最新更新日:2024/11/18
本日:count up12
昨日:59
総数:780187
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

2/24 1年生 「学校たのしいよ!」って伝えたい!

新しく入学する1年生にメッセージを書きました。小学校の生活にドキドキしている新入生の子たちに向けて、楽しいことやおすすめの場所などを紹介する文を書いていきました。

「べんきょうは たのしいよ」
「だんだん むずかしくなるけれど みんなとべんきょうできるから たのしいよ」

1年間みんなと一緒に生活して感じた楽しさを、しっかり伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生情報児童「6年生のために・・・」

今日は卒業生を送る会がありました。
6年生への感謝をこめたメダルをもらいました。
そのメダルには,1年生からのメッセージも添えられており
とてもうれしかったです。
画像1 画像1

2/24 5年生情報児童「今日の図工は?」

みんながんばって,何かをつくっています。
なにをつくっているのだろう・・・。

おっランプだ!
きれいなランプをつくってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、豆腐と小松菜の中華スープ、チンジャオロースです。チンジャオロースは、細く切ったピーマンと肉などを炒めた中国生まれの料理です。中国では、豚肉を使うことが多いそうです。今日の給食では、牛肉を使い、ピーマンだけでなく、たけのこやにんじん、エリンギ、赤パプリカを使って、彩り豊かに仕上げました。

写真は6年生の準備の様子です。準備の進め方は、さすが最高学年の姿です。小学校の給食も、今の仲間と一緒に食べるのもカウントダウンです。準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイムです。今日もすてきなあわあわゴッシーさんがいました。しっかり泡立てて、ゴシゴシ洗いをしていました。ピカピカの手になって、給食準備をがんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/24 6年生 もうすぐ卒業生を送る会

今日の午後は、卒業生を送る会です。1年生から5年生のみんなが作ってくれたプレゼントを首からかけていました。今日のプログラムとともに、1年生の子がありがとうのメッセージを書いてくれました。ペア学年で関わってくれた子たちからのメッセージ、うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 2年生 いい音がするよ!

家からもってきた箱やペットボトルなどを組み合わせて楽器を作っています。教室から心地よい音が響いてきました。マラカスのような楽器、ハープのような弦楽器など、形や音の出し方を工夫して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 1年生 いっぱい飾りをつけたよ!

図工の授業で「かみざらコロコロ」を作っています。4つのお部屋に飾りを付けていました。細かい作業ですががんばっています。春夏秋冬の様子を表現するなど、4つのお部屋には思いが表現されています。外側の飾りにも凝り始めました。自慢の作品、完成まぢかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 「ありがとう」いっぱいの1か月に

渡り廊下の掲示が仕上がってきました。「ありがとう」の気持ちが伝わってきます。6年生卒業まで1か月を切りました。今日は「卒業生を送る会」があります。「ありがとう」いっぱいの1か月にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 見守られて登校

今朝学校北東の池には氷がはっていました。日かげは凍てつく寒さですが、日なたの日差しは穏やかに感じる朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。車の往来と子どもたちの通行が交わる横断歩道が、通学路途中に数えきれないほどたくさんあります。細い道の横断歩道は、車との距離が近く、ひやりとすることが多々あります。今日も危ない場面がありましたが、皆様の黄色い旗でしっかり守ってくださっていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今日は、卒業生を送る会があります。各学年から6年生に向けて思いを伝えます。6年生からのプレゼントも楽しみです。心温まる時間にしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/22 元気で過ごしてね!

昨日は、一宮市内の小中学生の感染者数がとても多くて、心配な状況でした。明日は2月23日、天皇誕生日です。学校はお休みですが、感染対策をしっかりして、元気に過ごしてくださいね。

マスク、手洗い、間をあける、大きな声を控えるなど、予防に努めましょう。明後日の卒業生を送る会。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 4年生 送る会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6年生の送る会の練習と、飾りつけを行いました。卒業生のために、心をこめて一生懸命にできました。明後日の本番が楽しみですね。

2/22 6年情報児童「旅立ちの時」

6年生は今,書写の毛筆で旅立ちの時という文を書いています。
これが6年最後の毛筆です。
はじめての5文字で難しかったです。
画像1 画像1

2/22 笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1
給食の時間が始まりました。
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ポトフ、ハンバーグのトマトソースがけ、やさいふりかけです。
ポトフはフランス語で「火にかけた鍋」という意味です。肉や野菜などを煮込んで作る、フランスの代表的な家庭料理の一つです。本場では煮汁をスープとして、具材はメインの料理としてマスタードなどを添えて食べるそうです。
写真は1年生の準備の様子です。おかずを見て、先生がつけ分け方を教えてくれます。「今日のハンバーグは、ソースにお野菜が載っているから、みんなにつけてあげてね。」「今日の大きいおかずは、お汁よりも具が多いので、お汁を少な目でつけてね。」先生に教えてもらったら、あとは自分たちで手際よくつけ分けていきます。給食当番も2年生になる準備がすすんでいます。
上手につけ分けられた給食を今日も笑顔で「いただきます!」

2/22 今日のあわあわゴッシーさん

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の前の手洗いの時間です。水は冷たいですが、しっかり手洗い!
指の間も、爪の間も、手首までもしっかりあわあわにしてぴっかぴか!
きれいな手で給食の準備スタートです。

2/22 2年生 いい音なるかな?

図工の時間に自分だけのオリジナル楽器作りをしました。

たたいたり、ふったり、はじいたりして音を出す仕組みを考えました。

材料所組み合わせや、音のならし方を工夫して、世界に一つしかない自分だけの楽器を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 5年生 外国語 たくさん!

外国語の授業も終盤になってきました。授業の中で、スモールトークに取り組んできました。習った表現を使って、ペアで対話をしていきます。今日は、「トークマッチ!」として対話練習をしました。名前のように、たくさん話す活動です。習ったことを思い出しながら対話をしていました。たくさん話せると楽しいですね。「トークマッチ!」目指して英語を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 1年生 この列は何?

画像1 画像1
算数の時間に、1年生の廊下に長〜い列が・・・。
この列は何かな?と教室に入ってみると・・・
せいかいはこちら

2/22  見守られて登校

雪が舞う寒い朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。学校周辺の大きな交差点では、たくさんの班が集結してきて、横断歩道も渡った後の歩道も大渋滞となりますが、スムーズに通行できるように上手に声をかけながら導いてくださっていました。皆様のおかげで、今日も安全に学校まで到着することができました。寒い中、ありがとうございました。

今日は2022年2月22日、数字の2が6回も出てきます。1222年2月22日(鎌倉時代)以来のことです。今朝「校内に猫が入ってきていたよ」と教えてくれた子がいました。今日は、ニャンニャンニャンが2倍の「すごい猫の日」、神山っ子たちを応援にきてくれたようです。寒い一日になりそうですが、感染対策をしっかりして、元気に過ごしたいと思います。
画像1 画像1

2/21 6年情報児童「スポーツ大会本番!」

ぼくたち6年生のクラスでは,スポーツ大会に向けて練習してきました。
本番では,二重とびグループが見事成功し,ぼくたちのクラスは1位になりました。
このがんばりをこれからも生かしていきたいです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252