最新更新日:2024/11/14 | |
本日:2
昨日:61 総数:371034 |
3月2日 3年生 国語の授業3月2日 6年生 卒業式の練習開始!3月2日 1年生 にょきにょきとびだせ今日はまずその箱を作りました。二つ箱ができます。バラバラで使ってもいいし、つなげて使ってもいいです。ロケットが飛び出す仕組みを作りたい子は、箱のつなげ方が難しいので、一緒にやりました。箱を組み立てて、飾りをつけます。みんな静かに真剣に頑張っていました。 3月2日 今日の給食ご飯・牛乳・具だくさんみそ汁・ししゃもフライごまソース 〇 献立メモ ししゃもフライは給食でおなじみの魚フライです。ししゃもは骨も柔らかくて食べやすいため、丸ごと食べることができます。身の部分には筋肉などを作る「たんぱく質」が多く、骨の部分に多く含まれる「カルシウム」は私たちの骨や歯の材料にもなります。学校給食は、成長期の子供たちに必要な栄養素が無理なく取れるように考えられています。今日は質の良い油が含まれて、風味の良い「ごま」をたっぷり使ったごまソースがかかっています。 3月1日 4年生 送る会本番
いよいよ本番!一生懸命に練習した成果を発揮し、皆頑張っていました。
4年生は、6年生から教わったことのミニ劇・感謝の気持ちを伝える呼びかけ・合奏「ひまわりの約束」を行いました。 劇では、自分たちで動きやセリフ、小道具を工夫することができていました。呼びかけでは、6年生に伝わりやすいように、ゆっくりはきはきとを心がけていました。合奏では、はじめは正しい音を弾くことやなかなかリズムが難しく、皆の息が合うのが難しそうでした。しかし、何度も練習をし、心を一つに合わせることができました。 送る会を通してまたさらに成長できましたね!6年生が卒業するまで残り少し、6年生との日々を大切にしてほしいなと思います。 3月1日 1年生 送る会、がんばりました1時間目に6年生の教室に行き、首飾りのプレゼントをしました。6年生は背が高いので、みんなかがんで受け取ってくれました。教室に戻ったら、「緊張した」と言っている子がいました。 そして、2時間目が本番です。たぬきの糸車の音読劇、呼びかけ、ツバメのダンスの順で発表していきました。とても落ち着いて、大きな声で自分のセリフを言うことができてとても立派でした。6年生の子たちも、とても喜んでくれました。 3月1日 6年生 卒業生を送る会いよいよ2時間目。送る会の本番です。3年生の出し物は、6年生にちなんだ漫才で盛り上がりました。2年生からは、元気なダンスとメッセージで一緒にリズムに乗って楽しみました。1年生からは、物語の音読発表で1年生の成長を感じました。4年生からは、ショートコントと合奏で、きれいな音色に聞きほれました。5年生は、卒業生の6年間をスライドショーにしてくれました。小さい頃の自分を見て、懐かしさと成長を感じていました。その後、先生方から、サプライズでメッセージの動画のプレゼントが…!中学校やこれからの人生に向けての励ましの言葉をもらい、旅立つ勇気をもらいました。朝日西小学校の温かさがつまった、すばらしい会になりました。 明日からは、卒業式の練習が始まります。あと少し、みんなでがんばっていきましょう! 3月1日 5年生 卒業生を送る会
今日はいよいよ送る会の本番でした。2月に入ってから、準備を進めてきました。5年生の出し物だけではなく、会の進行や他学年への声かけ、会場の飾りつけ、花のアーチづくりなど一人一人が役割を果たすことができ、5年生として頼もしい姿を見せてくれました。今日の本番でも、会をスムーズに進行することができました。
一つのことをみんなで協力して、6年生のために頑張ったこの経験を、次は卒業式に生かしていってほしいと思います。 3月1日 3年生 卒業生を送る会3月1日 2年生 卒業生を送る会
今日の2時間目は、「卒業生を送る会」でした。お世話になった6年生にダンスとメッセージを送りました。
少し緊張しながらも「ありがとう」の思いを伝えられて、2年生のみんなも笑顔になりました。 他の学年の発表をリモートで見て、6年生の卒業を実感し泣き出す子もいました。残り少ない日々ですが、6年生との思い出を増やしていきたいですね。 3月1日 あさひ 感謝の気持ちをこめて「学年があがったらがんばるぞ」という思いが高まりました。 2月28日 3年生 6年生を送る会の練習2月28日 1年生 スクラッチに挑戦しましたそして今日はスクラッチにチャレンジしました。ICT支援員の先生に協力してもらい、動画を見てやり方を覚えました。初めてやりましたが、みんな上手に動かしていました。プログラミングの練習になるので、今後も続けていこうと思います。 2月28日 4年生 すがたを変える水水を熱すると温度が上がり、100度くらいになると沸騰し、温度が変わらなくなることに自分たちで気づくことができました。 2月28日 あさひ 送る会最後の練習最後の練習ということで緊張もあり、楽器を演奏したり、呼びかけをしたりしていました。 明日の本番に向けて、体調をくずさないようにしましょう。 2月25日 5年生 卒業生を送る会の準備2月25日 6年生 奉仕活動2月25日 あさひ 送る会の練習体育館で通しの練習をしました。 呼びかけをゆっくり言うことや楽器の演奏も間違えないように気をつけていました。 2月25日 1年生 どうぶつの赤ちゃん自分の好きな動物を決めて、その赤ちゃんの様子を国語のプリントに書いていきます。「どれにしよう。迷うな」「この赤ちゃん、かわいいからこれにしよう」など、いろいろな声が聞こえてきました。もしもおうちでやれなかったら、月曜日に学校でやりますので、大丈夫です。 2月25日 3年生 図工の授業 |
|