最新更新日:2025/01/10
本日:count up15
昨日:101
総数:398242
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

5学年 6月8日(火)ワイヤーアート

図工の時間に、針金を組み合わせて、まぼろしの動物をつくっています。ラジオペンチの使い方を覚えて、針金を切ったり、曲げたり思い通りの形に近づけています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 6月8日(火) マットあそび

「アンテナ」という技のポーズです。手で腰を支えて、足のつま先までまっすぐピン!
画像1 画像1

6月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、コーンスープ、ハンバーグのトマトソース、かつおふりかけです。

コーンスープには、たっぷりのたまねぎととうもろこしが使われていました。たまねぎがしっかりいためられていて、とうもろこしとあわせて甘みを楽しむことができるスープでした。

ハンバーグは、ケチャップやソース、さとう、白ワインと愛知県産のトマトで作られた「トマトソース」でおいしくいただくことができました。

4学年 6月8日(火) 英語の時間

画像1 画像1
What day is it?の表現を使って、好きなことを何曜日にやるのかを当てるゲームを通して、「曜日」の英語を学習しました。楽しく会話をすることができました。

6月8日(火) 訪問アドバイザー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、訪問アドバイザーの先生による、教員の授業力アップのための研修を行いました。この発問はよかった、この言葉の意味を押さえてから進めるとよい、あの子の発言をどこで取り上げると有効だったか、など非常に具体的なご指導をいただきました。
 明日からの授業に生かして頑張ります。

1学年 6月8日(火) 算数 かたちをうつして

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は積み木を使って、形をうつして絵をかきました。箱のような形や筒のような形、三角を上手にうつして、楽しい絵をかくことができました。

1学年 6月8日(火) かたちをうつしとって

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で形の学習をしています。
 積み木を紙の上において、その形を鉛筆でなぞります。なぞった形から、いろいろなものを思い浮かべて、絵を描いていきます。
 ・・・三角から・・・おにぎり・・・とか・・・
 どんな絵ができあがるかな? 楽しみです。

2学年 6月7日(月)今日の様子は?

 毎朝、登校すると野菜の様子を確認して、水やりをしています。今日は生活科の時間に観察記録にまとめました。前と比べてどう変わったかな?

 「ぼくの手より大きな葉になったよ。」
 「実の数が増えてきたよ。」
 「前より実が大きくなってきたよ。」

 子ども達からは、こんな声が聞かれました。みんなうれしそうに観察していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学年 6月7日(月) 支柱をたてたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み明け、アサガオの水やりをした子どもたちが「先生、アサガオのつるがでてきたよ」と何人も報告にきてくれました。
 さっそくそのアサガオのツルを観察し、ツルが巻き付くよう支柱を立てました。支柱を立てるのはなかなか大変でしたが、お友達と協力してしっかりと立てることができました。

6月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、茶わん蒸しスープ、ヒレカツ(とんかつソース)です。

茶わん蒸しスープには、鶏肉やかまぼこ、にんじん、えのきたけと一緒に愛知県で生産された「みつば」と一宮市千秋町浮野で生産された「卵」が使われています。茶わん蒸しスープは、だしのうま味を生かしたやさしい味とふわふわとした食感で人気が高いメニューの一つです。

4年生の教室では、給食当番が協力しながら、丁寧に配膳活動をしてくれていました。机の上に不要物が出ていないかを確認し、全員が姿勢を正してあいさつする姿がとても素敵でした。

6学年 6月7日(月) 日常生活や宝物を伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Unit2で、これまでに日常生活や宝物の伝え方について学習しました。
今日は、自分のメモを見ながら、英語で交流をしました。
どの子も上手に伝えることができるようになってきました。

6学年 6月7日(月) 上達しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄棒では、逆上がり、足かけ振り上がり、支持回転などに取り組んでいます。
フェイスタオルを腰に巻いて、鉄棒とお腹の距離を縮めて、技の練習をしました。
「やった!できた!」の声がどんどん聞こえるようになってきました。

3学年 6月7日(月) 1分=60秒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「時計には長い針、短い針があるけれど、その他にもずっと動いている針があるね!」
「知ってるよ、秒でしょ!!」
今日は、秒について学習し、ゲームを通して感覚をつかみました。

・ね うし とら う ・・・は何秒で言えるかな?
・片足で何秒たっていられるかな?

2学年 6月4日(金)教室の様子は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は、1組「音楽」、2組「書写」、3組「道徳」でした。どの教室でも、子ども達は先生の話をよく聞いて、一生懸命に学習していました。

5学年 6月4日(金)いろいろな縫い方

裁縫用具を使って、本返し縫い、半返し縫い、かがり縫いなどのいろいろな縫い方の練習をしました。どの子も真剣なまなざしで取り組み、様々な縫い方を習得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年 6月4日(金) ワイヤーアートに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前に描いた下絵をもとに、針金のワイヤーアートに挑戦しました!ペンチやラジオペンチを使い、曲げたり、よじったり、巻いたり、、、。試行錯誤して、自分の表現したい形をつくっていました。

2学年 6月4日(金)一文字ずつ丁寧に

画像1 画像1
 今日は国語の漢字テストがありました。とめ、はね、はらいや字の形に気をつけて、一文字ずつ丁寧に文字を書いて答えていました。みんな真剣にテストに取り組みました。

4学年 6月4日(金)コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
図工でいろいろな紙を組み合わせて、ビー玉が上手く転がるよう、作品を作っています。角度や道などを試行錯誤しながら作っています。

4学年 6月4日(金) 理科

袋に空気を入れ、気付いたことをノートにたくさん書きました。押したりさわったりして、手ごたえがどうなるのかを実験を通して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、豆乳入りみそ汁、ささみカツ、キャベツとひじきのしそ和えです。

今日のささみカツは、食塩や香辛料で味付けをし、ポテトフレークや米のパン粉で衣をつけて揚げました。ポテトフレークの甘みと香ばしさがいつもの揚げ物とは異なる味を演出してくれていましたね。

豚肉や豆腐、油揚げ、にんじん、だいこん、えのきたけ、ねぎなどたくさんの食材を使用した豆乳入りみそ汁と一緒においしくいただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076