最新更新日:2024/11/18 | |
本日:79
昨日:59 総数:780254 |
|
2/2 5年情報児童「社会の授業」
今日の社会の授業では、情報を学習の中でどう生かすかをめあてとして、行いました。みんな真剣に授業に取り組んでいました。情報を学習にどう生かすかを早く知りたいと思いました。
2/2 3年生 社会 道具年表
社会の授業で古い道具について学習しています。
今日は、くらしの道具の移り変わりについて図書館の本とchromebookを使って調べました。年表に調べた道具の絵や道具の説明を書きこんでいます。 「昔の道具は大きくて重そうなものが多い。」「今は電気で動くから昔の道具と比べると便利。」など、調べて気づいたことも書くことができました。 2/2 4年生 6年生を送る会の準備をしています!2/2 4年生 社会 日間賀島へいらっしゃい!
社会で、日間賀島のことを学習しました。学んだ内容から発展させて、chromebookで調べたことをもとに、観光パンフレットを作成しています。日間賀島の魅力を表現できるように、内容や説明、レイアウトや挿絵などを工夫しました。出来上がったパンフレットは、後ろに掲示しました。日間賀島、行ってみたくなりました。みんなのパンフレットがそろうのが楽しみです。
2/2 2年生 図工 色どりきれいに
図工の授業で色版画に取り組んでいます。台紙に色がついたシート状の用紙を張り付けていきます。一つのものを、たくさんの色を使って縦じまや市松模様で表現するなど、色使いに工夫の跡が感じられます。すごい集中力で取り組んでいました。完成間近、楽しみです。
2/2 5年生 大活躍
明日の入学説明会に向けて、5年生が会場準備を行ってくれました。椅子を出して、間隔をしっかり開けて、きれいに並べていました。配布資料などを椅子の上に置いたり、受付の準備をしたりと、みんな率先して動いていました。学校全体のために働く経験を積み重ねて、最高学年に向けての意識が高まっていきます。
2/2 笑顔で「いただきます!」節分メニュー!
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、節分のすまし汁、いわしフライ、煎り大豆です。今日は、節分にちなんだ献立です。節分は、暦の上で春の始まりとされる立春の前日にあたります。豆まきや、柊の小枝にいわしの頭を刺したものを玄関に飾るのは、冬の間に起こる悪いことを追い払い、新しい季節に幸運を呼び込む願いが込められています。
捨身は2年生の準備の様子です。当番さんは丁寧につけ分けていました。すまし汁にはかわいい鬼が・・・。煎り大豆の袋にも赤い鬼がいました。コロナも追い払い、みんなの心の中の鬼を追い出して、元気に過ごしたいですね。今日も笑顔で「いただきます!」 2/2 今日のあわあわゴッシーさん
給食前の手洗いタイムです。写真は2年生の手洗い場の様子です。みんなしっかりあわあわゴッシーしていました。手のひら、手の甲、指の間、親指、爪の中、手首と、模範的な手洗いでした。すばらしい!ぴかぴかの手になって、給食準備がんばります。
2/2 2年生 上級生になって
「上級生になって」の題で、自分を振り返ってみました。この1年でできるようになったこと、これからできるようになりたいことなどを、自分の言葉で書きました。勉強のこと、運動のこと、生活面のことなど、考えながら書きました。1年生の時は1番年下だったけれど、新しい1年生が入ってきて、いつの間にか「上級生」と呼ばれるようになり、勉強も難しくなりました。その分、できるようになったことがたくさんありましたね。そして、自分で考え、自分の言葉で書いたことは、きっと頑張れます。みんなの成長楽しみです。
2/2 今日も元気にリズムなわとび
大放課の運動場は、なわとび真っ盛りです。今日もリズムなわとびの曲が流れ始めると、一斉に前跳びから跳び始めました。みんなそろっていいジャンプです。二重跳びの音に変わると、あちこちで二重跳びの披露となります。軽やかに跳んでいる子を見ながら、一生懸命練習していました。今日も元気になわとび頑張っています。
2/2 5年生 図工 刷りが楽しみ
図工の授業で、一版多色木版画に取り組んでいます。彫刻刀でほり進めて、絵具で刷り重ねて仕上げていきます。色の付け方や彫る順番を考えながら、作業を進めてきました。刷り重ねることで、深みや奥行きが出てきました。仕上がりが楽しみです。
2/2 1年生 図工 夢いっぱい
図工の授業で、「のってみたいな いきたいな」の作品に取り組んでいます。自分が乗ってみたいものを想像し、想像したことを絵に表します。今日は乗り物の絵を集中して描いていました。色付けができた子は、はさみできれいに切り取りました。みんなそれぞれ頭の中に描いた乗り物は、夢があふれていました。完成が楽しみです。
2/2 4年生 さあ!集中!!
今日の1時間目は算数テストに取り組みました。
どのクラスも、すごい集中力で一生懸命に問題を解いていました。 教室の中はシーンとしていて、えんぴつで数字をかく音とエアコンの作動音だけが聞こえてきました。 子供たちはテストについて「最近、前より問題がふえてきた!」「解くのに時間がかかるようになった!」などとつぶやいていました。 それだけ、高学年として学習内容が高度になってきているということですね。 5年生は目前です!がんばろう4年生!! 2/2 見守られて登校
昨夜の雨もあがり、日差しが穏やかな朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。集合場所から学校まで、たくさんの見守りをつないでいただき、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
明日は、本校の卒業生の方が、神山っ子へお話をしてくださいます。朝の時間には、全校に向けて、1時間目は「夢のおはなし」として、卒業を迎える6年生に向けてお話してくださいます。神山小マスコットキャラクターのかみたんとやまたん誕生にも、大きな力をいただきました。神山っ子たちに心温まるお話を聞かせていただけると思います。 2/1 6年生 音楽 歌唱用マスクづくり2/1 1年生 ふれあいタイム
飼育委員のおにいさん、おねえさんに教えてもらって、うさぎたちとふれあいタイムをしました。うさぎにえさをあげたり、抱っこさせてもらったりしてにっこりでした。でもすぐに結構すばしっこくて、すぐに逃げていってしまうので、追いかけるのが大変でした。今まで外からしか見ることができなかったけれど、中で見るうさぎは、とてもかわいかったです。
チャイムと同時に小屋の外へ出て、おにいさんとおねえさんにお礼を言っていました。うさぎのお世話をしっかりして、うさぎのことをよく知っているおにいさん、おねえさんたちは、かっこよかったです。 最後にしっかり手洗いをして、教室に戻りました。楽しい時間でした。 2/1 足音そろえてジャンプ!ジャンプ!
リズムなわとびの曲が始まりました。一斉になわとびが始まります。足音がそろってくると、ジャンプもそろってきます。楽しいよ〜!
2/1 入学説明会の開催について(1/28の連絡と同じ内容です)2/3(木)開催予定の神山小学校入学説明会は、予定通り実施します。 ただし、追加の連絡とお願いがありますので、参加予定の保護者の皆様は、下のリンクまたは、トップページのお知らせにある「一宮市立神山小学校入学説明会の実施について(1/28web文書)」をご確認ください。 ↓↓↓ https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101... 2/1 6年情報児童「もくもくにんじゃタイム」
今日のそうじの時間はもくもくにんじゃタイムでした。
1年生は静かにそうじをしていました。 2/1 5年情報児童「がんばれ!小さいおかず」
本日の給食の一つは,小さいおかずのじゃがいもとウインナーのコンソメいためでした。小さいおかずを担当している人は,一生懸命トングでむずかしそうに具材をのせていました。
小さいおかずの担当,がんばりました。 |