最新更新日:2024/11/16 | |
本日:125
昨日:238 総数:859580 |
6月23日(水)心やさしく(掲示ボランティア)掲示ボランティアの皆さんが、大和東小学校のみなさんが心豊かに、健やかに育ってほしいと願い、掲示物でを作ってメッセージを送ってくれています。 例年、月ごとに掲示物が変わるのですが、昨年からのコロナの影響で、なかなか活動ができませんでした。今日、新しい掲示物が昇降口の掲示板に貼られました。素敵な掲示物ができたので、みなさん見てくださいね。 上の写真が新しい掲示です。6月7日に校長先生が紹介した詩です。 下の写真は今まで貼ってあった手洗いの歌です。これからも放送で流れる歌に合わせてしっかりと手を洗ってくださいね。 6月23日(水) 歯科検診 1年生6月22日(火)朝顔が咲いたよ ひまわり組
5月に種をまいた朝顔が1輪咲きました。これからどんどん咲くと思います。
6月22日(火) 廊下歩行 1年生6月22日(火) 英語の時間 3年生
「紫は英語で何というかな。」「赤は何かな。」
本日の英語では、色の名前や好きな色の答え方について学習をしました。授業の最後には、「I like ○○.」と自分の好きな色を伝えることができていました。 6月22日(火) 算数の授業 4年生
今日の算数では、平行四辺形のかき方を学習しました。三角定規を上手に使ってきれいな平行四辺形をかけている子がたくさんいました。
6月22日(火) コロコロガーレ 4年生
今日の図工の授業では、前回に続いて作品つくりをしました。それぞれが工夫して凝った作品を作っていました。
6月22日(火) 手本をよく見て6月21日(月) くぎうちトントン 3年生
くぎを打って作品を作りました。木と木をつなげたり、飾りにしたりと、思い思いにくぎを打っていました。
6月21日(月) つるがのびたよ 1年生
月曜日に登校すると、あさがおの生長に驚かされます。朝の水やりに行った子どもたちは、「〇〇さんのあさがおは、もう花が咲いていたよ!」と、自分のことのようにきらきらとした顔で報告してくれました。つるの長さは、1mを超えるようになり、つぼみもふくらんでいます。観察の仕方にも慣れてきて、真剣な表情で観察カードを書いていました。
6月21日(月) 道徳 ひまわり組
今日は、七夕のお話を聞き、お願いごとを書きました。
6月18日(金) 教育実習生さん最後の1日 2年生6月18日(金)教育実習生の先生との別れ6月18日(金)図工 ひまわり組
今日の図工では、飾りを作りました。
6月17日(木) 道徳の授業 2年生
今日は、2年3組で教育実習生による道徳の授業がありました。「ぐみの木と小鳥」を読み、小鳥やりすの気持ちを考えました。どの子も自分の素直な思いを進んで発表できました。
温かい雰囲気の中、笑顔にあふれたすてきな1時間になりました。 6月17日(木) 家庭科の授業 5年生
今日は家庭科で玉止めと玉結びの練習をしました。初めて行う玉止めや玉結びは難しいようでした。
6月17日(木) 家庭科の授業 5年生
玉結びや玉止めを何度もくり返して、上手にできるようになっていってほしいと思います。
6月17日(木) 最高学年としての姿 6年生
今週はあいさつ運動です。全校にあいさつが広まるように、自らあいさつをしようとする子が増えてきました。そのなかで今日は、すすんであいさつのボランティアに参加してくれた子がいました。すばらしい行動です。明日、最終日です。もっとあいさつの輪が広がるといいですね。
6月17日(木) ボール遊び 1年生6月17日(木) おってたてたら 1年生
紙の折り方や切り方、立たせ方を考えながら、思い思いの作品を完成させました。
|
|