最新更新日:2024/12/02 | |
本日:7
昨日:235 総数:836646 |
箏にふれて 4
今日は、残りの2クラスが箏の授業を受けました。
予測
3年生のアルティメットのゲームを見ました。投げたディスクの軌道を予測し、見事にキャッチする姿も見られました。やるなあ、3年生!
箏にふれて 3
授業の最後には、講師の先生方による演奏を聴きました。知っている曲も加わっており、皆が聴き入っていました。
あっという間の1時間。子どもたちにとって貴重な体験となりました。明日はA組とB組です。明日もよろしくお願いします。 箏にふれて 2
ペアとなり、「さくら」を練習しました。知っている曲とはいえ、弾くのは全くの初めてという子がほとんど。「難しい…」と言いながらも、皆、練習に没頭していました。
箏にふれて 1
校区にお住まいの箏の先生にお越しいただき、1年生を対象に箏の授業を行っていただきました。西浦南小出身の子は6年生の時に体験済みですが、その他の子は皆初めてです。「先生、お稽古をよろしくお願いします!」――元気なあいさつで始まりました。
自己採点
「2点です…。」
面接練習を終えた子にいつものように「自己採点は?」と投げかけたところ、返ってきた答えがこれです。練習での面接官が知っている先生とはいえ、緊張は尋常ではなかったのでしょう。でも、あなたが面接室に入ってくるときの姿勢、目線、声の大きさは完璧でした。堂々としていて、とてもすばらしかったです。次の自己採点が楽しみです。 自己PR
「私のいいところは……」
「私がアピールできるポイントは……」 1分間。長いようであっという間。でも、自分のよさを自分の言葉で堂々と語ることができました。 心情
2年生の国語の授業。「走れメロス」です。今日はメロスの考え方や心情の変化を読み取っていました。心情の読み取りこそ、国語のおもしろさといえます。それぞれの考えを出し合いながら、自分の考えを広げ深めていってください。
カウントダウン 2
3年生は「卒業」までのカウントダウン。こちらもじーんときました。一日一日を大切にしていこう!
カウントダウン 1
2年生の掲示板にカウントダウンが貼られていました。一年の終わりが刻々と近づいていると思うと、寂しくなりました。けれども、その内容に胸が熱くなりました。いいクラスをつくりましたね。
子どもたちとともに
常滑市教育委員会から教育長先生、指導主事先生にお越しいただき、授業や子どもたちの様子についてご覧いただきました。コロナ対策をしっかりと講じながら子どもたちとともに授業を進めている様子にお褒めの言葉をいただくとともに、今後に向けた改善点についてもご指摘いただきました。よりよい学校となるよう子どもたちとともに取り組んでいきます。
振り返ると
「校長先生!」――そう言われて振り返ってみると……。ナイスポーズです。
はやぶさ
2年生ともなると、やっぱりすごいです。二重跳びをどんどん続けています。中には「はやぶさ」ができている子もいました。すばらしいです。
めざすは…
2年生女子は、なわとびと鉄棒に取り組んでいます。カードを見ると、20級から1級、特1級から特10級、初段から5段へと続いていました。どこまで記録を伸ばせるか挑戦です。
いってらっしゃい!!
「応仁の乱」
「1467年!」 「キリスト教の伝来」 「1549年!」 「ポーツマス条約」 「1905年!」 私立・専修一般入試の2日目。朝から全開です。皆、元気に出発しました。今日も学校から応援しています! 自己採点は…
残った3年生は面接練習です。回答を事前に考えているとはいえ、やはり緊張します。面接が終わると、いつものにこやかな表情に戻ります。
「自己採点は?100点中何点?」 「60点です…」 そんなことはありません。しっかりと準備できていたと思います。あとは自信です。いつもの元気さ、さわやかさを忘れずに。 いざ、出発
今日から私立・専修学校の一般入試が始まりました。皆、元気な顔で安心しました。
「みんな、しっかり寝られたかい?」 「はい!」 「調子はどうだい?」 「万全です。」 「大丈夫です。」 「バックンバックンです。」 中には、こんな子もいました。 「どんな問題が出るかワクワクして仕方がないです。」 すばらしすぎます。いつもどおりの平常心で。がんばって。応援しています! 芸術作品
3年生はてん刻が終わり、「鳥獣戯画」の写し絵に挑戦していました。完成した作品にさっそく押印します。見事な芸術作品です!
さすが
「2人と3人、どっちがいい?」
「K-POPがいい人?」 「どんなダンスにするかはグループに分かれてから決めたら」 「まず経験者とそうでない人に分かれようか」 話しているのは子どもたちだけです。教師は一切話しません。それでも話し合いがどんどん進んでいく。さすが3年生だと感じた時間でした。 行けー!!
1年生女子は卓球を楽しんでいました。笑い声が絶えません。時に「行けー!!」という声とともに、全開のスマッシュが放たれます。なぜか立ち膝で勝負しているペアもありました…。
|
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819 住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地 TEL:0569-35-4005 FAX:0569-34-9341 |