黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

2.03 見守られて登校(PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2
 黒田っ子の登校に合わせて、地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様が通学路に立ってくださいます。皆様の見守り活動により、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。

2.02 二分の一成人式 (4年生)

 今日の二分の一成人式では、一人一人が自分の思いを発表したり、伝えたりすることができました。この行事を通して、自分を見つめ直すことの大切さや、支えてくれている周りの人へ感謝の気持ちをもって接することの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.02 黒田っ子ソーラン節2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーラン節がうまくいくように、大漁旗をつくりました。
色ぬりのお手伝いをしてくれたみなさんありがとうございました!

たくさんのニシンに「がんばりたいこと」を書き、一緒に掲示しました。

※写真を撮るときだけ、マスクを外しました。


2.02 黒田っ子ソーラン節1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った、「黒田っ子ソーラン節」発表当日。
3年生87名全員が参加することができました!

今までの練習の以上の成果を出して、踊りきることができましたね。
動きの一つ一つに気持ちがこもっていて、とってもかっこよかったです。

よくがんばりました!!

2.02 2分の1成人式(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中お越しいただきありがとうございます。いつもとは違う環境での決意表明に児童はとても緊張していましたが、みんな堂々と話すことができ、大変貴重な経験になりました。残り2か月ではありますが、クラス全員が楽しく学校生活を送ることができるよう、ご協力よろしくお願いします。

2.02 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)図画工作「かみざら コロコロ」
 車輪が転がる仕組みに飾りつけをしました。紙を折ったり切ったりしながら、みんな集中して取り組んでいました。

(3・4枚目の写真)図画工作「のってみたいな いきたいな」
 作品に名札をつけて、鑑賞会をしました。すてきな作品ができましたね。

 明日は、2時間目(9:50〜10:35)に運動場で、体育「なわとび」の授業公開をする予定です。感染症対策、参観マナーに気をつけて参観していただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.01 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)算数
 「大きい かず」の学習のまとめとして、たしかめの問題に取り組みました。

(3・4枚目の写真)国語
 「ことばを 見つけよう」の学習で、「かばんの 中には かばが いる」「みかんの 中には かんが いる」のように、ことば見つけをしました。

(5・6枚目の写真)体育
 「ボールけり」をしました。ドリブルや相手に向かってまっすぐボールを蹴る練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.01 キャリア教育(6年生)

2時間目に、キャリア教育の授業を行いました。zoomを使って、いろいろな職業に就いている方からお話を聞きました。コーヒー焙煎士、映像クリエイター、プロダンサーなど、さまざまな職種の方たちの話を聞くことができました。その職業を選んだ理由、仕事から得た大切なこと、大変なことなど、興味深い話ばかりで、子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.01 1年間のまとめ (4年生)

 理科の学習では、1年間を通して観察を続けてきた生物について、変化の様子をノートにまとめる活動をしています。それぞれの生物には、季節ごとでどのような生態の変化が見られるのか、これまでの学習を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.31 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)音楽
 自分の好きなフルーツを、「フルーツケーキ」の曲のリズムに合わせて歌いました。

(3・4枚目の写真)生活科
 油性ペンでたこに絵を描きました。すてきなオリジナルのたこがたくさんできそうです。たこ揚げをするのが楽しみですね。

(5枚目の写真)体育
 「とびばこあそび」をしました。手をつく位置に気をつけて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.31 二分の一成人式の練習 (4年生)

 二分の一成人式まで残り3日になりました。練習も佳境に入り、発表に自信がついてきました。自分の夢や目標を堂々と話し、見ている人へ決意を伝えることができるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.31 ソーラン節(3年生)

先週行った練習の様子です。各クラスごとに行いました。本番に向けて気合いのこもった練習でした。集中して取り組んでいる姿がとてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.31 音楽の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業では、新しい曲の音階を教科書に書き込んでいきました。一回で聞き取れなかった子に対して教えてあげたり、寄り添ってサポートしたりするなど、クラス全員が気持ちよく授業に参加できるよう考えて動ける子が増えてきました。

1.28 きらきら えがお 2(1年生)

(1・2枚目の写真)音楽
 「おもちゃの へいたい」の曲を聴いて、感じたことをプリントにまとめました。

(3・4枚目の写真)たまてばこさんの読み聞かせ
 感染症対策として、今回は体育館で読み聞かせをしていただきました。1年生も、ボランティアの方の読み聞かせを、集中して聞いていました。

(5・6枚目の写真)算数
 クロームブックを使って「大きな数」のお金の出し方を学習しました。操作も慣れてきて、スムーズに行うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.28 きらきら えがお 1(1年生)

写真は、1月27日(木)の様子です。

(1・2枚目の写真)書写
 画の長さに気をつけて、漢字を書く練習をしました。

(3・4枚目の写真)算数
 「大きな数」の学習で、算数セットのお金を使って、お金の出し方を学びました。

(5・6枚目の写真)生活科
 「ふゆを たのしもう」の単元で、凧揚げをします。今回は、その凧に絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.28 総合の授業(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2分の1成人式に向けて練習に取り組んでいます。仲間のアドバイスや励ましをもらいながら自信をつけていく様子が見られました。

1.28 たまてばこ(読み聞かせ)2

子どもたちは、たまてばこさんの読み聞かせに聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.28 たまてばこ(読み聞かせ)

本日中間放課に、たまてばこさんの読み聞かせがありました。新型コロナ感染症対策のため、体育館に場所を移し、4つのブースに分かれて楽しい読み聞かせをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.27 いろはに邦楽2(6年生)

 活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.27 いろはに邦楽1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は講師の方を招いて、箏(そう=調律をして演奏する琴)
についての特別授業がありました。
歴史や材質、部分の名前まで教えてもらってから、
「さくら」を演奏しました。

初めてとは思えないほど、上手に演奏ができていて、
子どもたちも満足気でした。
また、日本の文化に触れることができる、良い時間になりました。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 口座引落日
3/12 安全を確認する日
3/17 卒業式予行 6年修了式 同窓会入会式