「毎日の日記」最新更新日:2025/01/24 | |
本日:6
昨日:36 総数:741496 |
そうじもがんばっています!4年生 2月2日
それぞれの担当場所をきれいにそうじしてくれています。時間いっぱい取り組み、きれいになりました。
夢の車を走らせました 4年生 2月2日
図工で作ったドリームカーを走らせてみました。みんなの夢がたくさんつまった工夫いっぱいの車で遊ぶことができました。
今日の給食 2月2日(水)ピタパン 牛乳 ゆりねのクリームシチュー チリコンカン 【児童の感想】 ・チリコンカンはピタパンにはさんで食べたので、すごくおいしかったです。(K.R) ・ピタパンはサンドイッチ風に食べられるので、食べやすかったです。(I.M) 長縄跳び 5年生 2月2日スピーチ発表会 6年生 2月1日はじめ、なか、おわりを意識した文章を考え、相手に伝わるよう、資料を作ってスピーチしました。 どのように資料を見せるとわかりやすいかを意識し、スピーチすることができました。 今日の様子 1年生 2月1日書写の様子です。姿勢よく丁寧に書くことができました。 2月の始まり 2月1日 ふれあいなわとび強化週間 2年生 2月1日今日の給食 2月1日(火)ごはん 牛乳 節分のすまし汁 いわしフライ いり大豆 【児童の感想】 ・いわしフライがサクサクしていておいしかったです。すましじるの、オニのかまぼこが、かわいかったです。(Y.M) ・せつぶんのすましじるがおいしかったです。どうしてかというと、鬼の形をしたカマボコがやわらかくておいしかったです。(Y.K) おには外 ふれあい 1月31日自分の中にいる悪いおにを退治するために、豆まきをしました。 今年の節分は2月3日です。悪いおには外へ退治しましょう。 今日の様子 1年生 1月31日
生活科では、凧揚げに向けて凧作りに取り組んでいます。自分の描いたものを外で見れるのが楽しみですね。体育では、長縄とびだけではなく、短縄跳びも頑張っています。今日もとんだ回数をカードに記録しました。
今日の給食 1月31日(月)ごはん 牛乳 愛知のしらすつみれ汁 豚肉となすの甘辛いため ココアパウダー 【児童の感想】 ・ぶたにくとなすのあまからいためは、ごはんに合ってすごくおいしかったです。(M.I) ・あいちのしらすつみれじるは、あたたかくて すごくおいしかったです。(K.R) 電気で走らせる車 6年生 1月28日
理科で電気の性質の学習をしています。今日は、手回し発電機で電気をつくり、それをコンデンサーにためました。蓄電したコンデンサーを車につけて、モーターにつなげ、スイッチON!勢いよく車が走り出し、みんな大喜びでした。
今日の授業の様子です 1年生 1月28日
体育の時間、ボールけりあそびをしました。コーンとコーンの間をドリブルで移動しました。少しずつ進むのが難しそうでしたが、一生懸命に取り組んでいました。
休み時間になると、けん玉の練習をする子も多く、「萩小けん玉けんてい」に合格できるように頑張っています。 がんばっています ふれあい 1月28日自分から進んで取り組む姿に感心しています。 今日の給食 1月28日ごはん 牛乳 煮みそ 愛知のにぎすフライ 鬼まんじゅう 今日は「鬼まんじゅう」や赤みそを使った「煮みそ」など、愛知県らしいメニューでした。 【児童の感想】 ・にみそは、1つ1つの具が、みそがいっぱいついていて、こくがあった。(R.F) ・おにまんじゅうは、もちもちしていて、しょっかんがよく、さつまいものあまみもあり、とてものうこうだった。(S.S) なわとび 2年生 1月28日今日の様子 1年生 1月27日算数は「大きいかず」でお金を使って、買い物の時のお金の出し方を考えました。 図画工作では「かみざらコロコロ」で、転がった時に面白い動きをするように飾り付けを考えました。 今週のエコニュース 4年生 1月27日
総合で取り組んできたエコスクール活動について、全校に節電やごみの減量を呼び掛ける放送を行っています。ひとりひとりの協力が大切。小さなことからコツコツと頑張ります。
今日の給食 1月27日(木)麦ごはん 牛乳 138カレー 138うきうきオムレツ ブロッコリーのドレッシングあえ 今日は「一宮を食べる学校給食の日」ということで、カレーに入っている「切り干し大根」「なす」、オムレツの「卵」は、一宮市で生産されたものが使われていました。 【児童の感想】 ・カレーはたくさんの具材が入っていて、とてもかみごたえがあって、ごはんとよく合いました。(K.M) ・オムレツがとてもフワフワで、味がこかったので、とてもあまかったです。(M.M) |
★新しいトップページはこちらから
|