最新更新日:2024/11/21 | |
本日:24
昨日:21 総数:483503 |
くすのき・交流授業がんばっています1(1月19日)1年生は生活科の授業で、お手玉や輪投げ、コマなどを交流クラスの子と一緒に練習しました。3年生は、体育の授業でサッカーをしたり、国語で音読発表会に参加したりと、みんな交流授業に参加しています。また、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。 今日の給食(1月19日)
今日の献立は、ご飯・牛乳・のっぺい汁・ほっけの塩焼き・おいシソーなシソとレンコンのピリ辛味噌そぼろです。
「おいシソーなシソとレンコンのピリ辛味噌そぼろ」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた献立です。みそと、トウバンジャンのピリ辛の味の中に、青しそのさっぱりとした風味が感じられます。れんこんのシャキシャキとした食感も楽しめますね。愛知県産の青しそとれんこん、八丁みそを使っており、愛知を感じられる献立になっています。 4年・音楽の時間(1月19日)今日の給食(1月18日)
今日の献立は、クロスロールパン・牛乳・ニョッキのクリームシチュー・チキンカチャトーラです。
今日は、一宮市と友好都市提携を結んでいるイタリアのトレヴィーゾ市のことを、皆さんに知ってもらいたいという思いから、イタリアの家庭で食べられている料理を給食に出しました。クリームシチューに入っている「ニョッキ」は、じゃがいもと小麦粉で作られた、団子状のパスタです。イタリアでは栄養のあるものを、木曜日に食べる習慣があります。 ニョッキはもちもちとした食感でおなかに溜まるので、木曜日によく食べられているそうです。トマトの煮込み料理、「カチャトーラ」は「漁師風の」と言う意味で、肉や野菜、豆の素材の味を味わう料理です。 5年・身体測定(1月18日)その後、身体測定をしました。 身長の位が上がって喜ぶ姿が見られ、1年の成長が数字で感じられたかと思います。 5年・総合 プログラミング学習(1月15日)ボードゲームをする中で、プログラミングが、コンピューターに命令を出して、命令通りに動かす仕組みであることを学びました。 はじめは、難しい顔をしながら聞いていましたが、ゲームをする中で、ルールを理解し、楽しんで取り組むことができました。 4年・いのちの授業(1月15日)2分の1成人式をむかえる皆さんが、自分の人生を最後まで精いっぱい生きぬくために、今できることをていねいに、一生懸命頑張っていきましょう! 2年・できるようになったよ!発表会(1月15日)
学校公開日に観ていただく予定だった「できるようになったよ!発表会」を行いました。2年生になってできるようになったことをふりかえり、発表することで、自分の成長に気づき3年生につなげようという気持ちをもつことができました。ご家庭でも、「どんなふうに発表したの?」と声掛けをしていただき発表させてあげてください。
さて、お願いばかりで申し訳ありませんが、本日、生活科の宿題をお願いしています。お忙しい中大変申し訳ありませんが「うまれたころ」のようすについてインタビューに答えていただきたいと思います。また、写真の準備もお願いします。裏には、必ず記名をしてください。尚、写真でなく絵でもよいです。 では、楽しいお休みにしてください。 今日の給食(1月15日)
今日の献立は、サンドイッチバンズパン・牛乳・照り焼きハンバーグ・冬野菜のスープ・キャベツのソテーです。
冬野菜のスープの中には、霜が降りる時期に甘味が増しておいしくなる白菜や大根・ブロッコリーなどが入っています。体調を崩しがちな冬のかぜ予防やウィルスから体を守ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。好き・嫌いなくしっかり食べましょう。 6年・税金ってどんな仕組みなの?(1月14日)
今日は、「租税教室」を行っていただきました。
動画を交えながら、「税金がどのようなものに使われているか」「税金がなくなるとどんな世界になってしまうのか」を学びました。 皆さんが買い物などで支払っている消費税も社会を支える大切なものの1つであることがわかりましたね。 1億円がどのぐらいの重さなのかも体感しました! 4年・雪遊び!!(1月14日)
雪の積もった運動場で雪遊びをしました。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、とにかく大の字になって雪を全身で感じたりと寒さを吹き飛ばすくらい元気に体を動かすことができましたね!
くすのき・雪遊び2(1月14日)くすのき・雪遊び(1月14日)3年・雪遊び(1月14日)自分でやりたい遊びを考えて、雪合戦や雪だるま作りを楽しみました。 みんな雪の冷たさより、友達との楽しさが勝っていたと思います。 新年早々、各クラスで思い出ができました。 5年・雪遊び(1月14日)1年・ゆきであそんだよ(1月14日)
昨夜から降った雪で起小学校の運動場にもたくさん積もりました。
体育ができないので、生活科でゆきあそびをしました。 雪合戦をしたり、ゆきだるまを作ったりと、寒さに負けずに楽しむことができました。 2年・雪遊びその2(1月14日)
たくさん遊んだ後には、手洗いうがいをして、着替えをしました。
まだまだ寒い日が続きますが、寒さに負けず、元気いっぱいに過ごしましょう。 2年・雪遊びその1(1月14日)
1時間目に「雪遊び」をしました。
もくもくと雪だるまを作る。 雪あて遊びをする。 とにかく触ってみる。 それぞれに、思い切り遊びました。楽しかったですね! その2もご覧ください。 今日の給食(1月14日)
今日の献立は、むぎご飯・牛乳・ご汁・かつおと野菜のごまがらめです。
今日は、体に良いとされる7種類の食材を使った、「まごわやさしい」献立です。「ま」は豆・豆製品、「ご」はごま類、「わ」は わかめなどの海藻類、「や」は野菜類、「さ」は魚類、「し」は しいたけなどのきのこ類、「い」はいも類です。このような、多様なおかずが組み合わされた和食を食べることで、栄養バランスがとれるようになっています。日頃から、「まごわやさしい」を意識して食事をしましょう。 5年・家庭科 エプロン作り2学期から作っていたので、ずいぶんエプロンらしい形になってきました。 今日の2時間で完成に近づいたはず!? |