1月25日 今日の給食
今日のこんだては、ご飯・牛乳・煮みそ・三河赤鶏のチキンカツ・ブロッコリーのドレッシング和え でした。
「煮みそ」は愛知県の郷土料理です。愛知県は、昔から豆みその製造が盛んに行われています。そのみそを使い、ありあわせの野菜を煮込んだ「煮みそ」は、昔から寒い冬を乗り切るための家庭料理として食べられてきました。昔は自分の家でみそを作っていたため、大豆の形がそのまま残っているものもあったそうです。給食では大豆を入れて、それを再現しました。
また、今日のチキンカツには「三河赤鶏」という愛知県の銘柄鶏が使われていました。今日も愛知を味わえる献立で、おいしくいただきました。
【今日の東小】 2022-01-25 18:26 up!
1月25日 2年 合奏練習
音楽の時間の様子です。
「汽車は走る」の曲を、パートに分かれて合奏する練習をしました。声を掛け合いながらリズムが合うように練習をしていました。
【2年】 2022-01-25 18:03 up!
1月25日 わかあゆ 今日の様子
【わかあゆ】 2022-01-25 18:02 up!
1月25日 2年 朝の読書
朝の15分間に読書タイムを取り入れています。
みんな本が大好きです。
【2年】 2022-01-25 10:39 up!
1月24日 1年 チューリップ
今日は、チューリップの球根を植えました。「え、種じゃないの?」と不思議そうな子どもたちでしたが、一生懸命に植えることができました。
きれいに咲いたチューリップたちが、来年の1年生を明るく迎えてくれると良いですね。
【1年】 2022-01-24 20:15 up!
1月24日 今日の給食
今日のこんだては、かきまわし・愛知のしらす入りつみれ汁・切り干しだいこんのいため煮 でした。
今日から1月30日までは「全国学校給食週間」です。
学校給食週間中には、この地方に古くから伝わる郷土料理や、地元の食材を使用した献立がたくさん登場します。
今日の「かきまわし」は、愛知県の郷土料理です。鶏肉やにんじん、ごぼうなどの食材を煮た具を、たきあがったごはんに『かきまわしながら』混ぜこむことからこのような名前がつきました。「かきまし」「とりめし」とも呼ばれ、広い地域で親しまれています。
毎年給食で紹介はしているのですが、献立表を見た6年生の反応・・・
「今日の給食に「ごはん」がないぞ。おかしいな?」
「かきまわし」が「混ぜごはん」の名前だと、想像できなかったようです。おいしい混ぜごはんが出てきてよかったですね。味わって食べることができました。
今日から「給食もったいない週間」も始まっています。今年3回目、どの子もめあてをもって取り組んでいます。
【今日の東小】 2022-01-24 20:14 up!
1月24日 2年 ボールけり
ドリブルでだるまさんが転んだをしたり、シュート練習をしたりして、正確に蹴る練習をしています。最後には、たまごわりサッカーをして盛り上がりました。
【2年】 2022-01-24 20:13 up!
1月24日 1年 体の部位
ALTと英語の学習をしました。
今日のテーマは「体の部位」です。たくさん自分の体を触りながら、覚えました。
どんどん速くなる音楽に合わせて体の部位を触ることが、特に楽しかった様子です。
【1年】 2022-01-24 20:12 up!
1月24日 わかあゆ 今日の様子
1時間目の国語 漢字の学習。
3時間目の算数。
昼放課、1年生の3人がチューリップの球根を植える。
【わかあゆ】 2022-01-24 20:12 up!
1月24日撮影 ラスト2回の委員会
情報委員会の様子です。委員会はあと2回ということで、みんなパソコンに向き合って記事を作成していました。【作成:情報委員会】
【児童会・委員会・クラブ】 2022-01-24 20:11 up!
1月18日撮影 学校のために
学校で使う鉛筆削りなどに、交換できるベルマーク。
ベルマークは、お菓子の袋や、ノートの裏に、ついていたりします。
僕らの学校で使う物と交換ができるので、より多く集めています。【作成:情報委員会】
【児童会・委員会・クラブ】 2022-01-24 20:11 up!
1月24日撮影 意見箱
全学年の教室の、近くのろう下に置いてある意見箱。意見箱は、木曽川東小学校をよりよくするために、意見を募集している箱です。【作成:情報委員会5年2組】
【児童会・委員会・クラブ】 2022-01-24 20:10 up!
1月19日撮影 卒業式に向けて
1月19日の中間放課に卒業文集でクラスのページのところを実行委員の人が一生懸命考えていました。「自分で教科を作るなら」「アニメキャラになれるなら?」などのクラス全員が楽しめるようなものになっていました。【作成:情報委員会6年2組】
【児童会・委員会・クラブ】 2022-01-24 20:10 up!
1月24日撮影 健康に関わる保健委員
保健委員の仕事は、僕ら児童の健康に関わってきます。保健委員が、洗剤を補充してくれるから、手を洗うことができて病気の対策になります。本当に保健委員には感謝ですね。【作成:情報委員会6年2組】
【児童会・委員会・クラブ】 2022-01-24 20:10 up!
1月19日撮影 委員会活動
放課中にも委員会の仕事をしている姿が見られました。 【作成:情報委員会6年3組】
【児童会・委員会・クラブ】 2022-01-24 20:09 up!
12月14日撮影 放課の様子
みんなが元気よく外で運動をしています。楽しそうですね。【作成:情報委員会5年1組】
【児童会・委員会・クラブ】 2022-01-24 20:09 up!
1月21日 1年 頼もしいです
3学期になり、これまで以上に、自分たちで教え合う姿や一生懸命に取り組む姿が、たくさん見られるようになりました。
今週もよく頑張りました。来週も、元気な笑顔で会いましょう!
【1年】 2022-01-23 17:47 up!
1月21日 3年 避難訓練
5時間目に避難訓練がありました。「シェイクアウト」との放送に、すぐに机の下にもぐり、その後、スムーズに運動場まで避難できました。
【3年】 2022-01-21 19:19 up!
1月21日 4年 「ボールを浮かしたパスをしよう」
今日は体育の授業でサッカーをしました。
ボールを転がしてパスをつなげるためのインサイドパスと、ボールを浮かしてパスをつなげるインステップパスを区別しながら、練習しました。浮かすためのコツはボールの下側をけることで、簡単なゲームでも意識してつかうことができました。
【4年】 2022-01-21 19:15 up!
1月21日 1年 お兄さん、お姉さんと一緒にやりました!
体育の時間に、6年生の児童と一緒になわとびをしました。
今年度も、ペア交流がなかなかできない時期ですが、密にならないように、工夫して教えてくれる姿が見られました。さすが、6年生です。1年生のみんなも、跳べなかったのが跳べるようになったという声を聞け、喜んでいる姿も見られました。お兄さん、お姉さん、本当にありがとうございました。
【1年】 2022-01-21 19:14 up!