最新更新日:2025/01/24
本日:count up20
昨日:24
総数:508191
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

11月11日 5年生 理科の実験

 5年生の理科は、「もののとけ方」の勉強をしています。久しぶりに理科室で実験をする単元なので、ワクワクしながら実験をしています。身近な体験から考えた予想が、「なるほど」と思うものが多くて、意見を交流しているところがおもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、エッグスープ、グリルチキンの赤ワインソースがけです。
 今日のエッグスープには、たまねぎが入っています。たまねぎは、辛味、甘味、うま味の3つがそろい「西洋のかつお節」と言われるほど、西洋料理には欠かせない野菜です。スープやシチューだけではなく、肉じゃがや酢豚など、和風、洋風、中華風のいろいろな料理をおいしくしてくれます。




11月11日(木) 低学年英語活動

画像1 画像1
 一宮市では、小学校1・2年生と特別支援学級を対象に、年間6回程度英語活動の授業を行っています。
 今日は本校の1・2年生と特別支援学級でALTの先生による英語活動の授業が行われました。英語のあいさつや、英語のじゃんけん、動物などの英語表現の学習を行いました。
 SDGsの目標17「世界の協力とパートナーシップ」にもつながる学習ですね。

11月11日(木) 児童鑑賞日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学習発表会の児童鑑賞日です。今週土曜日の学習発表会本番に向け、どの子もがんばって発表をしていました。クラスの仲間から拍手をもらって、一段とやる気が増したことと思います。

11月10日 3年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は『はたらくってどんなこと』をテーマにし、職業調べをしています。明日の児童鑑賞日に向け、練習をがんばりました。資料作成に励む子もいました。どの子もよく頑張っています。自分たちでタイマーをセットし、1人で自主練習している子や、2人ペアで見合いアドバイスをし合う子など、発表がよくなるように努力するすばらしい姿に感心しています。明日の児童鑑賞日を踏まえ、本番でもすばらしい発表ができるように、みんなで高めあっていきましょう。

11月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、さつまいものポタージュ、白身魚のポーションフライ、ボイルキャベツ、とんかつソースです。
 食感と甘味が人気のさつまいもは、おかずやお菓子など、さまざまな、調理方法で広く親しまれています。さつまいもは、主にエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物繊維やビタミンC、カリウムなども多く含まれています。



11月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、中華めん、牛乳、和風豚骨ラーメン、揚げギョーザです。
 今日の和風豚骨ラーメンには、豚肉、焼き豚、キャベツ、にんじん、なると、長ねぎ、メンマが入っています。メンマは、「麻竹」という種類の竹のこをゆでて、塩漬けしたものを発酵させて作ります。ラーメンの具などでよく食べられています。



11月9日 雨です

画像1 画像1
今日は久しぶりの雨です。
春の雨とは異なり、一雨ごとに気温が下がるのを感じます。

体調を崩す子も前より増えてきました。
子供達の様子に気を配り健康的な学校生活を送らせたいと思います。

11月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、呉汁、たらの幽庵だれ、ほうれんそうのごま和えです。
今日のたらの幽庵だれには、ゆずを使用しています。ゆずは11月に旬を迎えますが、収穫時期が2回あります。夏に、青玉と呼ばれる未熟な青い実が収穫され、その後11月に黄色に熟したものが収穫され出荷されます。




11月5日 2年 学習発表会に向けて

 13日の学習発表会に向けて自分の作ったおもちゃの作り方や遊び方の発表の練習をしています。どの児童も一生懸命練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日 1年 ともだちのこと、しらせよう

友達に、今一番楽しいことをインタビューしました。聞いたことをメモしながら、詳しく聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、鶏団子汁、さばの塩焼きです。
 今日の鶏団子汁には、はくさいが入っています。はくさいは、鍋料料理や漬け物に欠かせない野菜です。はくさいは、寒さから自身を守るためにたくさんの葉でおおわれています。寒さにたえたはくさいは甘み成分が増すため、冬のはくさいは甘くなります。



11月5日 たんぽぽ いもほり(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日 たんぽぽ 「いもほりその2」
 収穫したいもは、少し乾燥させてから家に持ち帰ります。食べられるときをみんな楽しみししています。

11月5日 たんぽぽ いもほり(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日 たんぽぽ 「いもほりその1」
 昨日 たんぽぽ農園で育てたさつまいもの収穫をしました。初めにつるを取ってから、いも掘りをしました。大きく育ったいもを見てみんな大喜びでした。

11月5日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は、代表委員会から赤い羽根募金についての連絡がありました。また、いつでも簡単にできるゲームの紹介があり、教室からゲームに参加して楽しみました。
 また、防火作品コンクールや書写コンクールですばらしい成績を収めた人たちの表彰がありました。

11月4日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉とだいこんの中華煮、お魚はんぺんの中華ソースです。
 だいこんは部位によって適する料理が異なります。葉に近い部分は、水分が多く甘みが強いので、サラダや生で食べるのに向いています。中心部分は辛みと甘みのバランスが良く、煮物に向いています。下の部分は水分が少なく辛みが強いので、漬け物やみそ汁に向いています。



11月4日 5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「面積」の授業では、クロームブックを活用し課題に取り組んでいます。習ったことを使って、新たな課題を解決しようとする意欲的な姿が見られました。グループワークでは、クロームブックを上手に使いこなし、自分の考えを友達に発表していました。

11月2日 4年 国語 百科事典の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は百科事典の使い方を学習しました。
グループで指定された言葉を調べました。
一つの言葉に対して、とてもたくさんの説明が書かれていることに驚きの声が聞こえてきました。
百科事典は詳しく書いてあることがわかりましたね。

11月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、豆乳入り味噌汁、たこのから揚げ、ヨーグルトです。今日の献立は、11月8日の「いい歯の日」にちなんだ献立になっています。
 みなさんは、毎回の食事をよく噛んで、おいしく食べていますか。しっかり噛んで食べる習慣が大切です。まずは一口目を意識して噛んでみましょう。今日は、噛み応えのあるたこが登場しています。

11月1日 6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の準備をしています。原稿を書いたり、資料となるポスターを作ったりと集中して取り組んでいました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 短縮 第5回学校運営協議会 事故けがゼロの日
2/28 短縮
3/1 短縮 避難訓練
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553