最新更新日:2024/11/18 |
6月7日 5年生 国語の時間
俳句を作りました。
季語や様子を表す言葉を工夫して悩みながら作っていました。 最後は大きな紙に挿絵を入れて書けば完成です。 6月4日 6年生 家庭科の授業
今日は、洗濯表示について学びました。「今まで意識したことがなかった」「これからは洗濯表示を見て洗ってみたい」など、新しい発見があったようです。次回は、実際に洗濯をするので、楽しみですね。
6月4日 3年生 浅南子どもニュース
今日は、3年生の浅南子どもニュースがありました。
テーマは、5月31日(月)にあった「トンボ教室」についてです。 トンボ教室の話で学んだことや、自然や生き物に対する自分の思いを発表しました。 2人とも、大きな声で堂々と発表していました。 「発表、上手だったね!」 教室に帰ってくると、3年生の多くの子から盛大な拍手が送られていました。 6月4日(金) 掃除の様子 4年生すみずみまでゴミを取り、きれいにしていました。 6月4日 今日の給食ヒレカツは、豚肉を使うことが多く、ヒレという部位を揚げた料理です。 お肉といっても、ロースやもも肉、むね肉など部位によって味や食感が違います。 ヒレは脂肪が少なく、かみごたえがあるのが特徴です。 6月4日 1年生 図工 その26月4日 1年生 図工6月4日 社会科「日本の気候の特色」(5年生)6月4日 国語「くちばし」(1年生)6月4日 国語「一つの花」(4年生)6月4日 国語「たのしみは」(6年生)6月4日 図工「ちょきちょきかざり」(1年生)6月4日 国語「同じぶぶんのかん字」(2年生)6月4日 理科「いろいろな虫の体のつくり」(3年生)6月4日 3年生 音楽(リコーダー)
今日の音楽では、様々な種類のリコーダーの演奏をききました。
「リコーダーが大きいと、音が太くなるんだよ。」 「みんなは、どのリコーダーをふいてみたいかな?」 様々な大きさのリコーダーに、興味津々でした。 小学校では、ソプラノリコーダーを使っていますが、 中学校では、アルトリコーダーを使います。 家での練習もあるのか、今年初めてのリコーダーも、 とても上手になってきています。 来週、「にじいろのふうせん(リコーダー)」のテストがあります。 がんばって練習をつづけていきましょう! 6月4日 3年生 保健
今日の体育は、保健の授業でした。
健康な状態とは、どんな体の様子なのか、 健康に過ごすためには、どうしていったらいいのか、 みんなで考えました。 「好き嫌いなく食べる。」 「運動をする。」 「早寝早起きをする。」 たくさんの意見が出ました。 6月4日 歯みがき週間スタート
歯と口の健康週間に合わせ、本校でも歯みがき週間に入ります。
メディアで取り上げられることも多くなると思いますので、、ご家庭での話題にしていただき、お声掛けをお願いします。 6月10日には、歯科検診が予定されています。 検診が健康づくりの機会になるよう、はみがきに取り組み、意識を高めていきましょう。 例年行っている親子歯みがきや歯科衛生士のブラッシング指導は、新型コロナ感染予防のために見合わせました。 給食後の歯磨きは、歯科医の指導のもと、配慮したスタイルでの実施を指導していきます。 歯みがき週間には、家庭での朝夕の歯みがきの記録や歯ブラシの点検へのご協力をよろしくお願いします。 6月4日 くすのき 学習の様子6月3日 1年生 算数の時間
「ふえたりへったり」の学習で「バスごっこ」をしました。バスに乗ったり降りたりするとバスの中にいる人が増えたり減ったりするので、見ている人は、ことばに合わせて数図ブロックの操作をしました。その後、来る、帰る、食べる、作るなど増える言葉、減る言葉を考えました。
6月3日 1年生 体育 |
|