「毎日の日記」最新更新日:2024/11/11
本日:count up9
昨日:108
総数:735942
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

詩を書きました。 ふれあい 2月3日

国語の時間に「好きなもの」をテーマに詩を書きました。

詩は短く書くことを伝えてから書き始めました。
「何にしようかな」と考えて、短く書くことが少し難しかったようです。

出来上がった詩を画用紙に書き、絵も付け加えて、完成しました。

ふれあいの先生や交流の先生に見てもらいました。
頑張りをたくさん褒めてもらえて、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月3日(木)

画像1 画像1
【今日のこんだて】
 ごはん
 牛乳
 お事汁(おことじる)
 てりどり

 「お事汁(おことじる)」は2月8日の「事八日(ことようか)」〈事を始めたり納めたりする大事な日〉に、無病息災を願って食べる具だくさんのみそ汁です。基本的な具材は、さといも・大根・にんじん・ごぼう・こんにゃく・あずきが使われます。

【児童の感想】
・てりどりがおいしいと思いました。かむと肉汁がでてきて、肉のあじもおいしかったです。(Y.K)

算数の学習 4年生 2月3日

 ともなって変わる2つの数がどのように変わっていくのかを、表を使ったり、グラフを使ったりして調べています。みんなで話し合いながら、表をたてに見たり、横に見たりして、変わり方の「きまり」を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子です 1年生 2月2日

 図工では、「かみざらコロコロ」の学習をしています。今日は、飾りをつけて完成させました。次の図工の時間は、みんなでコロコロ転がしてみたいと思います。
 国語の時間は、「たぬきの糸車」の好きな場面を、絵と文章で表しました。次の時間は、紙芝居のように、順番に発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン博物館見学 3年生 2月2日

今日は博物館見学がありました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のためオンラインでの見学になりました。博物館の方に昔の道具について分かりやすく教えていただき、昔の人の暮らしについて考えました。質問タイムには、ガスや電気がなかった頃の冷蔵庫や衣服などについて質問をして教えていただくことができました。実物を見ることは叶いませんでしたが、昔の道具について知るよい機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業 5年生 2月2日

理科の授業では、電磁石の性質について学習しています。電磁石の仕組みを利用した自動車づくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじもがんばっています!4年生 2月2日

 それぞれの担当場所をきれいにそうじしてくれています。時間いっぱい取り組み、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夢の車を走らせました 4年生 2月2日

 図工で作ったドリームカーを走らせてみました。みんなの夢がたくさんつまった工夫いっぱいの車で遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月2日(水)

画像1 画像1
【今日のこんだて】
 ピタパン
 牛乳
 ゆりねのクリームシチュー
 チリコンカン

【児童の感想】
・チリコンカンはピタパンにはさんで食べたので、すごくおいしかったです。(K.R)
・ピタパンはサンドイッチ風に食べられるので、食べやすかったです。(I.M)

長縄跳び 5年生 2月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳び集会に向けて長縄跳びの練習を一生懸命しています。

スピーチ発表会 6年生 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
座右の銘をクラスで発表会しました。
はじめ、なか、おわりを意識した文章を考え、相手に伝わるよう、資料を作ってスピーチしました。
どのように資料を見せるとわかりやすいかを意識し、スピーチすることができました。

今日の様子 1年生 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課に全校で長縄跳びの練習をしました。1年生もみんなで2月14日の縄跳び大会に向けて練習しています。
 書写の様子です。姿勢よく丁寧に書くことができました。

2月の始まり 2月1日 ふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、節分メニューでした。福豆に鬼の顔のかまぼことイワシのフライ。おいしくいただきました。廊下に一宮「手をつなぐ子らの教育展」の作品と1月の子供たちの様子の掲示物に変わりました。

なわとび強化週間 2年生 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、なわとび強化週間が始まりました。どの学級も声を掛け合って一生懸命練習していました。この週間を通して、さらに学級の絆を深めていけるといいですね。

今日の給食 2月1日(火)

画像1 画像1
【今日のこんだて】
 ごはん
 牛乳
 節分のすまし汁
 いわしフライ
 いり大豆

【児童の感想】
・いわしフライがサクサクしていておいしかったです。すましじるの、オニのかまぼこが、かわいかったです。(Y.M)
・せつぶんのすましじるがおいしかったです。どうしてかというと、鬼の形をしたカマボコがやわらかくておいしかったです。(Y.K)

おには外 ふれあい 1月31日

画像1 画像1
日常の授業で、節分について学習しました。
自分の中にいる悪いおにを退治するために、豆まきをしました。
今年の節分は2月3日です。悪いおには外へ退治しましょう。

今日の様子 1年生 1月31日

 生活科では、凧揚げに向けて凧作りに取り組んでいます。自分の描いたものを外で見れるのが楽しみですね。体育では、長縄とびだけではなく、短縄跳びも頑張っています。今日もとんだ回数をカードに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月31日(月)

画像1 画像1
【今日のこんだて】
 ごはん
 牛乳
 愛知のしらすつみれ汁
 豚肉となすの甘辛いため
 ココアパウダー

【児童の感想】
・ぶたにくとなすのあまからいためは、ごはんに合ってすごくおいしかったです。(M.I)
・あいちのしらすつみれじるは、あたたかくて すごくおいしかったです。(K.R)

電気で走らせる車 6年生 1月28日

理科で電気の性質の学習をしています。今日は、手回し発電機で電気をつくり、それをコンデンサーにためました。蓄電したコンデンサーを車につけて、モーターにつなげ、スイッチON!勢いよく車が走り出し、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子です 1年生 1月28日

 体育の時間、ボールけりあそびをしました。コーンとコーンの間をドリブルで移動しました。少しずつ進むのが難しそうでしたが、一生懸命に取り組んでいました。
 休み時間になると、けん玉の練習をする子も多く、「萩小けん玉けんてい」に合格できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 B日課
3/11 引落日
3/16 卒業式予行、6年生修了式・卒業記念品授与式、心の日

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

異常気象時における登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up9
昨日:108
総数:735942