1月15日 ありがとうが いっぱい(1年生)
道徳で、「ありがとうがいっぱい」をしました。
家族に対しての感謝の気持ちを発表していました。近所の方に手伝いをしてもらったことや、中学生、高校生に遊んでもらったことも発表していました。
「児童クラブの先生に、みんなが楽しく遊べるように考えてくれてありがとうと言いたい。」と、発表する子もいました。また、学校では、たくさんの先生方にお世話になっていることに気づいていました。
みんなの「ありがとう」を聞いて、「ありがとうがいっぱいある。」「いろんな人にお世話になっているんだな。」とワークシートに書いていました。
【1年】 2022-01-15 13:51 up!
1月15日 図工 紙版画 (2年生)
図工の時間に紙版画をやっています。初めての紙版画で、子どもたちはわくわくしながら作っている一方、まだ版画のイメージができないため、どうやって作ったらいいのか試行錯誤しながら作っています。
今日は紙を貼り合わせて、版を作り、素敵な作品ができていました。
27日に、インクやローラーを刷っていきたいと思いますので、汚れてもよい服装でお願いします。子供たちも、早く刷りたいと、とても楽しみにしている表情が素敵でした。
【2年】 2022-01-15 13:06 up!
1月15日 土曜日の授業(6年生)
理科の授業では、手回し発電機を使って実験を行いました。回す速さを変えたり、回す向きを変えたりして、豆電球や発光ダイオード、モーターなどの変化を比べました。
道徳の授業では、映像を見て、犯罪を犯した人の社会復帰を支援することについて話し合いました。一人一人が自分の考えを持って発表することができました。
【6年】 2022-01-15 13:06 up!
1月15日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
子どもたちは、お父さん、お母さんの参観を楽しみにしていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大者数の急激な増加傾向のため、学校公開を中止としました。
運動場には氷がはり、つるつる滑る氷の上をそっと足で踏み楽しんでいます。今日も元気いっぱいに活動します。
【学校ニュース】 2022-01-15 08:11 up!
1月14日 合奏に向けて(4年生)
4年生の音楽では「ラ・クンパルシータ」という曲を学習しています。今までリコーダーで練習していた曲でしたが、今日は鍵盤ハーモニカを使って演奏をしました。今後、ほかの楽器も交えた合奏を予定しているので、これからも練習を続けていきます。
【4年】 2022-01-14 23:37 up!
1月14日 呼吸はどこでしていますか?(3年生)
発育測定の後に、保健指導を行いました。口呼吸と鼻呼吸を比べ、鼻呼吸の良さを学びました。また、「あいうべ体操」もしました。感染症対策をしながら生活していきたいです。
【3年】 2022-01-14 23:36 up!
1月14日 今日の国語と算数の授業(2年生)
国語は、完成した詩を友達にプレゼントしました。子ども達は、友達からもらったおすすめの詩を読み、感想をノートに書きました。可愛い詩やちょっとおもしろい詩を読みながら、詩のことばの響き、詩のリズムを楽しみました。
また、算数の授業では九九のきまりの勉強をしています。九九の表をみて、かけられる数が1増えると、答えがどうなるのか考えることができました。冬休みの間に九九をたくさん勉強してきた子が多くスラスラ言える子が増えました。
【2年】 2022-01-14 23:36 up!
1月14日 雪遊び(1年生)
今日の生活科の授業で、雪遊びをしました。子どもたちは、積もった雪を見て大興奮の様子でした。ふかふかの雪の上を歩き、そのときに出る音を聞いたり、大きな雪玉を作ったりしていました。最初は寒そうにしていた子も、授業の終わりには、ぽかぽかになっていました。
【1年】 2022-01-14 23:35 up!
1月14日 リズムなわとび(5年生)
リズムなわとびの練習を進めています。冬休みにたくさん練習をしてきた子も多く、2学期の終わりよりも上達し、上の級に合格していっています。「促進跳びのやり方を教えて」「3拍子の足はこうだよ」など、子ども同士で教え合いもできています。目標をもって進めていきたいと思います。
【5年】 2022-01-14 23:34 up!
1月14日 文明開化(6年生)
社会の授業では、江戸〜明治時代について学習しています。富国強兵、文明開化などの言葉や、福沢諭吉などの人物が行ったことを学んでいます。言葉の意味などをしっかり覚えられるよう、分かりやすくノートをまとめようとする子が増えています。
【6年】 2022-01-14 23:33 up!
1月14日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
夜には積雪するほどの降雪があり、朝起きて外に出ると、昨夜とは打って変わって辺り一面には美しい雪景色が広がっていました。
滑らないように、安全に気をつけての登校です。パンジーの鉢は、雪で覆われ、その姿が見えません。そんな様子も子供たちにとっては興味を引くようです。
【学校ニュース】 2022-01-14 08:08 up!
1月13日 最後のクラブ活動
6時間目に小学校最後のクラブ活動がありました。悔いが残らないように集中して活動し、クラブ見学にきた3年生に一生懸命取り組む姿を見せていました。いろいろな最後のものに一つひとつ大切に取り組んでいきたいですね。
【6年】 2022-01-14 06:45 up!
1月13日 円と正多角形(5年生)
算数の学習では、正多角形の性質について学習しています。コンパスや分度器などを使いながら、正六角形などをかきました。いろいろなかき方を自分たちで考えてかくことができました。
【5年】 2022-01-13 19:41 up!
1月13日 ききたいな、ともだちのはなし(1年生)
国語で、自分の好きな本の紹介をしました。誰が出てきて、どんなところが面白かったのかを話しました。友達の話を聞いて、もっと詳しく聞きたいことを質問しました。友達に話したり、聞いたりすることはとても楽しかったようです。
【1年】 2022-01-13 17:36 up!
1月13日 書写「書き初め」(4年生)
今日は書き初めの練習をしました。文字は「美しい空」です。めあては「文字の大きさに気をつけて字形を整えて書こう」でした。今回は、いつもの半紙ではなく条幅を使うため、最初に手本と初めに用いるなぞり書き用の練習用紙を作りました。いつもと勝手が違うので子どもたちは少し書きづらかったようでしたが、黙々と練習に励んでいました。来週、清書をする予定です。
【4年】 2022-01-13 17:34 up!
1月13日 国語「詩の楽しみ方を見つけよう」(2年生)
国語は「詩の楽しみ方を見つけよう」の学習をしました。詩の本から、自分がすきな詩を一つ選んで友達へプレゼントします。
今日はたくさんの詩の中から好きな詩を選んで、紙に書き写しました。ことばあそびのような詩を選んだり、バナナについて書かれた詩を選んだりと、子ども達はそれぞれの感性で好きな詩を選びました。どんな詩を友達からプレゼントしてもらえるのか楽しみです。
【2年】 2022-01-13 17:30 up!
1月12日 発電してみよう(6年生)
理科の授業で電気の作り方について学習しています。今日は実験のやり方や、実験道具の確認を行いました。ハンドルを取り付け、豆電球を光らせるなど簡単な実験道具の操作を行いました。「本当に楽しいかった」と意欲的に取り組んでいました。
【6年】 2022-01-13 12:39 up!
1月12日 オリジナルの詩集をを作ろう(4年生)
国語の授業で自分のオリジナルの詩集づくりに取り組んでいます。今日は集める詩のテーマを決めて、詩を探しました。動物や食べ物、自然いろいろなテーマが出てきました。タブレット、本を活用して取り組んでいました。
【4年】 2022-01-12 17:58 up!
1月12日 生活の中で詩を楽しもう(5年生)
国語では、詩について学習しています。今日は、本やインターネットから探した自分のお気に入りの詩を紙に書き写し、イラストを描いたり折り紙を貼ったりして飾り付けをしました。元気が出る詩、心にじーんとくる詩などを選びました。持ち帰ったらどこかに飾って鑑賞できるといいですね。
【5年】 2022-01-12 16:11 up!
1月12日 「ひもひもワールド」(3年生)
図工では、「ひもひもワールド」という造形遊びをしました。カラフルなひもを結んだり、テープで留めたりして身近な場所を特別な場所にしました。完成した後は、くぐったり、寝転がったりして「ひもひもワールド」を楽しみました。
【3年】 2022-01-12 16:10 up!