最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:61 総数:371693 |
3月9日 2年生 とびあそび
今日の体育は、「とびあそび」をしました。
ゴムを使って、高跳びのまね遊びです。助走をして、だんだん高くなるゴムを元気よく跳びます。 最初はぎこちなかった子も、リズムよく踏み切れるようになってきました。腰の高さまで跳べる子もいました。 自分の目標にむかって、どんどん挑戦していました。 新しい高さが跳べるとうれしいね。 3月9日 1年生 きらきらぼし今日は一通り、すべての楽器を演奏してもらいました。人気がある楽器はきちんと並んで順番を待ちました。「小太鼓がやりたいな」「キーボードにしようかな」など、いろいろな楽器を楽しみました。金曜日に自分のパートを決める予定です。 3月9日 3年生 理科の授業3月9日 今日の給食チャーハン・牛乳・八宝湯・ひじきサラダ 〇 献立メモ ひじきは昆布やわかめと同じ海藻の仲間です。生の時は黄土色ですが、乾燥させると黒くなります。乾燥させてあるので、水で戻してから料理に使用します。ひじきは茎に葉っぱがついているような形をしていて、茎の部分は「長ひじき」、葉っぱのような部分は「芽ひじき」と呼び、料理や好みに合わせて使い分けます。 給食で使っているのは小さくて食べやすい「芽ひじき」です。ひじきには骨や歯を作るカルシウムがたくさん含まれているほか、鉄分も多いので貧血予防にも効果があります。 3月8日 あさひ 実験したよ2分ごとに温度計の温度を調べたり、試験管の中の水の様子を見たりしました。 実験としては今回が最後になります。また、来年度の実験が楽しみですね 3月8日 2年生 ともだちハウス
今日の3・4時間目の図工は「ともだちハウス」を作って遊びました。
ペットボトルの蓋やビー玉、石などで「友だち」を作り、そのお友達の家や遊び場、ホテルなどをみんなが作り、教室は楽しい「友だちタウン」となりました。 完成したそれぞれの作品を、スクリーンに映し、工夫したところやおすすめポイントなどを紹介した後、みんなで遊びました。 「ずっとやりたい!!」「楽しい!!」とみんな大喜びでした。 素敵な作品ができたね。 3月8日 あさひ 交流をガンバっています体育ではポートボールでガードマンをやったり、図工ではみんなの作品で一緒に遊んだりしました。 来年度に向けて、交流授業をがんばりましょう 3月8日 3年生 体育の授業3月8日 1年生 たまごわりサッカー1時間目にルールを説明し、2時間目の体育でやりました。4から5人のグループになり、まずはパス練習です。相手のところに上手にパスできるよう、頑張りました。その後、試合です。最初戸惑っていましたら、だんだん慣れていきました。「楽しい!またやりたいな」という子がたくさんいました。しばらく続けようと思います。 3月8日 今日の給食カレーライス・牛乳・サイダーゼリー和え 〇 献立メモ 今日は、みかんやもも、パイナップル、ナタデココと「サイダーゼリー」を和えました。ラムネのような香りとさわやかな色が楽しい一品です。 サイダーとはもともと、レモン果汁を炭酸水で割った「レモネード」から発展したもので、果物などの風味を付けた炭酸飲料です。その歴史は古く、日本にペリーが黒船でやってきたとき、レモネードが船に積まれていたとする説もあるそうです。幕末になると長崎にイギリスから外国人向けにレモネードが運ばれていました。その後、横浜で国内製造のサイダーも作られるようになり、今ではいろいろな味や香りのサイダーが販売されています。 3月7日 朝礼3月7日 2年生 すてきなところをつたえようみんなどきどきわくわくしながら、封を開け、一生懸命読んでいました。 読んだ後は、「ありがとうカード」にお手紙の感想やお礼を書いて返しました。 「お手紙っていいね。」という声もたくさん聞こえてきました。心温まる時間でした。 3月7日 1年生 朝礼の様子その後、いろいろな表彰がありました。トロフィーや賞状を見て、「すごーい」とつぶやいていました。表彰された子に対して、自然と拍手ができました。 3月7日 今日の給食ご飯・牛乳・ピリ辛汁・春巻き・ハリハリ漬け 〇 献立メモ 「ハリハリ漬け」は「切り干し大根」を使った漬物のことです。冬にたくさんとれた大根を保存するために日本各地で昔から「干し大根」や「切り干し大根」が作られてきました。煮物にするばかりでなく、簡単な漬物にも利用されてきました。食べたときに独特の歯ごたえがあり、「ハリハリ」と音が鳴ることから名づけられました。 給食では切り干し大根もさっとゆでていますから、柔らかめの仕上がりです。大根のおいしさがギュッと詰まったお漬物です。 3月4日 あさひ 放課の様子放課になるとみんなは友だちと仲良く遊んでいました。 ボールで遊んだり、鬼ごっこをしたり、思いっきり体を動かしていました。 週末はまた寒くなる予報のため、暖かいときに遊べてよかったです。 3月4日 1年生 かえますか かえませんか今日は、その勉強をクロムブックを用いて行いました。チョコレートやガムなどを指で動かして、買えるか買えないかを考えます。「動かすのたのしい」「たくさんある」とみんな嬉しそうに勉強し、たくさんの発表ができました。 3月4日 3年生 思いやり星プロジェクトが始動しました3月4日 令和4年度学校運営協議会予定
令和4年度 朝日西小学校 学校運営協議会開催予定をお伝えします。
第1回 5月16日(月)10:30〜 本校校長室にて 第2回 7月19日(火) 9:00〜 尾西第二中学校図書室にて 第3回 9月21日(水)10:30〜 本校校長室にて 第4回11月18日(金) 9:00〜 尾西第二中学校図書室にて 第5回 2月15日(水)13:00〜 本校校長室にて 上記は、3月4日現在の予定です。正確な日程については、随時このウェブサイトにて案内します。 2月4日 今日の給食スライスパン・牛乳・ミネストローネ・照り焼きハンバーグ・キャベツソテー いちごジャム 〇 献立メモ 今日はソテーにキャベツをたくさん使っています。愛知県はキャベツの生産額全国一位を誇ります。キャベツにはビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。ビタミンCは、風邪の予防や、老化を抑える働きがあります。また、ビタミンUというキャベツ特有の成分は、傷ついた胃腸の粘膜を修復してくれるので、薬局で売っている胃腸薬に利用されます。食物繊維もおなかの中を掃除してくれる働きがありますから、食事でキャベツをたっぷり食べることは、おなかの健康にも役立っているかもしれませんね。 3月3日 あさひ 今日の一コマ下級生は上級生の言うことを聞いてプリントに書き込んでいました。 その後、カードゲームのやり方を説明し、一緒にやっていました。 とてもほっこりする一コマです。 |
|