最新更新日:2024/11/18
本日:count up83
昨日:59
総数:780258
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

1/24  スペシャルゲスト登場!

今日は、ミュージッククラブに、スペシャルゲストが来てくださいました。神山小学校の先生たちです。尺八と琴も一緒に登場です。みんな大喜び!ミニコンサートが始まりました。最初は、琴と尺八で「春の海」でした。お正月によく流れる曲ですが、本物の音は初めてです。次はピアノと尺八の演奏、そして琴の演奏と、たっぷり演奏を聴きました。「うわぁ」と心の声が出てきて、心動かされる時間でした。
最後は、琴の体験をしました。「さくらさくら」を演奏しました。みんな初めてですが、「七七八 七七八・・・」と音程を数字で唱えてから琴をひいてみたら、ちゃんと音が出ました。とても貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 2年生 算数 九九の表のひみつ♪

算数の授業で、「九九のひょうときまり」を学習しています。九九の表を見ながら、新しい発見をしていきます。今日は2つの段の答えを足したり、引いたりしてみました。そうしたら、大きな発見が!
「2の段と3の段を縦に足したら、5の段の答えになる!」
九九の表の秘密、ちゃんとわかりました。みんな満足そうな表情です。最後に、今日学習したことをノートにことばでまとめました。自信をもってしっかり書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知のしらすつみれ汁、豚肉となすの甘辛炒め、ココアパウダーです。24日から30日は、全国学校給食週間です。今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です、「愛知のしらすつみれ汁」に入っているしらすつみれ、豆腐、だいこん、長ねぎや「豚肉となすの甘辛炒め」に入っている豚肉は、愛知県で獲れたものを使っています。地元の味を味わって食べましょう。

写真は、3年生の準備の様子です。どの学級もとても手際よく配膳していて、盛り付け方もとても丁寧できれいでした。あっという間に準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」

明日は、神山っ子が考えた献立が登場します。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 きょうのあわあわゴッシーさん

「つめたーーーーーい!」とつぶやきながらも、しっかり手洗いしているすてきなあわあわゴッシーさん。給食前の手洗いタイムです。自分の元気、みんなの元気、そして家族の元気のために、あわあわゴッシー頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 3年生 図工 いい表情になってきたよ!

図工の授業で、版画の版をつくっています。素材の違う材料をはり付けて作ります。完成に近づいてきました。動物の顔の表情や体の表面の様子を工夫して表現できてきました。いい表情です。刷るのが楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 4年生 算数 一つずつ確実に

算数の授業で、分数を学習しています。今日は、帯分数を仮分数になおすことができるように頑張りました。ノートにたくさん計算をして、できたら先生に確認してもらいます。一つずつ確実に「分かった!」「できた!」と言えるように、黙々と取り組んでいました。4年生の算数の学習もあと単元2つ、5年生の学習のベースになります。マスター目指していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 1年生 国語 ライオンとしまうま

国語の授業で、「どうぶつの赤ちゃん」を学習しています。ライオンとしまうまの赤ちゃんの様子や成長を比べながら読み取り、気づいたことをワークシートにまとめました。そしで、ライオンとしまうまの赤ちゃんの、どちらをすごいかを、理由とともに考えました。ライオンを赤帽子、しまうまを白帽子をかぶってみたら、白が多かったです。そして理由を発表して、みんなで共有しました。自分の考えをまとめ、みんなで共有して、さらに自分の考えを深める・・・。この繰り返しで、考える力を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 見守られて登校

空気が冷たい寒い朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。たくさんの皆様に心も体もしっかりガードしてもらい、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

先週の「写真de公開」をご覧いただき、ありがとうございました。今年度もあと2か月となりました。感染状況はますます心配ですが、感染対策を行いながら進めていきます。学びを充実させ、元気に過ごしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/21 かみたんとやまたんから、かみやまっこのみんなへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(ちいさい子は、おうちのひとといっしょによんでね)

神山っ子の皆さん、新型コロナウイルス感染症が、大変な状況になっています。一宮市内でも、たくさんの人が、感染して、大変な思いをしています。

感染しないように、学校がお休みのときも、気をつけて生活してくださいね。

1 マスクをしっかりつける
2 手洗いをゴシゴシしっかりする
3 密を避ける、大きな声を出さないようにする

土曜日と日曜日も、気をつけて生活してくださいね。かみたんとやまたんも、月曜日に、神山っ子のみんなと元気に会えるのを楽しみにしています!

1/21 感染予防に努めましょう

画像1 画像1
本日「『まん延防止等重点措置』下の新型コロナウィルス感染症への対応について(お願い)」の文書を配付しました。ご確認いただき、対応をお願いいたします。

愛知県に「まん延防止等重点措置」が適用されました。画像は、一宮市の感染者の発生状況を表したグラフです。(このウェブページの上からもご覧いただけます)一宮市において、本日100名を超える感染者があり、感染拡大状況が続いています。

各ご家庭におかれましても、感染予防対策に努め、元気で週末をお過ごしください。

1/21 6年5組 写真de公開 整理してすっきり!

算数の学習です。みかんとバナナを配る問題を考えました。みかんだけの人、バナナだけの人、みかんとバナナの人、と場合の重なりに着目して,落ちや重なりのないように図を使って考えました。図を使って順番に整理して考えることで、すっきり!正解ににたどりつくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 6年4組 写真de公開 12年後は何をしている?

図工の時間に「12年後のわたし」という作品を作ることになりました。まずは、12年後に自分は何をしていたいか、それぞれの夢を発表してもらいました。一人一人が12年後の姿を思い浮かべ、その時の様子を想像しながらアイデアスケッチに入りました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 6年3組 写真de公開 合図で安全に

体育の時間に跳び箱運動に挑戦しています。今日は抱え込み跳びに挑戦。自分ができそうな高さから挑戦し、できるようになったら高さを上げていきます。跳んだ後にマットの安全などを確認し、次の人に合図を送るルールを徹底して安全に気を付けて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 6年2組 写真de公開 自分との闘い

体育の時間に5分間走に挑戦しました。一定のペースで長い距離を走ることで、体の動きを高めていきます。ペアになってお互いの走るペースを記録し、ペース配分の声掛けをしていました。タイムの計測を励みに、苦しくなる自分と闘いながら黙々と走り続ける姿がかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 6年1組 写真de公開 耳を傾け、全集中!

小学生と中学生の登場人物の,中学校生活や将来の夢についての話を英語で聞きました。流れてくる英文に耳を傾け、全集中!日本語訳の姉梅プリントを使って聞き取ることで、中学校生活や将来について考え,夢を発表する語句や表現を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 5年5組 写真de公開 やった!縫えた!

家庭科の学習で、ミシン縫いに挑戦中です。今日は、いよいよ、糸をかけて布を縫ってみました。今日も、3人組になって、ミシンの操作の仕方や糸のかけ方を確認しながら進めました。ぬい始めとぬい終わりに気をつけ、直線ぬいと返しぬいに挑戦しました。縫いあがった布を見て満足げな顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 5年4組 写真de公開 聞き逃さないように真剣!

日常生活やあこがれの人,海を越えて活躍する日本のヒーローたちの話を英語で聞きました。流れてくる英文を聞き逃さないようにみんな真剣!日本語訳の穴埋めプリントを使って、あこがれの人について発表する語句や表現のおおよその話を聞き取れるように頑張りました。最後は、ペアでゲームをやって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 5年3組 写真de公開 電磁石ってどんな磁石?

理科の時間に電磁石の学習をしています。一人ずつ実験器具を使って、電磁石と普通の磁石はどこが違うのかを調べました。どちらも同じ磁石の性質をもっているものの、電磁石は、電流を通した時と、そうでないときが違うことに気づき、電磁石と磁石との違いを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 5年2組 写真de公開 表にしてみると…

算数の時間に円の直径、円周、円周率の学習をしています。今日は、円の直径と円周の関係を表に書いて調べました。計算して、数字だけ見ているときにはわからなかったものも、表にしてみると気が付くことが出てきます。円の直径と円周は比例していることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 5年1組 写真de公開 彫刻刀の彫り味を生かして

図工の時間に一般多色版画に挑戦中です。今日は、種類の違う彫刻刀の堀味を生かして、版を掘っていきました。迷うところは、全体のバランスを見て先生と相談して考えていました。どんな版が仕上がるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252