最新更新日:2024/06/11
本日:count up97
昨日:303
総数:385586
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

5月12日 装備をつけて

説明をしっか聞いて、木の上に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 スカイアドベンチャー

今から始まります。標高900m。寒いくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 常滑市教育委員会からのお知らせ(コロナ感染対策)

常滑市教育委員会より「小中学校における新型コロナウイルスにする感染症対策について」という文書が発出されました。1・2年生については、本日、お子様を通じて配布させていただきますので、ご確認ください。3年生については、明日13日(木)に配布しますので、ご承知おきください。
なお、このHPの配布文書欄にも掲載しておりますので、必要に応じてご確認ください。よろしくお願いします。

5月12日 カレーライス

大きな野菜とチキンの入ったおいしいカレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 昼食会場到着

昨日もカレーを食べた生徒がいますが、今日もカレーです。ぺろりと食べて、午後からの体験に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 駒門PA

トイレ休憩をし、再び出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 駒門PA到着

バスの中では、音楽を聴いたり、DVDを視聴したりして過ごしています。タイミングよく富士山がまたもや見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 地底へ

探検隊の気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日  学年写真

湖畔を歩き、富士山を背景に撮影しました。昨夜はよく眠れた様子でみんな軽やかな足どりでした。
画像1 画像1

5月12日 いざ、コウモリ穴へ

西湖コウモリ穴へ到着しました。クラスごとに入って行きます。待っているクラスは、お土産を見たり、展示物を見たりして時間調整をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 富士山がうっすらと

散歩が終わりました。バスに乗った瞬間、先ほどまで見えなかった富士山が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 校門前

今日は少し曇っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 散歩に出かけます

部屋をきれいにし、今から散歩に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 2日目スタート

朝食の時間までに集まり、今から朝食です。全員元気で、2日目を行程通りスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 2日目が開始

朝食の時間までに集まり、朝食を食べ始めました。全員元気で、2日目の行程を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 史上最高をめざして

班長会が行われています。自分たち班の良かったところと反省点を伝え、明日はもっとよくしようとしていました。今日一日一緒にいても、子どもたちは十分だと思います。でも、まだまだ上をめざしているところがすばらしい。誇らしい3年生。明日はきっとよい日になる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日おいしい夕食7

ごちそうさまをして部屋に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 おいしい夕食6

お腹いっぱいになりました。ホテルの方に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 おいしい夕食5

まだまだおかわりする子がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 おいしい夕食4

完食に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
3/10 前期生徒会役員選挙
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472