最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

5月28日(金) 思いを伝える(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では、「こまを楽しむ」の題材について学習しています。
自分が遊んでみたいこまを選び、その理由を発表しました。大きな声をだせないので聞く人が静かにし、集中して耳を傾けていました。
発表の人も堂々と上手に行うことができました。

5月28日(金)算数に全集中!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、計算のきまりが、整数、小数のときだけでなく、分数のときにも成り立つのかを確かめました。
みんな集中して計算しています。

計算の決まりが分数のときにも成り立つことを確認できました!

5月28日(金) これからの社会(6年生)

画像1 画像1
社会では東北の気仙沼市について学習しています。
復興に取り組む気仙沼市のこれからを考えることを通して、私たちが住んでいる一宮市のこれからについても考えていきたいですね。

5月28日(金) 学習のまとめ(3年生)

画像1 画像1
まとめのテストに取り組んでいます。
どの子も集中しています。

5月28日(金) アイデアスケッチ作成中(2年生)

画像1 画像1
図工では、「ひかりのプレゼント」に取り組んでいます。
アイデアスケッチを描いています。素敵な作品にしようと真剣に考えています。

5月28日(金) 新しくなります

画像1 画像1
ジャングルジムの修理をしていただいています。
新しくなったジャングルジムで遊べるようになります。修理が終わるまで待っててください。

5月27日(木)音楽の授業(3年生)

画像1 画像1
 音楽の授業では、鍵盤ハーモニカの練習をしました。

今日は指またぎと指くぐりの確認をしながら、練習を行いました。
今はコロナ感染予防対策のため、演奏ができませんが、曲のイメージを大切にしながら拍にのって楽しそうに練習をしていました。


5月27日(木) 掃除の様子 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、それぞれが一生懸命に掃除をしていました。
自分の担当が終わると、進んで別の仕事を見つけて、頑張る子もいます。
これからも丁寧に掃除をして、美しい教室にしてほしいと思います。

5月27日(木) 光のプレゼント(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では、世界にひとつだけの「うちわ」をつくりました。色セロハンを、好きな形に切ってはりつけました。魚の世界や、空とぶ鳥の世界など、すてきな作品が完成しましたね。光にあてると、セロハンがキラキラかがやき、歓声があがりました。

5月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう かきたまじる あんかけからあげ でした。
今日の「あんかけからあげ」は、定番メニューの「とりにくのからあげ」に、おろししょうが、しょうゆ、さとう、みりん、でんぷんで作ったあんがかかっています。いつものからあげより、ごはんがすすみやすい仕上がりになっています。子どもたちが食べている様子をみていましたが、あんまでおかわりしてくれる子がいて、嬉しく思いました。
今日も美味しくいただきました。

5月27日(木) 一宮の交通(3年生)

画像1 画像1
社会では、一宮の学習を進めています。
交通について調べています。昔の様子と比べると、移り変わりがよくわかりますね。

5月27日(木) ねらいを定めて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の球技では、バスケットボールに取り組んでいます。
ねらいを定めて、シュート!
一喜一憂しています。どこにねらいを定めるとよいか、気が付いたようです。

5月27日(木) 平均台遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、平均台を使って、体を動かしています。
片足立ちをしてバランスをとったり、台からジャンプしたりしています。
楽しそうに活動していました。

5月27日(木) 愛知県新聞作成中(4年生)

画像1 画像1
社会では、愛知県の学習のまとめとして、新聞作りに取り組んでいます。
人口、鉄道、土地利用など、学習したことを組み合わせ、地図に書き込みます。
愛知県の特徴を紹介しようとがんばって作成しています。

5月27日(木) 算数に取り組んでいます(6年生)

画像1 画像1
全国学力・学習状況調査、2時間目の算数に取り組んでいます。

5月27日(木)いくつといくつ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、「9はいくつといくつ」の学習に取り組んでいます。
数図ブロックを動かして確かめました。

5月27日(木) 力を発揮しよう(3年生)

画像1 画像1
理科では、まとめのテストに取り組んでいます。
学習の成果、出せるといいですね。

5月27日(木) 書写の時間(5年生)

画像1 画像1
今日の書写は、硬筆の練習をしています。
集中して取り組むことができています。

5月27日(木) 全国学力・学習状況調査実施中(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国学力・学習状況調査を行っています。まず、国語に取り組んでいます。
さすが、6年生。落ち着いて臨んでいます。

5月26日(水) 学校のために(6年生)

学校をきれいにしました。
側溝にたまっている泥をスコップでかき出しました。
一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年5限授業出前授業
3/10 【交】
3/11 【安】【引】
3/14 【家】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790