最新更新日:2024/11/22
本日:count up99
昨日:119
総数:813325

3/10(木) 公立高校入試

画像1 画像1
今朝も早くから3年生の先生たちが学校に来ています。

今日は「公立高校B」の学力検査です。

みなさんのことを中学校から応援しています。

クラスの思い出

僕たち1年F組の思い出は、合唱コンクールです。最初は、声を全員がうまく出せなかったり、合唱がうまくまとまらなかったりして大変だったけど、本番ぎりぎりまで全員で歌いました。合唱の練習をみんなでしていくうちにクラスの仲が深まっていったのがうれしかったです。

一年間を終えて

1Bで頑張ったことは、合唱コンクールです。何故かというと.皆で力を合わせて練習して本番で全力を出せたからです。金賞は取れなかったけれどクラス全員で力を出したのでよく頑張れたと思います。

1年間の思い出

2年B組の1番最初の思い出は、辻先生の提案で、全員で海に行ったことです。    頑張ったことは合唱コンクールで、歌う曲が難しく最初はバラバラで、声も小さかったですが、そのような課題を改善できるように、1人1人が努力をし、身近な人の課題も他人事にせず、全員で改善し、誰も我慢することなく、本番、本気で歌えたことで、金賞をとることができました。

1年A組一年間を終えて

一年間を通して分かったのは、1年A組はメリハリのある、優秀なクラスだということです。行事も皆で役割を分担して協力して頑張ることができたので、最優秀賞や金賞をとることができました。来年は、今年以上に頼もしい学年になれると信じています。

1年間を終えて

私たち2−Fは、1年間を通して合唱コンクールや体育祭、普段の勉強習慣を身につけるなど様々なことにおいてクラス一丸となって励んできました。特に印象に残っているのは体育祭です。競技ごとにたくさんの作戦を考えて優勝を勝ちとったことが思い出です。体育祭当日、競技に参加している人を応援したりお互い励ましあったりしてクラスの絆も深まったと思います。笑いの絶えない明るいクラス2年F組。このクラスの皆と一年間を過ごせてよかったです。

感謝

私たち1-Cは一日研修や合唱コンなど色々な思い出を作り、その中でも一番の思い出は鬼中祭です。特に2日目の体育祭で全員リレーを頑張りました。みんなでバトンをつなぎ、絆が深まりました。コロナ禍の中、鬼中祭を開催してくれて、感謝しています。

1年間を終えて

私たち2年C組は最上級生としてふさわしい姿になるために、コロナ禍で行われた学校行事などを通して、多くのことを経験し、学んできました。行事では賞にはいることが少なく、悔しい経験を多くしてきた一方で、クラスの団結力やその感動を実感することもできました。悔しい経験をしたからこそ、今後の生活に生かせることを考えることができ、その分中身の濃い思い出に残る1年間にすることができたと思います。来年度は3年生。今年度の経験や学んだことを生かし、一人一人が精一杯やりきったといえるような一年に、皆さんでしていきましょう。

1年間を終えて 1年D組

1年D組で頑張ったことは体育祭での大縄跳びです。練習ではあまりうまく跳べなくて落胆していましたが、いざ本番となると、クラスで一致団結し、見事2位になりました。また、合唱コンクールでは、音の強弱やハーモニーに気を付け、練習に励みました。結果として賞は取れませんでしたがクラスの団結力がより一層高まりました。4月からは2年生です。新1年生の見本となるような立派な先輩になります!

1年G組 1年間の思い出

私たちのクラス1年G組はどんな行事でも団結し盛り上げていく姿勢が印象的でした。まだ入学したての頃、クラスにばらつきがあったものの時間がたつにつれてどんどんまとまっていきました。それが特に現れていたのは10月にあった鬼中祭と、12月にあった合唱コンクールだと思います。鬼中祭ではそれぞれが自分の仕事を全うしクラスみんなで青組を応援しました。合唱コンクールでは初めてでわからないことも多い中、実行委員を中心にまとまり、全力で挑み、金賞を手にしました。明るく元気なG組がもうすぐ終わってしまうのは悲しいけれど、来年2年生になっても持ち前のパワーで頑張っていきたいです。

1年間を終えて

2年E組は「た」楽しい、「こ」個性豊か、「や」優しい、「き」協力的、「や」やる気「さん」36人『たこやきやさん』を級訓に鬼中祭・合唱コンクールなどクラス全員で、頑張りました。ぶつかることや衝突することがありましたが、その都度皆で話し合い解決することが出来ました。来年度もクラスは変わってしまいますが、2年E組で培った経験を生かし、それぞれのクラスで協力していきたいです。

1年を終えて

僕たち2年D組がこの1年で1番頑張ったことは、合唱コンクールです。はじめは、めんどくさいという人もいましたが、だんだんと練習に熱が入り、完成度の高い合唱となりました。2−Dの高い団結力を生かしてつくった合唱は今でも記憶に残っています。結果は銀賞で金賞まであと一歩届かなかったけど、みんなで心を一つにしてひとつの合唱をつくったのはすごくいい思い出です。残り一週間と少し、「2−Dになってよかった」と思えるように悔いのないように過ごしていきたいです。

ありがとう1年E組

私たちのクラスでは鬼中祭で賞を取ることができました。いつも元気いっぱいで先生を困らせてしまうほどです。鬼中祭や合唱コンクール、授業中など楽しい思い出がたくさんあります。1Eのみなさん、ありがとうございました。

2-A 一年間を終えて

2-Aは初め、落ち着きがなく騒がしいクラスでした。
ですが、体育祭など、行事に取り組むごとにまとまりができ、良い方向へと変わっていきました。
合唱コンクールでは、金賞、銀賞はとれませんでしたが、指揮者のサポートによって楽しんで歌うことができました。
最高の思い出です。
2A解散まであと11日、少ない時間ですが悔いの残らないように楽しく生活していきたいです。

3/9(水) 2A体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組は剣道場で「ダンス」の授業を受けています。

グループになって話し合ったり練習したりしています。

生徒が主体になって、互いに学び合う様子が見られます。

3/9(水) 2B体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ダンス」の授業です。

ペアや小グループになって、タブレット端末で動画を見ながら真似をしていきます。

文字通り「手取り足取り」練習をする生徒も見られます。

3/9(水) 2D社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「韓国併合と辛亥革命」という授業です。

K先生が読む教科書本文の内容をもとに学を深めています。

その後、難しい漢字についてK先生から説明を受けながら、黒板の内容をノートに書き写していきました。

3/9(水) 2E理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「電子の発見」という内容です。

K先生から説明を聞いて、一生懸命に板書を書き写しています。

K先生自身も熱心に黒板に書き込んでおり、3枚目の写真を撮るまで校長に気付きませんでした。

気付いた瞬間「びっくりした〜」というつぶやきが聞かれ、生徒たちから少し笑いがこぼれましたが、またすぐに真剣に授業に向かう姿勢に戻りました。

3/9(水) 2C英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「what I like」の授業です。

「自分の好きな○○」について、それぞれで考えています。

食べ物やスポーツについて選ぶ生徒が多い中、「国語が一番重要」と入力している生徒がいました。

3/9(水) 1C英語

画像1 画像1
「Unit11 単元テスト」に臨んでいます。

用紙には「英作文編」と書かれており、まずは日本語を英文にする問題からです。

みんな熱心に挑んでいます。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/10 公立高校B学力検査
3/11 公立高校B学力検査
3/15 特支・しとねる・通級懇談会
3/16 特支・しとねる・通級懇談会
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473