最新更新日:2024/11/12



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:58
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

2/10 豆電球と発光ダイオードの比較(6年生)

 今日は、豆電球と発光ダイオードで使う電気の量に違いがあるかを調べていました。実験の前に、実験方法を考え、結果の予想を立ててから実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 タブレットパソコンを使って(ひまわり)

 今日は、タブレットパソコンを使ってこれまで学んだことの復習をしていました。学習ソフトを使って復習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 入学してくる新入生へ(5年生)

 今日は、新しく入学してくる新入生へ、学校を紹介するメッセージを心を込めて書いていました。このメッセージは、2月17日の入学説明会でお渡しする予定です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 持久走とリズムなわとび(6年生)

今日の体育は、持久走とリズムなわとびをしました。持久走は自分のベストを目指し、めあてを立てて走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 大切にしたい言葉(6年生)

国語の時間は作文を書いています。
今日は、作文に書きたいことを付箋にたくさん書き出しました。次回の国語で、どの順番で書くのか、決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 新たな目標(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育の授業はリズム縄跳びではなく、いろいろな跳び方に挑戦する縄跳びカードに取り組みました。
 「まえとび30かいとべた」とか「あやとび12かいとべた」などと、跳べた喜びを味わい、新たな目標を掲げていました。まだまだ縄跳びがんばります!

2月9日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 ごはん、牛乳、白みそ汁、おろしハンバーグ、赤じそ和え
 
○ 献立メモ

 今日のハンバーグには、だいこんおろしを使った「おろしだれ」がかかっています。
 だいこんおろしを想像してみてください。何かに似ていませんか?すりおろした、だいこんの白さやその様子が、空からふる「みぞれ」に似ていることから、料理の名前に「みぞれ」とつくこともあります。

2/9 段落の中心となる文章(3年生)

 今日の国語の時間は、「ありの行列」の各段落の中心となる文章を読みとっていました。中心となる文章は、ワークシートにまとめていました。各段落に書いてあることをより深く読みとれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 漢字の練習をしました(ひまわり)

 今日は、漢字の書き取り練習をしました。習った漢字を思い出しながら書いていました。しっかり覚えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 どうぶつのあかちゃんの読みとりをしました(1年生)

 今日は、国語のきょうかしょの「どうぶつのあかちゃん」の読みとりをしました。ライオンの赤ちゃんが大きくなっていくようすを読みとっていました。時間のけいかに注目をして読みとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 作文の構成を考えました(6年生)

 国語の時間は、「思い出を言葉に」の単元で、思い出を作文に書いていきます。今日は、書きたいことをまとめて、文章の構成を考えていました。どういった展開で、どんな言葉で書いていくのかを考えました。伝えたいことを明確にしてから作文を書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 胎児の成長を学びました(5年生)

 理科の時間に人のたんじょうについて学んでいます。今日は、お母さんのおなかの中で、胎児がどのように成長していくかを学習していました。子宮の中で守られながら大きくなることを学んでいました。生まれてきたことに感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 算数の復習をしました(2年生)

 今日の算数の時間は、これまで習ってきたことを復習していました。かけ算の文章題を復習していました。習ったことが身についていましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 作品の鑑賞会をしました(4年生)

 図工の時間に制作してきた版画作品が完成したので、お互いの作品を鑑賞していました。友達の作品を見た感想や、自分が制作で工夫をしたところを鑑賞カードにまとめていました。すてきな作品が出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 英語に親しむ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で歌って、踊って、楽しい時間を過ごしました。

 大人になると、声に出して発音するのに抵抗がありますが、子どもたちは耳で聞いて、そのまま発音します。楽しみながら英語に親しんでいます。

2/8 どのような業績を残したか(6年生)

 今日の社会の時間は、明治から大正にかけて世界で活躍した人物の業績についてまとめていました。偉人といわれる人々の業績や活躍とともに、世界の中で日本の地位も上がっていったことを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 情報化した社会と産業の発展(5年生)

 今日の社会の時間は、私たちを取り巻く情報について学んでいました。これから、その情報化社会と産業を結び付けて学んでいきます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、のっぺい汁、ぶりの照り焼き、なばなのおかか和え 

○ 献立メモ 

 「なばな」は、黄色い花が春のおとずれを感じさせてくれます。なばなを食材として選ぶときは、葉や茎の緑が鮮やかでみずみずしく、花が咲く前のものがおいしくておすすめです。 
 独特のほろ苦さをいかした、「おひたし」や「からし和え」として食べられることが多いです。ビタミンCも多く、かぜや貧血の予防にも効果的な野菜です。

2/8 えいごでアクティビティ(1年生)

 今日は、ダーリン先生といっしょにえいごでアクティビティを行いました。タッチ○○と言われたら、そこをさわり、タッチがつかなかったらさわらないというゲームでした。思わずあたまやかたをさわっていました。楽しそうにとりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 クルリーランドを作りました(3年生)

 図工の時間は、クルリーランドの制作に入りました。くるくる回すと場面が変わるものを作ります。どんな場面にするかの構想を練っていました。できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

新型コロナ関係

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp