「毎日の日記」最新更新日:2024/11/11
本日:count up9
昨日:108
総数:735942
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

ウォールポケット製作 6年生 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では、卒業制作としてウォールポケットを製作しています。
ボビンを自分で巻き、ミシンの準備をてきぱきと行いました。
どのようにポケットをつけるといいか、よく考えて進めることができました。

8の字跳びの練習 4年生 1月26日

 体育の時間に、長縄跳びの練習をしています。3分間で何回跳べたかを記録しています。縄の回し方や跳ぶタイミングや位置など考えながら取り組み、楽しく運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工では 6年生 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚の板からテープカッターを製作しています。
電動ノコギリで切ったあと、絵の具で色付けを行いました。
水の量に気をつけながら丁寧に塗るように心がけていました。
次回は釘をつけ、バラバラの板をテープカッターの形にしていきます。
子どもたちの中には、早く次の図工がやりたい!!と話す姿も見られました。

今日の授業の様子です 1年生 1月25日

 国語では、「ききたいな ともだちのはなし」の学習をしています。今日は、グループになって、自分の好きな本の紹介をしたり、もっと知りたいことを質問したりしました。お互いに紹介しあった本を読んでみるのもいいですね。
 体育の時間は、跳び箱の学習をしました。今日は、しっかり踏み切って、跳び箱の上に乗る「飛び乗り」の練習をしました。次回は、開脚とびこしにも挑戦したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の学習 5年生 1月25日

道徳の学習では、ボランティア活動について考えました。
みんなの役に立ちたいなど様々な考えを表現できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

色をつけました 4年生 1月25日

 図工で作った版画の作品に色をつけました。「海の世界」をテーマにいろいろな生き物を表現しています。白黒の世界が少し明るくなりすてきな作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

跳び箱あそび 2年生 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習は、跳び箱遊びを行いました。踏み切りをしっかり行うことで、跳べるようになった子がたくさんいました。次は、高さや跳び箱の向きを変えて、挑戦していきたいと思います。

学習の様子 3年生 1月25日

社会の学習では、来週のオンライン博物館見学に向けて動画を使って予習をしています。どの子も博物館に興味津々で、来週の見学が楽しみなようです。
理科の学習では、磁石のふしぎについて学んでいます。磁石とクリップの間に段ボールを挟むと磁石の力はどうなるのかを実験しました。段ボールの枚数を増やしていきながら楽しそうに実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング 6年生 1月25日

 理科の「私たちの生活と電気」の単元で、プログラミングの学習をしました。
タブレット端末にセンサーをつなげ、人を感知すると豆電球に明かりがつくようにプログラムを組みました。いろんな場合を試しながら、実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会のテスト 6年生 1月25日

今日は社会のテストがありました。
みんな真剣な表情で集中して取り組んでいました。
歴史の単元も佳境に差し掛かっています。
残りの授業も「歴史って面白い!」と感じてもらいたいと思います。
画像1 画像1

教室の環境検査 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
薬剤師さんに来てもらい、教室の空気や明るさの検査をしてもらいました。
どのクラスも換気がうまく出来ていて、とてもよい状態でした。
カーテンの下の部分をクリップで止めて、コロナ対策の換気をしているクラスもあります。

長なわの練習 5年生 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の様子です。縄跳び集会に向けて、長なわを練習しています。子どもたちが声を掛け合って自主的に練習している姿が見られました。

バランスよく・・・ ふれあい 1月24日

画像1 画像1
日常の授業で、「好き嫌いなくバランスよく食べよう」の学習をしました。
3色(食品群)を意識して、バランスよく、好き嫌いをせず、食べれるようにしていきましょう。

休み時間の様子 6年生 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の様子です。
委員会での話し合いやお楽しみ会に向けてコツコツと準備する姿が見られました。

今日の様子 1年生 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では、新1年生にプレゼントするアサガオの種を入れる袋作りをしました。学校では、いろいろな楽しいことがあるよ。など、学校紹介の文章も書きました。
 算数では、おはじきを使って点数比べをしました。「あ〜今度は勝った!」や「同点だった。」など10の位と1の位に注意しながら点数比べを楽しみました。

今日の様子 1年生 1月21日

 算数では、おはじきのゲームを通して、数の勉強をしました。十の位が同じときは、一の位を見ると、どちらの数が大きいか分かるということに気づきました。
 生活科では、冬だとどんなことが見つかるかなという学習をしました。水が凍っている様子に驚いていました。
 給食はどのクラスも落ち着いて今日も食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業 5年生 1月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業の様子です。今日は電磁石の鉄を引きつける性質を強めるためにはどうすればよいのかを考え、実験をしました。

家庭科の授業 5年生 1月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業では、巾着を作っています。ミシンの扱いにもだんだんと慣れてきましたが、まだまだ難しいと感じるようです。みんな一生懸命頑張っていました。

持久走 3年生 1月21日

体育で持久走をしました。3分間同じペースで走ることをめあてに、みんな一生懸命走っていました。「最初速く走りすぎて途中からスピードが一気に落ちてしまった」「まだ速く走れそうだったから最初からもう少し速くしておけばよかった」などいろいろな考えをもちました。今回考えたことをもとに次回の持久走に生かしてくれればと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています ふれあい 1月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のふれあい体育は、なわとびや走ってジャンケンなどして楽しみながら、がんばっていました。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 クラブ、B日課
2/28 通学団会
3/1 定着タイム
3/3 定着タイム

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

異常気象時における登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up9
昨日:108
総数:735942