最新更新日:2024/07/04
本日:count up59
昨日:61
総数:226819
「富士に輝く須山っ子」 7月は1学期のまとめをがんばります。
TOP

台上前転に挑戦!

6年生は、体育館で台上前転の練習中です!
タブレットでお互いの技をとりあって、自分の出来を確認しながら練習していました。
みんな、跳び箱の上でくるりっと美しくまわっています。
お手本もばっちり決まっていて、みんなから歓声が上がりました!
自分の目標をもって、みんなでステップアップしていく姿がすてきな6年生です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静寂の中で

図工室を通り過ぎようと思ったら、なんと、4年生が書き初めをやっているではありませんか!!
図工室の中は、物音もなく、張りつめた空気と静寂につつまれています。
あまりの静けさにびっくり!すごい集中力で自分と向き合っています。
「書は心の鏡」
きっと、落ち着いたすばらしい字が書けると思いますよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辺の長さ

3年生は算数の勉強中。
「正三角形の辺の長さ、本当に一緒かな?」
コンパスを使って、上手に長さを確かめています。
「ぜんぶ、同じだったよ〜!」
「じゃあ、二等辺三角形はどうかな?」
みんな、夢中になって課題に向かっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小ぎつねコンコン

2年生が元気よく「小ぎつね」を歌っていました。
ようすを思いうかべて、ふりつけを考えました。
草のみつぶしておけしょうしたり〜♪
こくびをかしげて考える〜♪
みんなで小ぎつねのように、かわいらしいふりつけを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「す」の結び

3年生が、図工室で書き初めに挑戦していました。
難関の「す」。結びが三角になるように、練習です!
お手本をよ〜く見ながら、慎重に書いています。
半紙1枚に練習しているので、大きく堂々とした字に書けていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気に

今日も1日がスタートしました。
放送委員さんの朝の放送、チューリップや畑に水やり、旗あげ、委員会活動・・・
元気な声が学校にひびきわたっています。

今日もみんなで元気にがんばりましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月) 今日の給食

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・親子煮
・みそけんちん汁

 今日は職員リクエストの親子煮でした!鶏肉やたまねぎ、たけのこ、しいたけ、かまぼこなどの具材を炒めて味をつけたら、一番最後に卵を回し入れます。これでおいしい親子煮の完成です!給食の親子煮は具だくさんなので、ボリューム満点!
 ご飯にぴったりの親子煮は、どの学年にも大人気でした。「親子煮おいしかった!」「全部きれいに食べたよ!」と教えてくれる子もいました。
 
 また、今日のごはんは、地元の方からいただいたお米を使用しました。甘みのあるもっちりとしたお米で、とてもおいしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気が流れるもの

 3年生の理科です。電気が流れる物には、どんな物があるかを考えています。

 まずは、タブレットに自分の予想を書き込みました。入力は、キー入力でも、手書きでもできます。

 そして、なぜ自分はその物を予想したのかを発表しました。予想したことの理由を言えるところが重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意見発表

 2年生が意見発表をしていました。ノートにまとめた内容を発表しています。

 自分は、こんなことに取り組んでいる。こんなことが好きだ・・・・

 聞き終わると、質問タイムです。たくさんの子が質問しました。それだけ、友達の発表を真剣に聞いていたってことですね。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(金) 今日の給食

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・揚げ出し豆腐のあんかけ
・さつま汁
・のりふりかけ

 今日のメインは、揚げ出し豆腐のあんかけでした。料理のメインというと、お肉や魚、たまご料理が多いですが、豆腐も立派なメイン料理になります。そして良いたんぱく質源でもあります。
 今日は、揚げ出し豆腐を油で揚げ、たまねぎ、たけのこ、しいたけなどの食材で作ったあんかけをかけました。
 香ばしい揚げ出し豆腐と野菜の触感が残ったトロトロなあんがマッチしていて、子どもたちもたくさん食べてくれました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

勇者のしるし

 3年生の国語です。モチモチの木です。臆病者の豆太が、どうして灯のついたモチモチの木を見ることができたのかを考えています。

 勇者しか見ることができない灯りのついたモチモチの木。

 自分の考えを発表したり、グルーブで話し合ったりしました。

 今日は、校内のおおぜいの先生方に授業の様子を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで解決

 4年生の算数です。1辺が7kmの正方形の土地。面積は、何haかを調べています。

 黒板を見てみると、実は、正解の式が書いてありました。だれかが言ったのでしょう。

 ただ、正解が出た瞬間、「はい、それが正解!では、次の問題へ」と進めてしまうと、別の考えを持っていた子をないがしろにしてしまいます。

 とにかく、すべての考えを出して、一つ一つ検証して、では、正解は何かを全員で導き出していく。時間はかかりますが、それが、友達と練りあいながら学習する大切な部分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江戸の文化

 6年生の社会です。江戸時代には、多くの日本固有の文化が生まれました。その中でも、歌川広重や近松門左衛門について、どんな文化人だったのかを調べて、ノートに書いていました。
 浮世絵は、魅力的ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

絶品 味噌汁

 5年生の家庭科です。調理実習で、ごはんと味噌汁を作りました。味噌汁は、にぼしから出汁をとりました。正に、出汁の香りが最高で、絶品味噌汁でした。

 出汁をとった煮干しは廃棄せず、ごまをまぶして一品に仕立てました。○の肴に最高!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもの思い出

 1年生の図工です。サツマイモ掘りややきいも作りなど、おいもの思い出がいっぱいです。
 おいもを掘った時のことを絵にしました。サツマイモの色が、とってもリアルで、おいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大変身

 運動場西側にある大銀杏。

 11月下旬から葉が散り始め、なんと、1週間で、すべて落葉してしまいました。

 見事な変身ぶりです。
画像1 画像1

12月2日(木)今日の給食 1年生リクエスト献立!

<今日の献立>
・揚げパン
・牛乳
・鮭のハーブ焼き
・コールスローサラダ
・ABCスープ
・りんごゼリー

 今日は1年生のリクエスト献立でした!すべてリクエスト通りにとはいきませんでしたが、おいしそうにたくさん食べてくれました!リクエストしてくれた1年生は綺麗に完食!「揚げパンがおいしかった!」「今日もたくさん食べたよ!」と教えてくれました^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこに行きたい?

 5年生の外国語です。コロナ禍で海外旅行もままならない世の中ですが、せめて、想像の世界では、海外旅行気分を味わいたいですね。

 そこで、今日は、行きたい国を紹介する活動をしました。

・I want to go to 〜  私は、〜へ行きたいです。
・I want to see〜    私は、〜を見たいです。
・I want to eat〜    私は、〜を食べたいです。

 その国へ行って、見たいもの、食べたいものも紹介しました。アメリカ、中国、エジプト、マレーシア・・・子どもたちが行きたい国は、いろいろあるんですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしすぎる〜

 2年生が、畑で育てたサツマイモで、やきいもを作っていました。今日は風もないので、焚き火風にして作りました。

 みんなで火を囲んで、おいしいね、おいしいねと言いながら、にこにこ顔でやきいもを食べている2年生を見ていたら、幸せ感でいっぱいになりました。


 この後の給食も食べてね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何回跳べたかな

 1年生の体育です。今日もなわとび運動に取り組んでいます。

 跳び終わると、何回跳べたのかを先生に報告していました。自分の目標に向かって、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 特別日課 1〜3、6年3時間(給食・弁当なし) 6年修了式 4・5年卒業式準備 4・5年弁当の日
3/18 特別日課 1〜3年4時間(給食・弁当なし) 1〜5年午前修了式 午後卒業式(4・5年参加) 4・5年弁当の日
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128