最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:39
総数:585129
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

2月15日(火)方眼紙を使って【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で立方体や直方体を学習しています。
今日は方眼紙に展開図を書いて、立体を作っていました。
「こんな小さなはこを作ったよ」と見せてくれました。
平面から立体になることを確かめながら学んでいます。

2月15日(火)プチプチを使って【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プチプチやザラザラした紙を切って、紙版画を作っていました。
切りながらもいろんなイメージがふくらんできます。
「休憩しながらやるんだよ」と先生が声をかけています。
それくらい集中して取り組んでいました。

2月15日(火)「卒業まで25日」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まで25日となりました。
今日は、「読み取る力」を高める日。各地域のマンホールに刻まれた絵についてでした。
図工では、彫刻刀を使って木版画に挑戦中です。また、英語の時間は、ALTの先生の質問に答えるspeakingテストを行いました。
どの課題にも一生懸命に取り組んでいます。
楽しみにしているゲームも行いました。今日は、「なんでもバスケット」と「私はだれでしょう」を行いました。ゲームの節々でみられる友達思いな行動や発言に成長を感じました。
卒業までの日々でやるべき課題もたくさんですが、残された時間の中で楽しい思い出もたくさん作っていきたいと思います。

2月15日(火)ものの重さ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の「ものの重さ」の学習で、同じ体積のものでも種類がちがうと重さは変わるのか、実験しました。同じ体積のアルミニウム、鉄、プラスチック、木のそれぞれを持って重さを体感したり、はかりを使ったりして比べました。とくに、鉄の重さに子どもたちは驚いていました。

2月16日(水) 読み取る力をつけています!【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週火曜日の学びタイムは、読み取る力を伸ばすプリントに取り組んでいます。
15分間集中して取り組む姿は立派でした!
このプリントに取り組むのもあとわずか。1回1回を大切に、読み取る力を高めていきたいですね。

2月14日(月)体育「サッカー」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まで23日となりました。
理科では、タブレットを使って「地球と生物の関わり」について調べ学習をし、1枚のシートにまとめています。人々の生活が便利になった裏側で、おきている環境問題、まその問題をそのままにしておくとどんなことになってしまうか。それをくい止める為に「私たちにできること」を1人1人が一生懸命に考えています。
また、体育ではサッカーを行いました。前回に続いて、少人数でのミニゲームを楽しみました。

2月14日(月) みんなで感染予防

画像1 画像1
画像2 画像2
末広小学校でも体調不良による欠席が増えてきました。
中間放課は各クラスが窓を全開にして、換気タイムです。
風が冷たいですが全クラスが協力して予防に取り組んでいます。

マスク・手洗い・換気はもちろん大切ですが、
『ソーシャルディスタンス』もとても大切です。
人にうつさない・もらわないためにも、
くっついたりせずに人との距離を保ちましょう。

2月10日(木)朝の交通立ち番活動【生活交通委員会】

 本日、交通事故0の日です。PTA生活交通委員会の朝の交通立ち番活動がありました。委員の皆さん、ありがとうございました。今年度の活動も、残すところ3月10日のあと1回となりました。子どもたちの安全のために、よろしくお願いします。
画像1 画像1

2月10日(木)元気よく【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもよい姿勢でお話が聞けていますね。
書写の時間では、筆順を確かめながら、大きな動作で書いていました。
楽しく先生と対話したり、静かに書いたり…メリハリのある授業でした。

2月10日(木)三角形をつなげると【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなぼたん雪が降っています。
教室では算数の授業の真っ最中。
教材を切り離して、小さな三角形でいろいろな形を作り、その性質を考えます。
雪をぼんやりと眺めている子もなく、楽しく授業に集中していました。

2月10日(金)「お絵かき伝言ゲーム」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まで24日となりました。
国語では、小学校生活最後の物語文の学習が始まりました。登場人物の人柄や相互関係について考えました。
また、今日は「お絵かき伝言ゲーム」を行いました。お題は、「東京スカイツリー」や「フィギアスケート」等、それぞれに持ち時間の20秒間で一生懸命に絵を描き、次の人にバトンしていきました。最初と最後ではなぜか全然違う絵になっていたり、ビッタリ正解したり・・・みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

2月10日(木) 初めての条幅(長い書初めの紙)【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日に条幅に「友だち」を清書しました。3学期最初の練習で「友」の字を2つ、翌週の練習で「だち」の字を半紙に書きました。この日は、学校では初めて条幅に書くので楽しみにしていました。朝の学びタイムの時間に紙を折る準備をして、3時間目はいよいよ本番です。紙をずらしながら書くことに苦戦していましたが、書き終わった後は満足感がありました。来週からは、硬筆です。鉛筆の準備をしっかりとしていきましょう。

2月9日(水)表彰伝達1年「サッカースクール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第43回一宮・中日少年サッカースクール冬季大会で優勝した1年生の児童たちの表彰伝達を行いました。校長先生から表彰状を受け、みんなとても嬉しそうでした。次の大会でもチームワークを大切にして頑張ってほしいと思います。

2月9日(水) 版画が完成 その2 【4年生】

 彫刻刀を使い、版を丁寧に彫ることができました。また、きれいに刷ることができました。初めての木版画、大成功です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(水)総合  スクラッチ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の総合の学習では、スクラッチを使ってプログラミングを行いました。どのようなプログラムが必要かを子ども達と一緒に考えながら進めました。四角形を書くプログラムだけでなく、子ども達が一人一人アレンジを加え、様々な模様を書くプログラムを作ることができました。

2月9日(水)体育「サッカー」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まで25日となりました。
今日も体育でサッカーを行いました。ドリブルからのシュート練習の後、ミニゲームを行いました。少人数のチーム編成だったので1人1人の役割が大きかったです。パスをつないで、シュートが決まるとすごく嬉しそうでした。また、それぞれのチームでハンディキャップを設け、ゴールの幅を変える等、工夫する姿も見られました。

2月9日(水)かみはんがを作ったよ【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいよいよ完成のとき。
スプレーで水をかけて、ばれんでていねいにクルクルクル…。
カラフルでかわいい作品が出来上がりました。
お友達がよく手伝ってくれて、みんな、なかよしのクラスです。

2月9日(水)版画が完成【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は版画の仕上げでした。
黒インクをローラーにまんべんなく塗って…
みんな、初めての経験でドキドキです。
そして、見事に完成!素敵な作品になりましたね。

2月9日(水) マット運動 【4年生】

 体育では「マット運動」に取り組んでいます。今日は、開脚前転、開脚後転などの練習をしました。足の開き方を意識して、きれいに技を成功させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(水)折り紙入れづくり【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
新1年生にプレゼントする折り紙入れを作りました。もらってうれしい折り紙入れが出来上がるように、心を込めて作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

コミュニティだより

学校運営協議会内容及び予定

教育目標

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102