最新更新日:2024/11/22 | |
本日:96
昨日:103 総数:418402 |
11月4日 心に火がつく
いよいよ来週木曜日が合唱コンクールです。パートごとに集まって、どこをがんばるとよいか相談しています。
11月4日 お気に入り紹介
3年生の英語の授業です。自分の筆箱の中から、友達に紹介したいものを一つ選んで英文にします。お気に入りのものがさっと決まる生徒とずっと考えている生徒がいましたが、みんな何とか間に合って紹介できたでしょうか。
11月4日 秋を楽しむ
毛筆の時間ではありますが、秋を楽しんでいます。秋刀魚・紅葉など、一人一人が書く文字は違っていました。それぞれの秋があっていいですね。
11月4日 自分の目で
1年生の理科の授業です。実験結果のまとめに入っていました。ビーカーの中には、実験でできたものが中央だけ凹んで入っていました。前列からビーカーを順に回して、自分の目で確認していました。科学を学ぶ楽しさを味わえます。
11月4日 協力
1年生の家庭科です。分からないところは、友達に聞いてポケットをつける作業を進めています。個人製作ではありますが、協力し合っているところがよいですね。ますます素敵な作品になりそうです。
11月4日 石瀬橋方面
新しい道ができて、景色が変わったような気がします。
11月3日 全知多中学生ソフトテニス新人大会
続いて、大府北中と対戦しましたが、惜しくも敗れてしまいました。個々の試合を振り返ると、サーブが決まったり、ボレーが決まったり、よい場面も幾つかありました。それを武器にますます磨きをかけていけば強いチームになれます。今日の悔しさをばねにがんばってほしいチームです。
11月3日 全知多中学生ソフトテニス新人大会
本日、全知多中学生ソフトテニス新人大会が加木屋運動公園テニスコートで行われました。この大会は先日の市内大会で上位2チームが出場できます。まずは1勝。ベスト8入りです。
11月2日
3年生の理科の授業です。学習した運動エネルギーについてまとめる時間です。実験を振り返りながら、もう一度整理していきます。単元の導入や単元のまとめの時間を怠ってはいけません。
11月2日 授業後練習
体育館が優先で使える日があります。貴重な時間ですので、生徒たちも必死です。教師のアドバイスによって少しずつ変わっていきます。当日は遠くの人にまで届ける感じで、気持ちを込めて歌ってもらいたいです。
11月2日 めあてを大切に
2年生の国語の授業です。毎時間、しっかりとしためあてがあり、そのめあてが達成できるように生徒たちはがんばっています。平家物語から徒然草に入りました。随筆も楽しんで読んでほしいです。
11月2日 自信
自信をもって歌っているなあと感じました。歌詞の意味を理解して歌い、聴いている人に自分たちの歌声を届けられたらいいですね。
11月2日 バッグ作り
1年生の家庭科では、コンパクトバッグを作っていました。ミシンを使って上手に縫っています。学習したスナップボタンをきちんとつけている生徒もいました。感心です。もう少ししたら、マイバッグが完成します。楽しみです。
11月2日 新しいメンバーでスタート
後期の代議員による挨拶運動がスタートしました。生徒同士で気持ちよく挨拶を交わします。これから寒くなりますが、挨拶によって心はぽっと温かくなります。ますますがんばってほしい運動です。
11月2日 学校から青海山、宮山方面
今日も金木犀が香ってます。
11月1日 深め合う
3年生の生徒たちのよいところは、互いに意見を述べて学習内容を深めているところです。いつ写真を撮りに行っても、こんなシーンを見かけます。こういう授業はいつ見てもいいなあと思ってしまいます。
11月1日 目の前で
3年生の理科の授業では、代表生徒による実験です。一瞬です。見逃せません。結果が明らかに分かりました。それをグラフにすることでますます理解が深まります。
11月1日
2年生の国語では「平家物語」を学習していました。少しずつ読み進めていくと、笑いが。古文の面白さにはまったようです。
11月1日 慣れる
1年生の国語では古文を学習していました。今と違う言葉を理解するのが難しく、本文の内容を読み取るには時間がかかります。範読を聞き、自分でも読みながら古文に慣れていくことが大切です。
11月1日 日ごとにうまくなって
1年生の音楽の授業です。日ごとに上手になっていきます。各パートの声が力強くなってきました。これなら合わせたときに響き合います。あと10日。しっかり歌っていきましょう。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |