最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:35 総数:460455 |
9月30日 2年生 図工「まどからこんにちは」
図工の「まどからこんにちは」では、カッターを使った学習をしています。
カッターの使い方も上達し、思い通りの形に切ることができるようになってきました。 できた作品を鑑賞し、お友達の作品の良いところを見つける活動をしました。 お互いの作品を見ながら、楽しく鑑賞することができました。 9月29日 6年生 全校練習9月30日 3年生 算数「重さ」9月30日 4年生 運動会練習
旗を使った演技を運動場で練習しました。旗を大きく動かすと力強い音がするので、みんなとても楽しそうでした。
9月30日 今日の給食
今日の給食は、照り焼きドッグ 牛乳 豆乳クリームスープ です。
人参は給食をはじめ、毎日の食卓によく登場します。鮮やかなオレンジ色は料理に彩りを添えてくれます。人参は、アフガニスタンが原産国と言われ、シルクロードを伝って東西に広がっていき、江戸時代に日本に伝わったと言われています。はじめは、赤や黄色、紫色の人参だったようですが、オレンジ色の人参の方が栽培しやすかったことから、オレンジ色の人参がたくさん作られるようになったそうです。 2枚目の写真は、キャベツを切っているところです。「スライサー」という名前の機械を使います。スライサーで切れない食材は、調理員さんが手で切っていますよ。 9月29日 全校練習
1時間目の全校練習に間に合うように、登校後着替え、運動場に出ました。赤白に分かれて並び、話をしっかりと聞き、上手に練習に参加できました。ストレッチ体操や、応援の練習もしました。
9月29日 全校練習 運動会スローガン発表9月29日 4年生 外国語の学習
外国語の授業でもchromebookを使って学習を進めています。
今日は、友達のための文房具を考えて、英語でやり取りしました。普段は、カードを切り貼りする作業が必要ですが、chromebookを使うことで、交流時間をしっかり確保することができました。 9月29日 あおぞら 運動会練習また、学年の練習もあり、疲れたことと思いますが、着実に上手になってきたり、理解してきたりしています。 図書室でおちついて読書などもできました。 9月29日 今日の給食
今日の給食は、ご飯 牛乳 マーボー豆腐 バンサンスー です。
マーボー豆腐に入っている「豆腐」は、カルシウムの多い食品です。カルシウムが足りないと、虫歯になったり、骨が折れやすくなったりすることは知っている人が多いかもしれません。実は、カルシウムにはそれ以外にも重要な働きがあります。体の筋肉をスムーズに動かしたり、筋肉が動くようにスイッチを入れたりすることです。さらに、血管の壁を強くしたり、血圧を下げたりと、カルシウムは大切な栄養素なんですよ。 2枚目の写真は、きゅうりを茹でているところです。 学校給食では、国の衛生管理基準に従い、きゅうりも加熱してから使っています。 9月28日 5年生 ダンス練習9月27日児童集会で保健委員が発表しました
月曜日の朝の時間にオンラインでの児童集会を行いました。今回は初の試み、全校一斉にChromebookを使ってクイズの回答を入力してみました!みんな一生懸命Googlemeetを見聞きし、Googleフォームで答えました。保健委員会の児童も頑張って発表できました。
9月28日 今日の給食
今日の給食は、ご飯 牛乳 かきたま汁 さけのレモンマヨソース もやしの炒め物 です。
さけのレモンマヨソースは、給食室でカリッと揚げたさけに、手作りのレモンマヨソースをからめました。 今日は、さけについてのクイズです。さけは白身魚と赤身魚のどちらでしょうか? 答えは、白身魚です。さけの身はサーモンピンクと言われるようにきれいな色をしています。これは、さけが食べている「おきあみ」などのエサに含まれているアスタキサンチンという色素が筋肉にたまっていくためです。そのため、さけの赤ちゃんの身は白色なんですよ。 2枚目の写真は、もやしの炒め物を作っているところです。調理員さんが手に持っているのは、「スパテラ」という名前の道具です。おおきなしゃもじのような形をしています。 9月27日(月) 6年生 徒競走の練習
いよいよ運動会が迫ってきました。今日は徒競走の練習をし、入退場の仕方、自分たちが走るコースを確認しました。本番では、風を切るような全力疾走を期待しています。
9月27日(月) 2年生 パソコンとにらめっこ
本日の児童集会では、グーグルフォームを使ったクイズが行われました。パソコンを使うのも少しずつ慣れてきて、パソコンとにらめっこしながら、頑張ってクイズの答えを送信していました。
9月27日 教育実習が始まりました9月27日 3年生 算数の学習9月27日 6年生 外国語
今日は全クラスで、Unit4「夏休みの思い出を紹介しよう」の単元のスピーチ発表会を行いました。以前に各個人がchromebookを利用して用意した資料を黒板のスクリーンに映して、それをみんなに見せながら、「今までの夏休みで一番の思い出」について発表しました。
身振り手振りを使って話したり、スピーチの途中、先生やクラスの仲間に質問をして、相手を意識した発表をしたりする児童も多くいて、「さすが6年生」という姿を見せてくれました。今回学んだ表現は、これからもいろいろなところで使うことができます。「昨日したこと」「楽しかったこと」などをこれからも多くのことが英語で伝えられるようにできるといいですね。 9月27日 今日の給食
今日の給食は、ご飯 牛乳 秋の味覚汁 から揚げ 赤じそ和え です。
今日は「合わせみそ」を使ったみそ汁に、秋が旬の「さつまいも」「しめじ」「まいたけ」の3種類を入れました。みそ汁にすると、食材にはみその味がしみ込み、汁にはたくさんの材料からうまみが出て、おいしく食べることができます。 2枚目の写真は、校長先生が検食をしているところです。 学校給食では、児童が食べる30分以上前に校長先生が給食を食べて、味付けはよいか、変な臭いや味はしないか、色は大丈夫かなど毎日確認しています。 9月24日 4年生 給食の時間
今日の給食の時間の様子です。今日はハヤシライスとオムレツでとてもおいしかったですね。黙食が続いていますが、一人一人がルールを守って、楽しい給食の時間を過ごしています。
|