1.28手をつなぐ子らの教育展が始まりました(あじさい)ご家庭でご観覧される際には、先日お渡ししましたパンフレットで日時等をご確認の上、お出かけください。 1.27 磁石の実験(3年生)
U字磁石を糸で吊るしてみたり、棒磁石を水に浮かせてみたりして、どうなるかを観察しました。
磁石の性質について、方位磁針のようにN極が北を向くことをみんなで確認することできました。 1.27 国語「おにごっこ」の調べ学習をしました。(2年)1.26 わくわくフェスタを開催しています
今日と明日の2日間、9時〜15時(12時半から1時15分は除く)の時間で丹小わくわくフェスタを開催しています。子どもたちの力作をどうぞご覧ください。
検温や消毒、受付票の提出による来校人数の管理、校内の経路の設定等できる限りの感染症対策を講じています。来校の際はご協力お願いします。 また、PTAの方に、受付等のお手伝いをしていただいています。ボランティアへのご協力、ありがとうございます。 1.26 理科の授業(5年生)
今日は理科の授業で、電磁石と磁石の性質について調べました。3年生で学習した内容を復習したあと、実験をして確かめました。自分たちの方位磁針を作り、楽しみながら学習することができました。
1.25 計算チャレンジ(6年)1.25わくわくフェスタ(5年生)
明日からわくわくフェスタが始まります。5年生はこの1年で成長「できた」ことを版画で表現しました。そして、稲刈り体験などお米について学習したので、お米から「できた」ものを粘土で表現しました。ぜひご覧ください。
1.25社会の授業(5年生)
情報を発信する手段、メディアについて学習しています。一番身近なテレビのニュース番組のつくり方を学習しました。学習のまとめとして、chromebookのスライドを使い、まとめを作成しました。教科書を見て、振り返りながら作業をしています。
1.25(火)ペア交流をしました。(2年)1.25 体育の授業(4年生)今日は試合を行いました。実際のラグビーのようなルールで、ボールを前に投げないことやボールを落とさないことを意識してプレーをしました。 1.25 身体測定をしました 2年生1.25 ペアで手紙交換(4年生)1.24 クラブ活動 その2
1枚目上段…ソフトバレーボールクラブ(ゲーム)
1枚目下段…パソコンクラブ(名刺づくり) 2枚目…絵手紙クラブ(作品作り) 3学期最初のクラブを楽しみました。 1.24 クラブ活動 その1
今日のクラブ活動の様子です
1枚目上段…伝承遊びクラブ(ダルマ落とし、お手玉) 1枚目下段…音楽クラブ(木琴演奏) 2枚目上段…ボールクラブ(ティーボール) 2枚目下段…ゲームクラブ(トランプ・ウノ) 3枚目上段…手芸クラブ(小物づくり) 3枚目下段…グラウンドゴルフクラブ(ゲーム) 1.24 生活科とあじさい音楽(あじさい)
今日は、あじさい学級の2年生の子がわくわくフェスタの招待状を書きました。「見に来てください」と心を込めて書いていました。また、あじさい音楽では1年生から3年生の子が「おもちゃのチャチャチャ」を歌いました。曲に合わせて手拍子をしたり、カスタネットをたたいたりしながら歌を歌うことができました。
1.21フェスタの作品鑑賞(5年生)
今日はわくわくフェスタの作品鑑賞をしました。子どもたちは他の学年の作品を見るのは初めてで、見る前から楽しみな様子でした。作品鑑賞シートには「どの作品も色遣いや絵に工夫があってよかった」と書いてあり、有意義な時間を過ごすことができました。
1.21(金)生活科で「わくわくフェスタ」の招待状を作りました。1.21今週の様子(3年)クロムブックを使って、タイピング練習やプログラミング、Meetを使ってクラス全員とつながる方法など活用のはばを広げています。ずいぶん操作にも慣れてきました。 1.21 児童の安心・安全のために
いつも児童の登校の安全を見守ってくださる方より、愛知県から「民間街頭活動協力者」として、感謝状を贈呈されたというお話をお聞きしました。児童の安全を見守ってくださることに感謝の気持ちでいっぱいです。
丹陽小学校では、登下校の安全を見守る「見守り隊」、横断時の安全を見守るPTA「旗当番」、一宮市南部防犯パトロール隊が日々活動をしてくださっています。多くの方たちに見守られながら登下校できることは、本当にありがたいことだと思います。 自分の安全は自分で守ることを基本に学校で安全指導をしていますが、何が起こるかわからない道路状況がある登下校時は、大人の見守りの目があると、より安心です。これからも、子どもたちの安全のために、ご協力をよろしくお願いします。 1.21 作品を鑑賞しました(5年生)
わくわくフェスタの作品を鑑賞しました。知っている友達の作品を探す子、迫力のある作品に目をうばわれる子、「こんなの作ったよね」と自分の過去を振り返る子など、一人ひとり作品と向かい合って、鑑賞することができました。
|
最新更新日:2024/11/25
本日:1 昨日:55 総数:569844
|