6月4日 3年生 図工の作品が完成しました
今日で図工の単元「くぎうちトントン」の作品制作が終わりました。どの子も個性あふれる作品を作っていました。来週は自分や友達の作品でパチンコ遊びや迷路遊びを行いたいと思います。
【3年】 2021-06-04 15:14 up!
6月4日 2年生 英語の授業
今日は、アイリーン先生の英語の授業がありました。英語で歌を歌ったり、じゃんけんをしたり、クイズをしたりして、楽しく勉強することができました。
みんなの発音がすごく上手でびっくりしました。耳で聞いて真似をすることが得意な子がいっぱいいました。すばらしいですね。
【2年】 2021-06-04 15:13 up!
6月4日 4年生 どんなコースにしようかな
今日は雨がたくさん降りました。廊下が滑りやすくなっているので、安全に気をつけて右側通行で歩く姿が見受けられました。写真は図工の様子です。ビー玉や粘土の球を転がしながら、どんなふうに転がそうか創造豊かにコースを作っていました。うまく転がらないところや簡単すぎるところを改良しながら試行錯誤するのも大切ですね。高さ・色・見栄え・面白さなどいろいろな工夫をしながら黙々と作ることができました。
【4年】 2021-06-04 15:11 up!
6月4日 6年生 音楽の授業
音楽の授業では、「マルセリーノの歌」のリコーダーテストを行いました。ゆっくりとしたテンポですが、音程を1つずつ丁寧に奏でていました。
【6年】 2021-06-04 15:09 up!
6月4日 雨降りの放課
今日は、しとしとと雨が降り続きました。放課に外で遊ぶことはできませんでしたが、教室で静かに過ごすことができました。
【学校】 2021-06-04 13:28 up!
6月4日 今日の給食
○ 今日の献立
麦ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、竹輪のお好み揚げ、カミカミ和え
○ 献立メモ
今日から1週間は、歯と口の健康週間です。
みなさんは、歯と口の健康と聞くとどんな事を思いうかべますか?
歯と口の健康のために大切なことは、歯みがきだけではありません。
「よく噛んで食べる事」と、歯を作る材料の「カルシウムをとること」も大切です。
また、おやつをだらだら食べたり、甘いものをたくさん食べたりすることは、虫歯の原因になります。食べる事と歯の健康には深いかかわりがあります。
今日から1週間は「噛みごたえのある食べ物」と「カルシウムの多い食べ物」がたくさん登場します。意識して食べてみましょう。
【今日の給食】 2021-06-04 12:00 up!
6月3日 4年生 本日の様子
写真は英語の様子です。国名と天気を耳を澄まして聞き、教科書に書き記すことができました。今日は歯科検診がありました。校医の先生に皆しっかりと歯磨きができているねと褒めてもらいました。給食後の歯磨きもいつも以上に丁寧に磨けているような気がしました!
【4年】 2021-06-03 17:24 up!
6月3日 1年生 支柱を立てました
あさがおが育ってきたので、支柱を立てました。大変だと思いましたが、「自分で頑張って立てようね」と声をかけたら、みんな自分の力で頑張っていました。
最近は生活科の時間だけでなく、休み時間にもあさがおの観察をしている子がいます。「遊ぶ前に、見るようにしてるよ」と教えてくれました。毎日の少しずつの変化を楽しんでいるようです。
【1年】 2021-06-03 17:23 up!
6月3日 3年生 道徳の授業風景
今日の道徳の授業では「公平」について勉強をしました。望ましい集団や社会,人間関係の中で,子どもたちが健やかに過ごすことができるようにするためには,互いに公正,公平に接することがとても大切です。日頃の子どもたちの人間関係に目を配り,好ましい関わり方は褒めて伸ばしていけたらと思います。
【3年】 2021-06-03 15:15 up!
6月3日 今日の給食
○ 今日の献立
ご飯、牛乳、いももち汁、生揚げのそぼろあんかけ
○ 献立メモ
生揚げは給食でもよく登場する食べ物を加工した食べ物です。
何か知っていますか?
答えは、豆腐です。生揚げは、豆腐を油で揚げた食べ物です。高温の油で揚げる事で、表面はこんがり香ばしく、内側は豆腐の柔らかい食感を残しています。豆腐を加工した食べ物は、生揚げ以外にもあります。油揚げやがんもどきも豆腐を加工した食べ物です。
【今日の給食】 2021-06-03 13:42 up!
6月3日 歯科検診の順番待ち
今日は歯科検診がありました。写真は4年生の子どもたちが、廊下で待っている様子です。これまで、様々な健康診断がありましたが、どの学年もとても静かに、距離をとって待つことができています。すばらしい子ども達です。
【校長室】 2021-06-03 12:44 up!
6月2日 6年生 聞いて、考えを深めよう
今日の2時間目に、研究授業がありました。「聞いて、考えを深めよう」という単元で、お互いの意見を聞き合って、自分の意見に生かせるものはないかと考えました。どの子も、聞くときに気をつけることをしっかり守り、話し合いを行うことができました。最後の振り返りでは、多くの子が積極的に手を挙げて、意欲的に取り組むことができていましたね!
【6年】 2021-06-02 18:15 up!
6月2日 2年生 かんさつ名人表彰式
今日は、「かんさつ名人になろう」の最終日です。
友達のかんさつカードを読んで、じょうずに書けていたところを伝える賞状をつくり、全員がミニ校長先生になって表彰状を渡しました。
表彰状を読み上げる時は、みんな堂々としていてかっこよかったです。
受け取るときも真剣な表情で、とてもうれしそうでした。
【2年】 2021-06-02 18:12 up!
6月2日 4年生 体力テスト
今日は体力テストの「立幅とび」「長座体前屈」を行いました。みんな一生懸命に取り組み、自分のもっている力を発揮できるように頑張っていました。1人ずつ記録を計測していくので待ち時間がたくさんありましたが、とても静かに待つことができていて、スムーズに計測することができました。素晴らしかったです。残すは「反復横跳び」の計測です。
【4年】 2021-06-02 18:12 up!
6月2日 3年生 体育の鉄棒
今日は体育で鉄棒を行いました。何度も何度も諦めずにチャレンジする子どもたちの姿が見られてうれしく思いました。
次回は鉄棒のテストを行います。今まで練習をしてできるようになった成果をしっかりと見たいと思います。できるようになる喜びを味わってもらえたらうれしいです。
【3年】 2021-06-02 18:11 up!
6月2日 1年生 ひもひもねんど
今日の図工は久しぶりに粘土です。「ひもひもねんど」をやりました。最初に教科書を見て説明をしました。「ひもをたくさん作って、そこから作品作りをしよう」と言ったら、とてもわくわくした表情をしていました。
そのあと、実際に作り始めました。粘土をひもの形にするのに苦労していました。虹やトンネルやペロペロキャンディーなど、楽しい作品ができました。
【1年】 2021-06-02 18:10 up!
6月2日 今日の給食
○ 今日の献立
フィッシュサンド、牛乳、米粉のポタージュ
○ 献立メモ
今日のおさかなコロッケには「たら」という魚が入っています。
たらは海でとれる魚です。たらの身は柔らかくて淡泊な味をしています。
たらこや明太子はたらの卵です。また、たらは日本だけでなく世界中で食べられている魚です。
イギリスでは、フィッシュ・アンド・チップスという料理が有名です。
フランスでは保存がきくように「干しだら」にするそうです。
今日はおさかなコロッケと、カラフルソテーをパンにはさんでフィッシュサンドにしていただきました。
【今日の給食】 2021-06-02 14:26 up!
6月1日 2年生 算数「ひっ算」
算数の「ひっ算」の授業です。数え棒を使って、ひっ算の計算のしかたを考えました。
繰り上がりを、棒をまとめたり、移動させたりして表現しました。「わかった!」「できた!」の声がたくさん聞けました。みんながんばったね。
【2年】 2021-06-01 18:23 up!
6月1日 4年生 物語文「一つの花」
国語科は新しい単元「一つの花」に入りました。今日は物語の設定を確認する学習をしました。「設定」は4年生で初めて学習した言葉です。設定を的確に読み取ることで、人物の変化や出来事の意味をとらえやすくなります。グループ活動も長い時間することができませんが、自分と友達の意見を交流しながら深めています。
【4年】 2021-06-01 17:27 up!
6月1日 6年生 家庭科の授業
今日の家庭科は、「思いを形にして」という単元の学習を行いました。自分の目的に合った布作品を制作するために、計画を立てて作り始めました。布に印をつけたあと、布がずれないように、しつけ縫いを行いました。久しぶりに手縫いをしたので、玉結びや玉どめに苦戦している子もいましたが、お互いに助け合って取り組むことができました。
【6年】 2021-06-01 16:52 up!