最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:16
総数:489821
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 国語 1/14

広い範囲から出題されている「学力調査型テスト」に取り組んでいます。選択肢の中から選ぶ問題の場合、明らかにちがうものははずしていくと正しい解答を選びやすいということを具体例をもとに確認しています。こうして培ったことが、17日(月)のCRT学力検査でも、生かされることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 1/14

エプロン製作が、始まりました。
各自が選んだ柄がプリントされた布を使います。
まずは、先生の説明や動画から、裁ちばさみの使い方を学んでいます。製作が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 1/14

「調べ方と整理の仕方」

どんな場所でどんなけがが多いか、自分で調べながらノートに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 1/14

「ゆきあそびをしたよ」

雪が降らないと、できない単元です。今朝の積雪のおかげで実践することができました。
ゆきあそびのあと、教室で絵日記にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校及び替えの靴下やシャツ、タオル・手袋持参についてのお願い 1/14

早朝より申し訳ありません。現在、雪が積もっています。路面はすべりやすく、雪が降ると見通しが悪くなります。登校時刻が少々遅くなってもかまいませんので、ゆっくり歩いて転倒や交通事故に気をつけて登校するよう、お子さんにお伝えください。
また、お子さんの健康管理のため、替えの靴下やシャツ、拭くためのタオル、手袋(なければ軍手でもかまいません)を持たせてください。
急なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

ふれあい・図書館での活動(1/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に図書館に行き、冬休みに借りた本を返し、新しい本を借りました。

3年生 パソコンで意見交流 (1/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、パソコンを使って「1月のお楽しみ会」の内容を班ごとに考えて一枚のシートに貼り付けました。後半は、班ごとにアイデアも紹介し合うことができました。

6年生 外国語(英語)1/13

学校行事を英語で表した絵を見ながら、ALTが言った行事はどれのことなのか、聞き取りながら絵を指さしています。
「Graduation ceremony」「Sports day」「School trip」など、身近な行事がたくさん出てきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作 1/13

今日から、一版多色版画に取り組みます。
これまで経験した版画とは違い、何色も使って表すことができます。まず、自分が描きたいものをタブレットで調べながら、実物大下絵の製作に取りかかっています。主役として描くものとそれ以外のものの配置や構成を考えながら、彩色した状態を頭に思い浮かべながら鉛筆で描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 1/13

「表を使って考えよう」

黒板をみながら、まず、一人一人がノートに表をていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 1/13

タグラグビーを行っています。
追っかけたり逃げたり、楽しみながらしっかりと運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 1/13

「100を超える数」

0から120までの数直線をみて、矢印を使って数字を書き込んでいます。
それをお互いに見合って、確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい・冬休みの思い出(1/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に、1年生と4年生は、パソコン室で冬休みの思い出の作文をパソコンを使って作りました。かわいいイラストもつけて、子どもたちはとても満足そうでした。

3年生 楽しく外国語の勉強 (1/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日は6時間授業。いろいろな教科を、しっかりと学習しました。外国語や道徳など、1週間に1時間しかない学習もあります。今日は、ALTが加わって、歌やゲームを織り交ぜながら楽しく外国語の学習をしました。

5年生 外国語(英語)1/12

ALTが読んだ文を聞いたあと、どんな言葉を聞き取ることができたのか、発言することでお互いに確認し合っています。
「もち」の形を表す言葉として、「circle」「rectangle」を聞き取っていた人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会 1/12

「日本は江戸時代に結んだ条約によってどのような影響をうけたか、考えよう」

どうして、外国人を日本の裁判で裁くことができないのか。
先生から「5文字」「最後の文字は“権”」というヒントをもらって、皆、習ったことを思い出そうと一生懸命考えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会 1/12

瀬戸市の伝統工芸品についての授業です。
「瀬戸焼」「赤津焼」を地図帳を使って、調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 1/12

「詩を作ろう」

声に出すとおもしろい言葉を使って、一人一人、詩を書くことに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作 1/12

「はんがについて知ろう」

初めての版画製作です。皆、楽しみながらアイデアを出して下絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 1/12

「一字ふやして、ことばをへんしんさせよう」

「まと」という言葉に一字増やすと・・・

「トマト」「マット」「マント」「まとめ」

楽しみながら、言葉についての理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/1 B日課
3/2 B日課
3/3 卒業生を送る会(午前中B日課)
3/4 B日課 PTA資源回収 第3回PTA委員会 令和4年度PTA準備委員会
3/6 防犯の日
3/7 A4日課
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策