2月2日(水) ティーボール 5年生
ティーボールの授業で、今日から試合形式での練習をはじめました。
攻撃のチームは相手の動きを見て打つ方向を考えたり、守備のチームは打者をみて守る位置を変えたりしながら活動することができました。
【5年生】 2022-02-02 19:41 up!
2月2日(水)にょきにょき とびだせ 1年生
図工の学習で、空気を入れると膨らむしくみを使った作品を作りました。傘袋や手袋に空気が漏れないようにストローを付けることに苦戦していましたが、最後まであきらめずにがんばって作ることができました。びっくり箱のようなしかけに、みんなわくわくしながら楽しそうに作品を作っていました。
【1年生】 2022-02-02 19:40 up!
2月2日(水) 理科 6年生
今日は、手回し発電機を使って、発光ダイオードを光らせたり、電子ブザーを鳴らしたりしました。ハンドルを回す速度を変えると、それぞれの結果はどうなったでしょうか?忘れてしまった人は、実験して確認してくださいね。
【6年生】 2022-02-02 19:40 up!
2月1日(火)メダカの水槽に水草を入れました
先月から5年生の教室前でメダカを飼い始めました。子どもたちは、毎放課、興味津々で観察しています。今日は、メダカの水槽に水草を入れました。これで水槽の中も快適になったかな?
【5年生】 2022-02-01 21:59 up!
2月1日(火) 図工 6年生
2月になりました。学校に登校するのも、残り30日です。
今日は、図工の作品を作っていました。
【6年生】 2022-02-01 21:59 up!
1月29日(土) 土曜日の学校 6年生
今日は、本来なら学校公開日でしたが、コロナのために公開はなくなり、通常授業を3時間行いました。土曜日の授業、頑張りました。
【6年生】 2022-01-29 16:36 up!
1月28日(金) 国語「ようすをあらわすことば」2年生
3時間目の国語の授業で、「ようすをあらわすことば」を勉強しました。教科書のさし絵を見て、どのように例えてようすをあらわす文を書いたらいいのかを勉強しました。
【2年生】 2022-01-28 20:36 up!
1月27日(木) 遊んだ後は、手洗いうがい 3年生
放課は、縄跳びをしたり、鬼ごっこをしたり元気よく遊んでいます。その後は、しっかり手洗いとうがいをして、ソーシャルディスタンスに気を付けて過ごしています。
【3年生】 2022-01-27 19:53 up!
1月27日(木) 卒業までのカウントダウン 6年生
卒業するまで、あと34日です。卒業に向けた準備が、着々と進んでいます。
【6年生】 2022-01-27 19:53 up!
1月26日(水)てこのはたらき 6年生
今日の理科の学習では、身近にある道具の中で、てこのはたらきを応用したものについて、支点・力点・作用点がどこにあるのかをジャムボードを使って探しました。予想通りの結果のものもあれば、予想外のところに支店や作用点があったりして、新たな発見があったようです。
【6年生】 2022-01-26 19:59 up!
1月25日(火) 図工の時間 6年生
今日は、「すてきな明かり」という作品を作り始めました。出来上がりが楽しみです。
また、2学期に制作した「12年後のわたし」を、本日持ち帰ります。12年後にどんなことをしているか想像して作った作品を、ぜひご家庭でも一緒に見ながら、将来の話をするきっかけにしていただけたらと思います。
【6年生】 2022-01-25 21:00 up!
1月24日(月)クロームブックを使って絵をかいたよ 1年生
Viscuit(ビスケット)というプログラミングソフトを使って、絵を描いたり、絵を動かしたりしました。自分が思い描いた絵にするためには、どのような命令指示をすればいいのかを、考えながら絵を描きました。
【1年生】 2022-01-24 19:02 up!
1月24日(月)リズム縄跳び、頑張っています 2年生
寒い日が続きますが、児童たちは毎日元気いっぱい過ごしています。大放課になると、縄跳びをもってグラウンドへ行き、曲に合わせて、リズム縄跳びに取り組んでいます。
みんなにこにこ笑顔で跳ぶ姿はとてもまぶしく、素敵です。リズム縄跳びは、千秋南小の伝統でもありますので、ぜひ頑張ってほしいです。
【2年生】 2022-01-24 16:14 up! *
1月21日(金) 書き初め 6年生
書写の時間に書き初めを書きました。子どもたちは、大きな紙と格闘しながらもきれいに文字を書いていました。
なぜ1月2日に書き初めをするのかという話にも興味深く聞いていました。
【6年生】 2022-01-21 16:59 up!
1月20日(木) 理科「てこのはたらき」 6年生
今日の理科の時間は、実験用てこが水平になるときには、どのようなきまりがあるのかを調べました。実験用てこが水平になる場合を表に整理していく中で、「目盛りとおもりの重さの積」が関係しているというきまりを見つけられたようです。班の仲間と協力して自分たちの力で問題解決することができ、感心しました。
【6年生】 2022-01-20 17:44 up!
1月20日(木)風で遊んだよ 1年生
自分たちで考えて作った「たこ」や「風車」で遊びました。風がとても強くて、風車がよく回り、飛んでいくほどでした。たこも元気よく飛んでいこうとしたり、空に浮かんだりする様子を見て、子どもたちはとても嬉しそうでした。
【1年生】 2022-01-20 16:37 up!
1月19日(水)消防署見学に行ってきました!3年生
今日は社会科の学習で消防署見学に行きました。みんな目を輝かせながら消防車や救急車を見ていました。また、身を乗り出して消防士の方のお話を聞き、一生懸命メモを取っていました。初めて見たものや聞いたことばかりで、とても勉強になりましたね。今日学んだ知識を、ぜひおうちの人に教えてあげてくださいね。
コロナ渦にも関わらず、快く見学を引き受けてくださった千秋消防出張所のみなさま、本当にありがとうございました。
【3年生】 2022-01-19 18:40 up!
1月19日(水)書き初め 5年生
冬休みの日誌にもありましたが、日本古来の伝統的習慣である書き初め。一月二日に行う場合が多いですが、今日は書写授業の「書き初め」をしました。八切判の細長い紙に書くのは、普段の書写と違いずいぶんと書きにくかったと思いますが、短い時間の中で集中して書きあげました。
【5年生】 2022-01-19 17:27 up!
1月18日(火)第3回PTA役員会・委員総会
本日、午後1時より校長室において第3回PTA役員会を、午後1時30分より家庭科室において第3回PTA委員総会を行いました。第2回委員総会以降のPTA活動の経過報告と4委員会(文化・健康・安全・美化)の活動報告、今後の予定について承認していただきました。
また、委員総会後には、ベルマーク整理の作業をPTA委員全員で行いました。今年度もたくさんのベルマークが集まりました。ご協力ありがとうございました。
PTA委員の皆様、本日は寒い中、ご出席くださいましてありがとうございました。
【PTA】 2022-01-18 17:09 up!
1月18日(火)準備をしました 1年生
風を使って遊べる「たこあげ」「かざぐるま」づくりをしました。ご家庭で準備をしていただき、ありがとうございました。作り方を考え、試し遊びをしながら、丈夫にしたり飾りつけをしたりと、工夫をしながらつくりました。
【1年生】 2022-01-18 16:40 up!