ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動

12月10日(金)〜1月7日(金)までの29日間行われます。

運動の重点として、以下の5点が挙げられています。
1 道路横断中の交通事故防止(特に、高齢歩行者の保護の推進)
2 夕暮れ時や夜間の交通事故防止
3 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
4 飲酒運転の根絶と飲酒が関与する交通事故の防止
5 自転車の交通事故防止と適正な利用の推進

学校でも、交通事故防止について改めて指導してまいります。
画像1 画像1

力の大きさとばねののびの関係

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の理科では、ばねを引く力とばねののびにはどのような関係があるかを調べました。おもりをつるすことでばねがどのくらいのびるのか、実験を通してわかったこと、気づいたことを実験レポートにまとめました。興味をもって意欲的に取り組んでいます。

一瞬の動きを表す

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人の一瞬の動きを表現している2年生。構想がまとまり、骨組みに粘土をつけていきます。作品作りへの意欲や探究心とともに、静寂な時が流れています。

文化部の作品が掲示されています

画像1 画像1 画像2 画像2
1、2年生3名での活動ですが、コツコツと作品作りを行っています。全校生のために「冬の風景」や「こころが元気になる英語のことば」を制作してくれました。昇降口に掲示されており、みんなの心の癒しになっています。

宅地造成進む

画像1 画像1 画像2 画像2
本校北西側で始まった宅地造成工事もあっという間に進んでいます。来年2月末には完成する予定です。

国語科研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の国語科研究授業が行われました。島崎藤村の詩「初恋」から、言葉の響きを味わい、初恋のときめきを感じながら音読しました。
難解な語句を班のメンバーと意味を考えながら読み取り、音読へとつなげていました。

授業に集中!

画像1 画像1 画像2 画像2
片平中は高台に建っているので、北西にそびえ立つ磐梯山からの風の影響を受けます。雪は横殴りに降るそうです。寒い中ではありますが、生徒たちは授業に集中して臨んでいます。「わかった・できた」と達成感を味わえるよう、教師も授業改善に向けて努力してまいります。

冬支度

ここ数日で一気に寒さが厳しくなってきました。
用務員さんが広い敷地を熟知しており、着々と冬支度を進めています。
落雪防止の看板、外水道止水、排水管の凍結防止など準備万端です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスともテレビ画面を通してしっかり話を聞き、集会に参加することできました。

全校集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気温が低かったため、本日の全校集会はZoom配信にて実施しました。
はじめに、交通安全作文展、市生徒造形展、県造形作品秀作審査会、英語検定、漢字検定の賞状伝達を代表生徒に行いました。
次に、校長先生から、片平町出身の今泉亀撤先生にまつわるお話がありました。
最後に、生徒会本部から、タブレットの使用と歳末助け合い募金についての連絡がありました。

寒さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は一段と冷え込みました。体育の授業では十分な運動量確保のため、縄跳びやサーキットトレーニングを取り入れています。
2年生ではフットサルで男女一緒になってボールを追いかけ、シュートが決まると大盛り上がりでした。

I want to〜.

今日はAETの先生による授業です。「want to」を使った友達との会話がビンゴゲームになっていました。楽しみながらも確実に文法をマスターできるよう工夫されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより第11号

保健だより第11号を掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
保健だより 第11号

学校だより第32号

学校だより第32号を掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="197600">We can change 第32号</swa:ContentLink>

1、2学年だより

1、2学年だよりを掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
HOP 第40号
ALL STARS★ 第38号

教育講演会(オリパラ講演会)

東京2020パラリンピック陸上競技女子400m(T13)7位入賞を果たした、東邦銀行陸上競技部所属の佐々木真菜選手を講師に招きました。

ご自身の障がいや共生社会に実現に向けた想い、パラリンピックのレース映像や選手村での生活の様子を交えた話をしていただきました。
小学5年生で健常者と走った800mの経験が、人生のターニングポイントだったそうです。「できないではなく、どうしたらできるか。」たくさんの人の支えや応援があることに感謝の気持ちを忘れず、次のパリパラリンピックに向けて、日本記録の更新をねらいたいと力強く話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

布絵本完成に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の家庭科で制作してきた布絵本作りも今日が最後です。
幼児に喜んでもらえるよう心を込めて作りました。相手を考えてものを作ることで想像力を豊かにします。

版画制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の美術では版画に入りました。タブレットを使ったり、自分の想像力を駆使したりしながら下絵作りを行っています。担当の先生のアドバイスを受け、納得のいく作品に仕上げていってほしいです。

3年間の思い出を振り返る

画像1 画像1
3年生は卒業文集を書いています。片平中での3年間でどんなことを学び、自分はどう成長したか……。楽しかったことや苦しかったこと……。思いを巡らせペンを走らせていました。学校で過ごす日々もあと3ヶ月となってきました。一日一日、一瞬一瞬を大切に過ごしてほしいです。

マイ弁当レポート2

11月に実施したマイ弁当のレポートを、栄養教諭の先生にも見ていただきました。一人一人に温かいコメントを寄せてくださいました。アドバイスをもとに今後の弁当作りにつなげてほしいです。授業参観の際は、ぜひご覧ください。
写真は2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095