、作っています。
 操作の仕方は、マスターしていますね。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掘ったよ〜

 2年生が、学校の畑でさつまいもの収穫をしました。ずいぶん大きないももとれたようです。

 さて、この後は、もしかして、お楽しみのあれをするのかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 今日の給食

<今日の献立>
・ピラフ
・牛乳
・鶏肉といんげんのソテー
・ウインナーとかぶのスープ
・プチメープルケーキ

 今日は、職員リクエストのピラフでした!鶏肉やえび、マッシュルームなどから出た旨味がたっぷりのおいしいピラフになりました。ピラフは子どもたちにも大人気!どの学年もたくさん食べてくれたので、残食ゼロでした!

 また、スープには、11月のこの時期から1月終わり頃までが旬の「かぶ」を使いました。スープに入っている見た目は大根にそっくりでしたが、食べてみると大根よりも柔らかくみずみずしさがありましたね。子どもたちの中には、かぶを初めて食べたという子や「大根だと思ってた!」という子もいました。

 あまり食べたことのない食べ物や初めて食べる食べ物のおいしさを、給食を通してたくさん発見してほしいなと思います。
画像1 画像1

火事ですか 救急ですか

 3年生の社会です。消防署の学習をしています。

 消防署の電話番号は「119」。電話を掛けると、最初に言われることは、

「火事ですか?救急ですか?」
です。どうして?の問いに、子どもたちはしっかりと考えて、答えていました。
もしかすると、本当に電話を掛ける時もあるかもしれません。大切な知識ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生も練習中

 4年生は教室で学習発表会の準備に取り組んでいました。だいぶ、小道具もできあがっていますね。

 おっと、いけない。小道具は見せられません。モザイク発動します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かっとばせ〜

 6年生の体育です。やわらかいボールを使って、ソフトボールに取り組んでいます。男女関係なく、けっこういいスイングで打っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生も始めました

 1年生も学習発表会の練習を体育館で始めました。他学年同様、ネタバレを防ぐために、控えめな写真1枚にします。どんな内容なのでしょうか。
画像1 画像1

復習です

 2年生の算数の中で、重要な内容の一つである九九。その復習に取り組んでいます。
九九をすらすら言えると、このあとの学習に取り組みやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の大銀杏

 紅葉、進んでいます。
画像1 画像1

11月17日 今朝の富士山

 7時過ぎは雲に覆われていた富士山ですが、徐々に青空が広がってきて、富士山頂が顔を出してきました。

 たなびく雲、その上に富士山頂、こんな景色も、いと をかし。
画像1 画像1

モザイク発動

 6年生が学習発表会で使う道具を作っています。これは、どう写しても写真内に写り込んでしまうので、モザイク処理させていただきました。
 かなりの大道具もありますね。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物?

 5年生の理科です。ものが溶ける様子を観察しています。コーヒーの粉やだし粉が入った袋を水につけました。すると袋から、なかみが溶け出してくる様子を見ることができます。けむりのように水中に広がっていきます。まるで生きているかのように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予告なし

 清掃中に、突然「火事です」のアナウンス。

 もちろん、訓練です。予告なしの避難訓練を実施しました。今回の設定は、「給食室から火災発生」です。先生の指示はありません。

 高学年の子が「こっちだよ」と低学年に声を掛け、誘導していました。さすがです。

 全員、スムーズに運動場へ避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

また来てね

 園児のみなさんが帰ります。小学校のことが、すこ〜しわかったかな?お隣同士なので、いつでも遊びにきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

初体験

 幼稚園の子たちと5年生が、いっしょに給食を食べました。初めての学校の給食は、どんな味がしたかな?おいしかったかな?全部食べられたかな?

 もっともっとおいしいメニューがたくさんあるので、来年度待ってますよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネタバレ厳禁

 2年生が体育館で学習発表会の練習をしていました。ネタバレ防止のため、写真は、遠目からの1枚だけにします。当日をどうぞお楽しみに〜。

 ちなみに、ステージに掲げられた「Plus ultra」(プルス・ウルトラ)は、学習発表会のスローガンです。

 んっ?聞いたことある言葉・・・と思った方は、鋭い!!そうです。「僕のヒーロー○○○○○」によく出てくる言葉です。「もっと先へ」とか「もっと向こうへ」などの意味が込められています。いいスローガンですね。
画像1 画像1

魚の世界 2

ミュージアムキャラバン 魚の世界の続きです。


かわいいお客様

 今日は、須山幼稚園の年長さんを学校にお招きしました。交流したのは、5年生です。来年度、1年生と6年生になるので、ペア学年となります。その前に、親交を深める目的で、来ていただきました。
 まずは、校舎内を案内しました。ちょうど、ミュージアムキャラバンの展示があったので、それも見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 特別日課 1〜3、6年3時間(給食・弁当なし) 6年修了式 4・5年卒業式準備 4・5年弁当の日
3/18 特別日課 1〜3年4時間(給食・弁当なし) 1〜5年午前修了式 午後卒業式(4・5年参加) 4・5年弁当の日
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128