最新更新日:2024/11/21 | |
本日:24
昨日:68 総数:713269 |
|
2.15 プログラミング講習会2.15 今日の給食今日は、栄養バランスのよい「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」とは食べ物の頭文字を並べたことばです。「ま」は豆・大豆製品、「ご」はごま、「わ」はわかめなどの海そう類、「や」は野菜、「さ」は魚、「し」はしいたけなどのきのこ類、「い」はいも類です。「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を、ぜひ覚えてくださいね。 2.15 図書館で本を借りたよ(ひまわり学級)
好きな本を選んで静かに本を読みました。貸出と返却まできちんととできました。
2.15 音楽の授業(6年生)
いままで学習したことを確認するために、学年末テストに取り組みました。
2.15 家庭科の授業(5年生)
ミシンを使ってエプロンの制作に取り組みました。
2.15 国語の授業(4年生)
説明文「うなぎのなぞを追って」の全文を振り返り、学習したことをまとめました。
2.15 国語の授業(3年生)
「みんなに紹介したいこと」を用紙に清書しました。それが終わった子は輪飾りを作りました。
2.15 図工の授業(2年生)
紙版画の印刷をしました。水をつけると色が和紙に写る仕組みになっています。
2.15 体育の授業(1年生)
ボールけりをしました。線に沿ってドリブルをすることに挑戦しました。
2.15 登校の様子
薄曇りの空のもと、少し寒さがゆるんだ朝の登校となりました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばっていきましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 2.14 博物館オンライン見学(ひまわり3年)
一宮市博物館のオンライン見学がありました。わかりやすく実物を見せて説明してもらいました。みんな、メモを取りながら、真剣に聞いていました。
2.14 第9回クラブ活動(3年生クラブ見学)その3
来年度からクラブ活動が始まる3年生がそれぞれのクラブを見学しました。どのクラブも生き生きと活動していました。
2.14 第9回クラブ活動(3年生クラブ見学)その2
来年度からクラブ活動が始まる3年生がそれぞれのクラブを見学しました。どのクラブも生き生きと活動していました。
2.14 第9回クラブ活動(3年生クラブ見学)その1
来年度からクラブ活動が始まる3年生がそれぞれのクラブを見学しました。どのクラブも生き生きと活動していました。
2.14 今日の給食☆一口メモ ハヤシライスとは、牛肉と玉ねぎをデミグラスソースで煮たものをごはんの上にかけて食べる料理です。この牛肉は、いつから日本で食べられるようになったのでしょうか。日本では仏教や神道の影響もあり、古くは肉を食べることは良くないとされていました。肉を嫌う思想が1000年以上続いていましたが、明治時代に入り、政府が食の近代化をめざして肉食をすすめたため、牛肉を食べるようになりました。今ではすっかり私達の生活に定着しましたね。 2.14 それぞれの学習(ひまわり学級)
連絡帳をきちんと書いた後、ミッキーマウスマーチを踊りました。また、漢字ビンゴをして、楽しみながら漢字を覚えました。
2.14 図工の授業(6年生)
電動のこぎりで好きな形に切り、彫刻刀で細かいところを彫って木版にしました。できた木版を思い思いの色で刷りました。
2.14 英語の授業(5年生)
動画を見ながら英語で何と言っているかを聞き取りながら、Unit8の問題に取り組みました。
2.14 理科の授業(4年生)
水のあたたまりかたを確かめるために、特別な試験管を用いて実験をしました。示温インクの色が上から変化していく様子がよく分かりました。
2.14 体育の授業(3年生)
グループに分かれて、ボールを相手にパスする練習をしました。相手が取りやすいボールを蹴るためにはどうすればよいかを考えながら行いました。
|