最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:41
総数:770308
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【4年生】社会の授業の様子

4年生 社会「日本の地しん対策には、どんなものがあるだろう?生活の中から気づいたことを話し合おう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【1年生】国語の授業の様子

1年生 国語「かたかなのことばをかこう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【1年生】国語の授業の様子

1年生 国語「正しいかきじゅんでかこう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【3年生】外国語の授業の様子

3年生 外国語の授業の様子です。英語で動物名があたると、最後はビンゴ!
画像1 画像1

【4年生】体育の授業の様子

4年生 体育の授業の様子です。高跳びと縄跳びに取り組んでいます。
画像1 画像1

【図書館】3年生 読書活動の様子

3年生 読書活動の様子です。今日は本の返却をして、次の本を借りています。
画像1 画像1

【2年生】体育の授業の様子

2年生 体育の授業の様子です。跳び箱練習中です。
画像1 画像1

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数の授業の様子です。オンライン学習の子たちにもよく見えるように頑張っています。オンライン学習ではうまくいかないこともまだまだたくさんあります。
画像1 画像1

【6年生】中学校生活に向けて

画像1 画像1
 6限にリモート学年集会を行いました。前半は、卒業式に向けての話、後半は、中学校生活について、勉強や部活など、子どもたちが知りたいと思っていることが解決するよう具体的な話をしました。家でリモートで参加している人も真剣に話を聞くことができ、今後の自分の生活をどうしていけばよいか、考えていくことができました。
 残り少なくなってきた学校生活をさらに大切にしていってほしいと願っています。

【5年生】道徳の授業の様子

5年生 道徳の授業の様子です。「節分」の行事とあわせて、道徳の授業をしています。
画像1 画像1

2月3日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「いわしの蒲焼き」、副菜が「節分の煮物・こまつなときりぼしだいこんのごまあえ」、「せつぶんまめ」そして「牛乳」です。寒い季節もほんばんとなりました。日本では、昔から春夏秋冬の式の変わりを大切にしてきました。とりわけ冬から春に変わる立春を新たな1年の始まりとし、その前日の節分は、悪いものを追い払い、酔いものを煎っただいずをまくことで、邪気や厄を追い払う日です。「立春」の前の日で、平安時代、季節の変わり目にやってくるおにを祓う儀式に由来するものです。節分には元気よく豆をまき、運気を呼び込みたいものです。

【6年生】理科の授業の様子

6年生 理科「豆電球と発光ダイオードで使う電気の量にちがいがあるだろうか」の授業の様子です。
画像1 画像1

【5年生】算数の授業の様子

5年生 算数「三角柱のてん開図をかいて、組み立てよう」の授業の様子です。方眼のボール紙に設計図を書いて切って作っています。
画像1 画像1

【5年生】図工の授業の様子

5年生 図工「絵手紙をかく絵をかこう」の授業の様子です。運動場で題材になりそうな葉や枝を拾ってきて、じっくり観察しながらかいています。
画像1 画像1

【5年生】家庭科の授業の様子

5年生 家庭科の授業の様子です。ミシンでエプロンを作っています。
画像1 画像1

【4年生】外国語の授業の様子

4年生 外国語「What do you want?」の授業の様子です。会話練習をしています。
画像1 画像1

【4年生】総合の授業の様子

4年生 総合の授業の様子です。発表会のプレゼンの練習をしています。
画像1 画像1

【2年生】体育の授業の様子

2年生 体育の授業の様子です。跳び箱に取り組んでいます。
画像1 画像1

【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「ありの行列」の授業の様子です。「ありの行列見たことない人?」の問いに、数名の挙手……今はありの行列を見る機会が少ないようです。
画像1 画像1

【3年生】算数の授業の様子

3年生 算数「色々な小数の筆算の仕方を考えよう」の授業の様子です。黒板に書いている子に、「字の大きさがいいね!」「字がきれい!」等の励ましの声がかかっています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721