最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:41
総数:770308
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【6年生】算数の授業の様子

6年生 算数「いろいろな場面を考えて」の授業の様子です。授業の進行から、指名まで自分たちで授業をしています。
画像1 画像1

【6年生】書写の授業の様子

6年生 書写の授業の様子です。自分の好きな文字を心を込めてかいています。
画像1 画像1

【避難訓練】清掃時間中

 今回は、清掃時間中の避難訓練に取り組みました。どんな場面でも姿勢を低くして頭を守るシェイクアウト訓練です。
 学校生活のいろいろな場面で訓練をしています。
画像1 画像1

1月18日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「マーボーとうふ・しゅうまい」、副菜が「きりぼし大根のバンバンジー」そして「牛乳」です。シャキシャキとした食感とギュッとつまったうま味が特徴の「切り干し大根」は、煮物やサラダ、酢の物などさまざまな料理に使うことができます。長期保存ができることから常備している家庭も多いですね。切り干し大根は乾燥させているため、水分量が少なくうま味と栄養素がギュッと詰まっていて、カリウムやカルシウムといったミネラル類に加えて、食物繊維なども多く含んでいます。お家でもいろいろな料理に使ってほしい食材です。

【3年生】算数の授業の様子

3年生 算数「そろばん」の授業の様子です。犬山珠算振興会の講師の方を3人お越しいただき、そろばんの学習をしました。そろばんの歴史から教えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】図工の授業の様子

5年生 図工「ミラクル!ミラーステージー鏡にうつる世界を楽しもうー」の授業の様子です。いろいろ試してみながら作っています。
画像1 画像1

【5年生】理科の授業の様子

5年生 理科の授業の様子です。電磁石の実験器具を作って、実験しています。
画像1 画像1

【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「熟語の意味」の授業の様子です。声を出して教科書を読む場面では、chromebookのむこうからも元気な声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「しのおくりものをしよう」の授業の様子です。「だれにおくりたいですか?」の問いかけに「じいじとばあば!」……微笑ましい場面です。
画像1 画像1

【1年生】算数の授業の様子

1年生 算数「100までのかずーはっぱのかずをかぞえようー」の授業の様子です。算数のノートに「めあて はっぱのかずをかぞえよう」をかいて、赤枠で囲っています。
画像1 画像1

【1年生】音楽の授業の様子

1年生 音楽の授業の様子です。1年生は音楽の時間、本当に楽しそうです。
画像1 画像1

【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育「リズムに乗ってグループで楽しい動きづくりをしよう」の授業の様子です。ロック・サンバ・タンゴ・沖縄音楽にのって、ダンスをしています。今日は、研究授業ということでたくさんの教員が見ている中で少し緊張していましたが、しばらく動いていたら、いつもの楽しそうな動きになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「むぎごはん」、主菜が「にくしぐれ・てまきたまごやき・のり」、汁物が「こんさいじる」そして「牛乳」です。 根菜とは、土に埋まっている部分を食べる野菜のことです。冬に旬を迎える野菜の中でも特に根菜類は、食べると血行をよくしたり代謝をアップさせる、“身体の中から温める野菜”であることがよく知られています。根菜類には葉物野菜にも負けず劣らず、ビタミンなどの豊富な栄養が含まれています。汁物や煮物に使いやすい食材です。寒さをしのぐためにはもちろん、健康維持のためにも、ぜひ日々の食卓に取り入れたいものです。

【5年生】電磁石を作ろう

 理科で電磁石の学習が始まりました。コイルを巻いて、電磁石を作ります。説明書を読んだり、先生の話を聴きながら準備をしていますが、苦労していますね。説明書をよく読んで、間違えないようにしましょうね。
画像1 画像1

【4年生】ソフトバレーボール

 体育の時間に、ソフトバレーボールを行っています。二人ペアで、ラリーをしようとしていますが、なかなか続かないですね。ボールの上げ方や手の使い方を考え、いろいろ試しながら練習をしています。
画像1 画像1

【3年生】あき容器の返信

 図工の時間に、食べ物や飲み物の空き容器を活用して、作品をつくります。今日は、材料を見ながら何を作るのかを考えていますが、あき容器どうしをどのようにつけるのかがカギになりそうです。どんな作品ができるのか、楽しみですね。
画像1 画像1

【1年生】「じぶんでできることをしよう」

 生活科で、「じぶんでできることをしよう」という学習をしています。自分が続けてできることを決め、活動をしました。ふり返りをすると、自分はいろいろなことが一人でできることに気づきました。これからも続けていって、やれることを増やしていけるといいですね。
画像1 画像1

【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育「跳び箱」の授業の様子です。今日はテストをしています。
画像1 画像1

【5年生】算数の授業の様子

5年生 算数「円の周りの長さの測り方を知ろう」の授業の様子です。直径の違う円を回転させて計測しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「ほきのあげに」、副菜が「きゃべつのたくわんあえ」、汁物が「とりごぼうみそしる」デザートが「お米のタルト」そして「牛乳」です。給食のデザートには、「お米」から始まる名前のものがいくつかあります。これは、小麦粉の代わりに米粉を使っています。卵や牛乳の代わりに豆乳を使用しているので、ほかのデザートよりもアレルゲンが少なくなっています。アレルギーのある人も同じデザートが食べられるように工夫されたものです。今日はお米のタルトです。みんなそろっていただきましょう。。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721