最新更新日:2024/11/18
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

6月8日 6年生 国語「たのしみは」

 生活の中の「たのしみ」に着目して、短歌をつくりました。発表会ではリズムよく読むことができていました。友達のすてきな表現をみつけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 食事のマナー 4年生

画像1 画像1
 今日は栄養教諭の先生に「食事のマナー」について学びました。
マナーの種類だけではなく、どうして食事のマナーを守るといいんだろう。ということも考え、
みんなが楽しく食事をするため、嫌な気持ちにならないためにという意見が出ました。
 今日から意識していきたいですね。

6月8日(火) 図工の時間2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 いろんな仕掛けを作っています。

6月8日(火) 図工の時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 材料を切ったり、折ったりして試しながらビー玉を転がす迷路のようなものを作りました。どんな作品ができるのか今から楽しみですね。

6月8日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、チキンカレー、さわやかゼリー和えです。

さわやかゼリー和えは、サイダー風味のゼリーとパインやみかんなどを合わせた夏らしさを感じるさわやかなゼリーです。
これからだんだん暑くなってきますが、しっかりとごはんを食べて元気にすごしていけるようにしましょう!

6月8日 1年生 校庭探検

画像1 画像1
画像2 画像2
生活の「校庭で草花や虫を探そう」では、校庭にある夏の草花や樹木、虫などの様子を観察しました。咲き始めた睡蓮の花を見たり、野菜の苗を見たりして、身近な自然に興味を持つことができました。

6月8日 外国語科「誕生日はいつ?」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語科では、バースデイカードを仲間同士で交換して、誕生日と欲しい物を尋ね合う学習をしました。ペア同士が前に出て英語でコミュニケーションをとりました。「誕生日はいつですか?」「あなたは何が欲しいですか?」がんばって英語で発表しました。最後はもらったカードをノートに貼りました。

6月8日 書写「画の方向に気をつけて」(2年生)

画像1 画像1
 2年生の書写では、画の方向に気をつけて、特に今日は「左はらい」を意識して「大」「月」「千」などを丁寧に練習しました。これから漢字を書く時に生かしていきましょう。

6月8日 5年生 家庭科

 裁縫用具の名前や安全な使い方について学びました。
 今日は実際に玉結びと玉どめをしました。
 先生の話をしっかり聞きながら、集中して取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 あじさい読書週間の読み聞かせ(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1・2・3年生では担任の先生による、読み聞かせが行われました。子どもたちは心を落ち着けてお話を楽しみました。明日は、高学年で読み聞かせが行われます。

6月8日 5年生 トーチトワリングの練習

 今日から、休み時間にトーチトワリングの練習が始まりました。
 今日は基本の技を教えてもらいました。初めてでなかなか思い通りに回すのは難しいですが、少しずつ慣れていきましょう。
 本番では、棒の先にペンライトをつけて行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間なので、いつもより図書館がにぎわっています。
「もう300ページを超えたよ」と始まって2日しかたっていないのに、読書好きの子は、どんどん読み進めているようです。
 本を借りる時は、ソーシャルでスタンスを保って並んでいます。
「どの本にしようかな」と手に取り、お気に入りの本を見つけている子もいます。
 
ご家庭でも、ぜひ家族で読書をする時間を作ってみてください。

6月8日 3年生 昆虫の育ち方

教室で飼っていた幼虫が、2クラスとも、ついに「さなぎ」になりました!

今日は、そんな昆虫の育ち方の勉強をしました。
たまご→幼虫→さなぎ→成虫
それぞれで、全く異なる姿にびっくりしていました。
教室で飼っているさなぎも、もうすぐ立派なチョウになって、羽ばたいていくかな?
成長が楽しみです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさい読書週間の取り組みとして、今朝は担任による読み聞かせがありました。

 どの子も真剣に聞いている様子が見られました。

 明日は、高学年の読み聞かせがあります。

6月8日 5年生 国語「みんなが過ごしやすい町へ」

 一宮市や学校では、みんなが過ごしやすい場所になるように、さまざまな工夫がされています。その工夫をくわしく知るために、インターネットで調べ学習をしています。
 駅や空港などでのユニバーサルデザインについて調べたり、工夫について熱心にメモをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 6年生 伝統文化体験に向けて

 伝統文化体験に向けてグループ分けをしました。琴、華道、謡曲のうち体験してみたい文化を選びました。「謡曲って何だろう」と初めて知る文化を楽しみにする姿も見られました。来週が楽しみです。
画像1 画像1

6月7日 3年生 道徳(ともだちや)

お金で友達になってもらうという話を通じて、
「本当の友達とは何か」ということを考えました。

「どんなことも相談できる人」
「自分の幸せを願ってくれる人」
多くの意見が出ました。
みなさんも、クラスの仲間など、そばにいる友達を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 児童集会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会による児童集会がありました。
あじさい読書週間に向けて、4年生の目標を確認しました。
たくさんの本と触れ合えるといいなと思います。

6月7日  5年生  総合

調べたい国を1つ決めて、インターネットや本を利用して調べ学習をしました。
今日は、調べたことを発表しました。国によって食生活、民族衣装、抱えている問題は様々です。明日、残り半分の友だちが発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 1年生 図書集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は図書委員会によるビデオ集会がありました。あじさい読書週間にむけて、どんな本を読むとよいかや、1年生の目標読書冊数などを学びました。また、浅井南小学校の読書の仕方や図書館のことについての○×クイズに取り組み、理解を深めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616