令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

3年理科の授業

 3年生の理科の授業では、電解質の水溶液の中の金属板と電流について学習しています。実験結果をタブレットのカメラ機能を使って共有し、他の班との共通点や相違点等について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連プレイバック(卓球男子)

 団体戦予選リーグ 対 安積中 1―4
          対 郡山六中 2―3
 個人戦シングルス ベスト16
 個人戦ダブルス ベスト8、ベスト14 2ペア県中地区大会進出
 市のレベルが高い中、善戦しました。ダブルス2ペアが県中地区大会進出。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連プレイバック(卓球女子)

 団体予選リーグ 対 高瀬中 2―3
 団体決勝トーナメント1回戦 対 緑ケ丘中 3―2
           2回戦 対 郡山二中 0―3
      代表決定戦 対 郡山七中 0―3
            対 ザベリオ中 1―3
 個人ダブルス ベスト8 1ペア県中地区大会出場
 決勝トーナメントの1勝は価値ある1勝です。みんな、よく頑張りました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連プレイバック(野球)

 2回戦 対 郡山五中 6―3
 3回戦 対 明健中 2―10
 もてる力を最大限発揮しました。大健闘です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連プレイバック(バレーボール)

 予選リーグ1勝2敗
 最後の試合で勝利し、有終の美を飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連2日目結果速報3

 卓球男女個人戦の結果、男子ダブルス2ペア、女子ダブルス1ペアが県中地区大会への切符を手にしました。よく頑張りました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連2日目結果速報2

 卓球女子団体決勝トーナメント2回戦
  郡山二中 対 三穂田中 3―0 惜敗
 代表決定戦 郡山七中 対 三穂田中 3―0 惜敗
       ザベリオ中 対 三穂田中 3―1 惜敗 
画像1 画像1
画像2 画像2

開成山スタジアムでは

 4回終了。明健中と5―2。3点を追い上げます。
画像1 画像1

野球部の試合がこれから始まります

 電光掲示板に「三穂田」の文字。これから試合が始まります。
画像1 画像1

自習頑張っています

 学校で学習する生徒たちは、午前中、自習等を行っています。各教科のプリント等に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

卓球部男子出発!

 卓球部男子が、午後からの個人戦に向けて出発しました。シングルスに1名、ダブルスに2ペアが出場します。頑張れ、卓球部!
画像1 画像1

中体連2日目結果速報1

 卓球女子団体決勝トーナメント1回戦
  緑ケ丘中 対 三穂田中 2―3 勝利
 ベスト8進出。次は郡山二中と戦います。

結果が気になります

 職員室前に設置した中体連結果速報板に見入る生徒たち。今日もうれしい結果が届くことを願っています。
画像1 画像1

卓球部女子出発!

 卓球部女子が2日目の試合に向けて出発しました。団体戦決勝トーナメントでは、緑ケ丘中と戦います。また、午後からは個人戦ダブルスに1ペアが出場します。頑張れ、卓球部!
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部が出発しました!

 野球部が試合会場であるヨーク開成山スタジアムに向かって出発しました。10:40から明健中と戦います。頑張れ、野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 安全点検 いじめ調査
3/3 県立高校前期選抜 1・2年生実力テスト
3/4 県立高校前期選抜
3/5 県立高校前期選抜
3/7 卒業式予行
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372