2月15日 生 活 1年生
自分で作った風車を外で回しました。
どの子もたくさん回すことができ、とても嬉しそうでした。 どうすると風車がよく回るのか、工夫して遊ぶことができました。 2月15日 体 育 1年生
跳び箱の技の発表会をしました。友達の良かったところを見つけ、カードに書きました。
2月14日 直方体と立方体 4年生2月14日 生活 1年生
自分でつくった風車を回しました。どうすれば上手に回るのか考えながら、友だちと楽し活動できました。
2月14日(月) アルバムづくり♪ あすなろ2月14日 生活 1年生
紙コップや竹串を使って、風車を作りました。
作った風車にはペンで飾りや色付けをして、オリジナルの風車を作ることができました。 2月14日(月) 今日の給食ごはん、牛乳、ぶたじる、たらのわふうあんかけ、 ひじきとささみのごまあえ 【ひとくちメモ】 給食には毎日、たくさんの食材が使われています。これは、みなさんの健やかな成長を願って、いろいろな食材から栄養をとってほしいからです。今日の豚汁も具だくさんに仕上がっています。しっかり食べて元気に過ごしましょう。 2月10日 交通安全旗当番 PTA
毎月、10日と20日に交通安全の呼びかけを行っていただいています。
今日は、PTAの役員・委員さん、そして、地域の方も大勢参加していただき、児童の安全を見守っていただきました。 おかげで、安心して登校することができました。 ありがとうございました。 2月10日 生活 1年生
生活科で風車をつくりました。紙コップを切って、竹串やストローを組み立てました。来週は、風車を回してみようと思います!
2月10日 体育 1年生
跳び箱の練習をしました。
2段が飛べた子は3段、3段が飛べた子は4段に挑戦して頑張っています。 2月10日(木) 今日の給食きんめロウカットげんまいごはん、牛乳、ポークカレー、 フルーツのいちごババロア 【ひとくちメモ】 今日のフルーツのいちごババロアにはナタデココが入っています。ナタデココは、ココナッツという果実を使った発酵食品です。寒天のような見た目で、コリコリとした独特の食感があります。 2月10日 ひごを使って 2年生2月9日 算数「角柱と円柱」 5年生
今日は工作用紙を使って、円柱の展開図を描き、組み立てました。
底面の円周の長さが側面の横の長さと等しいことを確かめることができました。 2月9日(水) 今日の給食ちゅうかめん、牛乳、しおラーメン、あげギョーザ 【ひとくちメモ】 今日の塩ラーメンには、なるとが入っています。なるとは、魚肉のすり身を主原料とした練り製品で、うず巻き模様と波型の形が特徴的です。今日のなるとの赤いうず巻き模様は、トマトの色素が使われています。 2月9日 パタパタストロー 2年生2月9日 はこづくり(算数) 2年生2月9日 SDGsのお話 1年生
書写の授業の後、教頭先生からSDGsについてのお話を聞きました。
「知らなかった」「関係ない」と言うことなく、 自分たちの問題として真剣にお話を聞き、知識を増やしました。 2月9日 図 工 1年生
乗ってみたいものや行きたい場所の絵を描きました。クレバスで塗るところ、絵の具で塗るところを考えながら描くことができました。
2月8日 算数「角柱と円柱」 5年生
今日は角柱の展開図の描き方について学習しました。
工作用紙に三角柱の展開図を描いた後、はさみで切り抜いて組み立てました。 また、自分で組み立てた三角柱から底辺や側面の辺の長さの関係性に気づくことができました。 2月8日 千秋中学校入学説明会 6年生感染症対策のため、6年生の児童は教室でGoogle meetによるリモート参加をしました。 中学校の授業や部活動など、4月からの新たな生活についてイメージがふくらんだようでした。 |
本日:6 昨日:30 総数:629596 ★新しいトップページは こちらから
|