最新更新日:2024/11/18
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

9月2日 3年生 めずらしいお客様

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日3時間目と4時間目の休み時間に運動場を見ると、見慣れないお客さんがいました。珍しいお客さんに少し驚きながら、1組も2組も教室の窓から見ていました。

9月2日 6年生 消毒作業

 学校では、子供たち一人一人が手洗いを意識して取り組んでいます。協力して取り組もうという気持ちが伝わってきました。
 また、下校後には、机やドアノブなどの消毒を行っています。
 明日も元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

9月2日 3年生 2学期の掃除がスタート!

2学期の掃除が始まりました。
新しい掃除場所になり、みんな一生懸命掃除していました。
夏休み中にたまった汚れが、1日でだいぶきれいになりました!

そんながんばり屋な3年生のみなさんの姿を見て、下校後、先生たちも消毒をがんばりました。2学期も、みんなが安心して幸せに過ごせることを祈りながら・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 3年生 算数(長さの学習)

2クラスとも、2学期の算数の学習がスタートしました!

巻き尺を使い、教室や廊下の長さをはかりました。
はかり終わった後には、
「ものさしよりも長い長さがはかれる。」
「丸いものもはかれる。」
という感想が出ました。
さっそく、多くのことを気づくことができましたね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 1年生 下校後の消毒作業

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが安全に学校生活を送れるよう、教室の周辺や取っ手、机等の消毒作業を行っています。こまめな手洗いや換気なども日中は子供たちに呼びかけ、感染症対策に努めています。

9月2日 下校後には・・・

 子どもたちのマスク着用や手洗いを徹底するなど、学校でも新型コロナウイルス対策に努めてます。また、子どもたちが下校した後は、担任が廊下や教室の消毒作業を行っています。
画像1 画像1

9月2日 5年生 読み聞かせ

 「きせきのやしのみ」の読み聞かせをしました。
 実話に基づいた絵本で、戦争の悲惨さを知ることができました。
 当たり前のことが当たり前ではないことに気づき、いつも帰りを待ってくれている家族に感謝しながら生きていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 5年生 2学期スタート

 2学期が始まり、新たな気持ちで頑張っています!
 給食当番や掃除当番が新しくなり、低学年に掃除の仕方を教えている様子が見られました。

 授業中も新出漢字を集中して書いたり、積極的に挙手したりするなどとても生き生きとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 1年生 トイレットペーパーロケット

 日誌の工作で作ったトイレットペーパーロケットを生活科の時間に飛ばしました。遠くまで飛ぶように考えて、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 1年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食が始まりました。給食では、新型コロナ感染症対策を徹底し、黙食を行っています。1年生なりに対策の大切さを理解し、黙食に努める姿が素晴らしかったです。

9月2日 今日の給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、牛乳、ハヤシライス、ささみカツです。

2学期最初の給食です。
「ぜんぶ食べたよ!」、「おかわりもうないの?」とおいしそうに給食を食べてくれている声が聞けました。
そして、しっかり味わいながらもしゃべらず静かに食べる姿も見られました。

9月2日 トマトのお世話をふりかえろう(2年生)

画像1 画像1
 2年生の生活科では、1学期に心を込めて育て、収穫したミニトマトのお世話を振り返りました。野菜を育てて分かったこと、野菜を育てた自分のことを書きました。

9月2日 背面黒板には

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室の背面黒板には、新学期を迎え、担任の先生から子どもたちへの温かいメッセージが書かれています。

9月2日 どれみのキャンディー(1年生)

画像1 画像1
 1年生の音楽では、ドレミに合わせて体を動かしてみました。楽しそうな音楽に合わせて、がんばりました。

9月2日 詩を味わおう(3年生)

画像1 画像1
 3年生の国語では、2つの詩を声を出して読んで味わいました。「わたしと小鳥とすずと」「夕日がせなかをおしてくる」それぞれ一連目と二連目をくらべながら、それぞれ読みました。家でも読んでみましょう。

9月2日 コロナ感染症対策(換気)

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室や廊下の窓を開け、換気をしています。9月1日からしばらくの間、毎放課、放送で呼びかけて行っています。

9月1日 6年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。久しぶりに皆の元気な姿が見られて嬉しく思います。
オンラインで始業式を行いましたが、一人一人姿勢よく、うなずきながら校長先生の話を聞く姿が見られました。校長先生からも「さすが6年生!」と褒めていただきました。
 夏休み明けの姿から2学期のやる気も伝わってきました。2学期は様々な行事があります。感染対策もしっかり取り組んでいきたいと思います。2学期もよろしくお願いします。

9月1日  2年生   2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。元気な子どもたちに会えて嬉しかったです。今日は、避難訓練をしました。「お・は・し・も」の約束をしっかり守って、安全に、静かに、すばやく避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 第2学期始業式(校長講話)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ・・・(略)・・・
 今日から令和3年度の2学期が始まります。2学期は、運動会、修学旅行、校外学習などワクワクする行事があり、学級や学年の仲間とさらに仲良くなり、良き思い出をつくる学期です。すごしやすい時期になり、勉強にも集中し、自分の力を伸ばす時期でもあります。今年度の「自立・思いやり・感謝」というめあてを忘れずに元気よく学校生活を送ってください。
 今、皆さんに考えて欲しいことがあります。1つ目はコロナ感染防止対策についてです。一宮市の新型コロナ感染者が8月になり、とても増えてきました。これは、一宮市だけではなく、愛知県、全国でも同じことが言えます。8月27日には愛知県に緊急事態宣言が出ました。全校の皆さんは、早寝・早起き・朝ごはんを心掛け、規則正しい生活はもちろん、今こそコロナ感染防止対策をみんなで力を合わせてがんばりましょう。それが、運動会、修学旅行、校外学習の成功につながっていきます。
・朝、家での健康チェックを行い、体調が悪い日、頭が痛い、気分が悪いなど、いつもと違うと感じた日は決して無理をせず、家で十分休養してください。
・前の日に熱があれば、朝、熱が下がっても一日家で休んで様子をみてください。
・家族が病気になった時も大事をとり休養するようにしてください。
・教室では、窓をいつも4すみ開けてください。放課には必ず窓をしっかり開け、換気をしてください。しばらく放送で呼びかけていきます。
・放課中でも密になりません。また、大声を出しません。
・給食中は1学期に行ったように黙食です。給食準備中もおしゃべりをしません。
・手洗いは、決められた時間に石鹸をつけて丁寧に行ってください。
・外から教室へもどる時は特に忘れないようにしてください。
・家に帰ってからも、学校と同じように手洗いをしてください。
・毎日、マスクを正しくつけてください。
・熱中症が心配で運動をするなどマスクをはずす時は、2mくらい人と離れてください。
・家に帰ってからも、マスクを忘れずにつけてください。
 2つ目は、自分も仲間も両方大切にしてほしいということです。いじめやからかいのない浅井南小学校でありたいものです。1学期にいじめのアンケートや担任の先生との教育相談活動を行いました。この時に今、自分が周りからいじわるをされて困っていますという話、また、クラスの友達がいやがらせをうけていて心配ですという話をしてくれました。担任の先生が早く知ることでひどくならないうちに解決しました。困ったことがあれば、気軽に相談をしてください。
 1学期に話した、仲間と楽しくすごすための魔法の言葉を覚えていますか。「ありがとう」と「ごめんなさい」という言葉でしたね。素直に心からその言葉が言えると、きっと周りの友達が分かってくれると思います。児童会の皆さんが中心となり、「オアシス運動」「浅南こどもニュース」をさらに心温まる活動にしてください。
 最後に3つ目です。いよいよ2学期の授業が始まります。1学期には浅南子の皆さんはとても落ち着いて先生や友達の話を聞けるようになってきました。これをさらに続け、国語はもちろん、算数でも社会科でも、2学期は文章を読む力を大いに伸ばしてほしいと感じます。授業では、文章をじっくり読んで考えたり、声をだして文章を読んだりすることがあります。また、読み取ったことをノートにまとめたり、発表したりします。文章が正しく読めるという読解力がついてくると、授業が大いに盛り上がり、皆さんの学力がついてくると思います。
 また、GIGAスクール構想といって、夏休みに一宮市の学校にたくさんの学習用ノートパソコンが入りました。これから少しずつ、皆さんの学習の道具として授業その他の学校生活で、パソコンを使用することになります。先生から言われたルールをよく守り、「主体的で対話的な深い学び」をめざしてほしいと願っています。

9月1日 1年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まり、オンラインでの始業式が行われました。子供たちは元気よく登校したのち、自分の準備を済ませて、静かに始業式に臨むことができました。自分のことが自分でできる姿が見られるようになり、成長を感じました。始業式では新型コロナウイルス感染症対策や、2学期の学校での過ごし方などたくさんのお話を聞きました。明日からも元気な1年生の顔が見られることを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616