最新更新日:2024/11/29
本日:count up24
昨日:89
総数:771514
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【5年生】社会の授業の様子

5年生 社会「どのような情報に囲まれているだろう」の授業の様子です。「インターネット!」「スマホ!」「テレビ!」……「新聞!」→「読んだことない!」どんどん生活は変わっていっています。どうやって情報を得るかも変わっていっています。
画像1 画像1

【4年生】外国語の授業の様子

4年生 外国語の授業の様子です。今日は野菜や果物について学習しています。ブドウ・ニンジン・キュウリ……順調に発音しています。「ナス」?そういえばあまり聞きませんね。
画像1 画像1

【3年生】算数の授業の様子

3年生 算数「色紙をおったり切ったりして、二等辺三角形や正三角形を作ろう」の授業の様子です。色紙をおりながら、二等辺三角形・正三角形のとくちょうを考えています。
画像1 画像1

【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「三年とうげーおじいさんがかわったのは、なぜでしょうー」の授業の様子です。本文中の「真っ青」という言葉の意味をみんなで考えています。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「冬にかんじた けいけんを 友だちにつたえよう」の授業の様子です。それぞれのノートには、冬の体験と、イラストがかいてあります。班の中で友達にイラストを見せながら発表しています。
画像1 画像1

1月12日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ミルクロールパン」、主菜が「ビーフシチュー」、副菜が「ひじきのマリネ」、果物が「りんご」そして「牛乳」です。
 給食では、旬にあわせていろいろな果物がでています。今日のりんごは消毒して1/6に切り、芯を取っています。さらに、1年生は皮をむいて、食べやすいようにしています。柿や梨は全校分の皮をむいています。一口も食べないでそのままかえすひとがいます。そんな日は、調理員さんたちはとても悲しくなります。果物に限らず、食べ物を粗末にしないようにしましょう。一人一人が意識することが「フードロス」などのSDGsに役立つ行動になります。

【6年生】道徳の授業の様子

6年生 道徳「55年目の恩返しーユダヤ人たちは、どのような思いから神戸へ援助を申し出たのかー」の授業の様子です。資料を読むだけでも感動です。
画像1 画像1

【5年生】社会の授業の様子

5年生 社会「ニュース番組をつくろための情報収集はどんなものか学ぼう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【4年生】理科の授業の様子

4年生 理科「もののあたたまり方(金属)ー金属の熱したところとあたたまり方を調べよう」の授業の様子です。カセットコンロで金属をあたためる実験をしています。
画像1 画像1

【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「2つのことがらを表にかいて調べよう」の授業の様子です。統計・情報処理につながる学習です。
画像1 画像1

【4年生】社会の授業の様子

4年生 社会「自然災害からくらしを守る」の授業の様子です。災害について各自でchromebookを使って調べ学習をしています。
画像1 画像1

【発育測定】1年生2年生3年生

今日は、1年生・2年生・3年生の発育測定を行いました。毎日見ていると気付かないことが多いのですが、みんな大きくなっています。
画像1 画像1

【3年生】理科の授業の様子

3年生 理科の授業の様子です。虫眼鏡で日の光を集めています。みんな夢中です。
画像1 画像1

【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「冬のくらしー身のまわりの冬について文章を書こうー」の授業の様子です。1年生・2年生・3年生と冬にまつわる言葉の学習があります。3年生になると「雪」にもいろんな種類が出てきます。
画像1 画像1

【1年生】算数の授業の様子

1年生 算数「大きいかず」の授業の様子です。かぞえぼうの並べ方を工夫して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【図書館】羽黒小図書館おみくじ

今日は、図書館で「おみくじイベント」がありました。みんなうれしそうにおみくじを見せ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「なすみそめんちかつ」、汁物が「けんちんじる」、デザートが「てづくり鬼まんじゅう」そして「牛乳」です。「鬼まんじゅう」は、愛知県を中心とした東海地方の郷土菓子です。 小麦粉と砂糖を混ぜ、角切りのさつまいもを入れて蒸した素朴なお菓子です。 「鬼まんじゅう」という名前の由来は角切りのさつま芋が,鬼が持っている金棒を連想させることからこの名がついたそうです。今日は、調理員さんたちが1つ1つ手作りした鬼まんじゅうです。心のこもった郷土の菓子を味わってください。

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会「欧米に学んだ大久保利通は、どのような国づくりを目指して取り組んでいったのでしょうか。」の授業の様子です。今は、「富岡製糸場の絵を見て」気付いたことをペアで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「季節の言葉4 冬の楽しみ」の授業の様子です。4年生になると語彙数が増えてたくさんの言語が出てきます。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「冬をかんじることばを なかまに分けて、一つのことばをえらんで書こう」の授業の様子です。「先生カイロって何?」「先生ニットって何?」グループでたくさん言語が出てきて、みんなで仲間分けをしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721