たんぽぽ学級 今週のたんぽぽ 2/16
14日 月曜日
書写の時間です。今週は毛筆の練習日でした。書く時の姿勢がよくなった子が何人もいます。姿勢が良いと文字も美しくなることでしょう。 15日 火曜日 ALTの先生の英語の時間です。色や数の復習をしました。質問に答えたいから手を挙げる子の数が増えました。指名されるときちんと答えていました。 16日 水曜日 図書館で読書タイムの時間です。自分で好きな本を探して机のところで読んでいます。落ち着いて本を読めるようになった子が、少しずつ増えています。 読み聞かせがありました 2/16
オンラインによる読み聞かせがありました。とても上手な読み聞かせなので子どもたちはひきつけられていました。ひだまりのみなさん、どうもありがとうございました。
5年 体育の授業 2/16
体育では、サッカーに取り組んでいます。パスとシュートの練習をしました。
3年 社会の授業 2/16
社会では、市の移り変わりについて学習しています。せんい工業が発展したころの人口や土地の様子を調べていきました。
1年 プレゼント作り 2/16
6年生に贈るプレゼントを作りました。心を込めて丁寧に作っていきました。
6年 図工の授業 2/15
図工では、写真立て作りに取り組みました。友達の作品のすてきなところを見つけて鑑賞カードに書いていきました。
4年 国語の授業 2/15
国語では、「ウナギのなぞを追って」を学習しています。調査に参加したつもりで「中」の調査をまとめていきました。
2年 図工の授業 2/15
図工では、「パタパタストロー」に取り組み始めました。はさみを上手に使い、楽しく取り組むことができました。
5年 書写の授業 2/14
書写では、「考える子」を書いています。バランスを考えて丁寧に書いていきました。
3年 体育の授業 2/14
体育では、「ラインサッカー」に取り組んでいます。今日は、相手に正確にパスをする練習をしました。
1年 算数の授業 2/14
算数では、「100までのけいさん」を学習しています。計算の仕方を理解し、正しく計算することができました。
6年 心を落ち着かせて丁寧に 2/106年 最後まで諦めずに 2/10たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 2/10
2月10日 木曜日
外は雨ですが、室内で竹馬や縄跳びの練習をしました。竹馬は、コーンを立てて、スラロームのように通り抜けることができるようになってきた子もいます。 縄跳び練習では、古いホースやフープを使って少しずつ跳ぶタイミングを身に着けています。連続して跳べるように少しずつ練習しています。 体育の時間は、跳び箱を使って高く跳んだり、飛び越したりして遊びました。一人一人のレベルに合わせてできる技の練習をしました。 給食後の読み聞かせは、山本先生が「うちゅうには はてがあるの」を読んでくださいました。宇宙の話に合わせて、教室の照明も暗くしたので、子供たちは話に引き込まれていったようです。お話を聞く姿勢も、よくなってきています。 1年 図工のハウスを組み立てました。 2/104年 理科の授業 2/10
理科では、「私たちの生活と水循環」の学習をしています。今日は、「水育」というオンライン授業を受けました。
2年 生活科の授業 2/10
生活科で、自分が生まれた時のことを調べました。そして、どんなところが変わったか、振り返っていきました。
6年 英語の授業 2/10
担任が英語の授業を進めました。クラブ活動や学校行事の英語表現を学習しました。
2年 図工の授業 2/10
図工では、紙版画に取り組んできました。今日は、友達の作品を見て、よい所をカードに書いていきました。
たんぽぽ学級 それぞれの学習 2/9
たんぽぽ学級は、子どもたち一人一人の能力や性格に合わせて個別指導をしています。たんぽぽ学級4クラス全体で学習したり、それぞれの学級ごとに学習したりすることはあります。しかし、基本は個別学習です。子どもたちの気持ちが学習に向いているときに、その子どもたちが興味を示す方法で学習を進めていきます。ときには遊びを取り入れて楽しく学習したり、長時間学習できない子には休憩をはさんで学習したりします。どの子どもたちも毎日少しずつ成長していきます。
|
|