リモート授業 5年
今日はテレビ新潟の方とリモートでつながり、ニュース番組について、教えていただいています。実際にテレビを作っている方からのお話しは、知らないことばかりですね!
【5年生】 2022-02-17 11:13 up!
6年生 理科の授業
「プログラミングを体験してみよう」の単元の学習を進めています。端末のプログラミングアプリを使って、「電気を点灯させたら、何秒後に消える」というようなプログラムを例題にして、様々なプログラミングができるように取り組みました。
【学校紹介】 2022-02-17 10:13 up!
2年生 体育の授業
今日は体育館にマットや跳び箱、平均台など、多くの器具を用いて、多様な動きを作る運動遊びを行いました。どの児童も意欲的に取り組み、楽しく体を動かすことができました。
【学校紹介】 2022-02-17 09:59 up!
3年生理科の授業
ものの重さの学習で、紙の重さを量っています。そのまま量ったときと、折りたたんだ時と、ちぎった時の重さを比べています。デジタルスケールの使い方もだんだん慣れてきました。
【野外学習】 2022-02-16 17:30 up!
3年生体育の授業
3年生は、体育でハンドテニスをやっています。やわらかいテニスボールとダンボールで作ったラケットを使っています。初めはなかなか思った所にボールがとばなかったのですが、だんだん動きに慣れてくると、ラリーが続くようになってきました。
【野外学習】 2022-02-16 17:25 up!
4年生 コンピュータの授業
今日の授業は、端末にあるプログラミングアプリを使って行いました。
卵形の同じものにプログラミングにて命令をかけ、当たりとハズレをつくります。当たりのひよこや、当たりのオムライスが出た時は、大きな歓声が上がりました。
【学校紹介】 2022-02-16 14:15 up!
3年生 算数の授業
「3けた× 2けたの筆算をしよう」をめあてに授業を行いました。
最初は200 × 34を暗算で行うには?を考えました。考え方を説明する児童、そしてその考え方を真剣に聞く児童、とても良い雰囲気の中で授業が進んでいきました。
【学校紹介】 2022-02-16 10:45 up!
4年生 外国語活動の授業
担任の先生とアルファベットの学習を進めました。電子黒板に隠されたアルファベットを考え、机の上のカードで示します。楽しみながら全員参加で授業が進みました。
【学校紹介】 2022-02-16 10:22 up!
6年生 国語の授業
3時間目の国語の授業は「人をひきつける表現」の単元において、「キャッチコピーを作ろう」というめあてで学習を進めました。
キャッチコピーの作り方を理解し、各自が言葉を選びキャッチコピーをつくりました。授業のまとめでは、互いにキャッチコピーの紹介を行いました。
【学校紹介】 2022-02-15 11:44 up!
6年生 理科の授業
「豆電球と発光ダイオードで、使う電気の量に違いがあるのであろうか」という課題を解決するための学習を行いました。電気の使用量は、発光ダイオードの方が顕著に少ない結果となりました。
【学校紹介】 2022-02-15 11:27 up!
2年生 算数の授業
ひごとねんど玉を使ってはこの形を作りましょうというめあてに挑戦しました。辺の長さは、4センチ6センチ9センチでした。ひごとねんど玉がいくつ必要かを考えてつくりました。
【学校紹介】 2022-02-14 14:29 up!
5年生 家庭科の授業
家庭科の授業ではエプロン作りの実習が始まりました。今日は裁ちばさみを使って、布地を裁つことを主に行いました。恐る恐るではありましたが、慎重に作業を進めることができました。
【学校紹介】 2022-02-14 12:38 up!
【1年生】かみざら コロコロ
図工で「かみざら コロコロ」を作りました。
「どこに何を貼ると転がったときに楽しいのかな」と,途中試しながら,動物や花など楽しい飾りをつけました。転がし会では,コロコロ転がる度に表情が変わる作品に,皆大はしゃぎ。ぜひお家でも転がして遊んでみてくださいね。
【1年生】 2022-02-10 17:50 up!
5年生 算数の授業
割合のグラフの学習を進めています。帯グラフと円グラフについて、それぞれの特色を理解することができました。
【学校紹介】 2022-02-10 11:28 up!
2年生 算数の授業
2年生は「いろいろな箱を探そう」の単元を学習しています。今日は「はこの面の形やかずを調べよう」というめあてで、実際に、箱の面を紙にうつしとって調べました。箱によって形やかずに違いがあることがわかりました。
【学校紹介】 2022-02-10 10:27 up!
1年生 国語の授業
単元「これはなんでしょう」の学習を進めています。この単元では、話したり聞いたりする力が伸びるよう取り組みます。
今日は「ゲーム会をしよう」というめあてで、グループになって活動しました。
【学校紹介】 2022-02-10 09:45 up! *
3年生 体育の授業
体育館で「用具を操作する動き」を行いました。片手にラケットに見立てたボードを持って、ボールを落とさずに何回もつけるように練習しました。
次第にボールを高くつけるようになっていきました。
【学校紹介】 2022-02-09 12:49 up!
5年生 理科の授業
電磁石の特性を生かした教材を完成させました。できた児童から廊下で実際に動かしてみました。電流とコイルの巻き数との関係などがよく理解できたと思います。
【学校紹介】 2022-02-09 12:34 up!
理科の授業 おもちゃ作り
理科の学習で、磁石を使ったおもちゃ作りをしました。家からいろいろな材料を持って来て、自分で考えたおもちゃを作りました。楽しいおもちゃがたくさんできました。
【野外学習】 2022-02-09 11:32 up!
3年生
けやき(総合学習)では、入鹿池や犬山のことなどについてグループごとにテーマを決めて調べ学習をしています。私たちのまち犬山やタブレットなどを活用しながら、調べたことをまとめています。
【3年生】 2022-02-08 17:52 up!