最新更新日:2024/11/12 | |
本日:3
昨日:83 総数:614543 |
R4.2.16 書しゃ(もうひつ)のじゅぎょうを見せてもらったよ(2年生)しゅう字道ぐのもうしこみをしていますが、ふでってどうやってつかうの? そこで、3年生がもうひつの学しゅうのようすを見せてくれることになりました。 みつにならないように、人数を分けて、見学。 「つくえにじゅんびするものは…」 「すごいしずかだった。」「しゅう中してた!」 3年生のみなさんありがとう! 来年が楽しみですね。 R4.2.15 朝読書(1年生)
3学期の読書週間が始まっています。朝の時間は読書を楽しみます。本の世界に入り、静かに集中して読むことができました。
R4.2.15 児童会選挙が近づいています (5年生)今日は朝から立候補した児童が外に立ち、 選挙活動として登校してくる子にあいさつをしていました。 前向きな行動に感心しました。 これからの活躍も楽しみです。 R4.2.14 読書週間(5年生)R4.2.14 きれいになった校舎
校舎北側の塗装工事が終わり、先週末から保護シートの撤去、足場の解体が始まりました。きれいになった校舎が少しずつ見えるようになってきました。工事完了まであと少しです。
R4.2.14 自然とわたしたちの暮らし(6年生)
理科ではクロームブックを使って地球の環境や生き物の生態系について調べています。
調べ学習でクロームブックを使うことにも、もうすっかり慣れました。 みな真剣な表情で取り組んでいます。 R4.2.10 トートバックを作ろう!(6年生)
家庭科では裁縫の授業を行っています。
着々と形になってきました。 完成が楽しみですね。 R4.2.10. 体育がんばっています(1年生)距離を取ることを意識して、準備運動やなわとびをしました。 その後、ボールけり遊びをしました。ゲーム形式はしばらくできませんが、ボールタッチや的当て、パスを楽しく練習できました。 R4.2.10 エプロンづくり(5年生)
ミシンやアイロンの扱いにも慣れました。最後の仕上げをしました。
R4.2.10 展開図をかこう(5年生)
今日は円柱の展開図をかいて、組み立てました。角柱との違いを実感しました。
R4.2.10 伝達表彰・福祉善行児童 ・「家庭の日」県民運動啓発ポスター ・読書感想文コンクール ・全国教育美術展 です。みんなの代表として、堂々と賞状を受け取りました。 丹南っ子のみなさんは、この様子を、来週、教室で動画でみます。 R4.2.9 サッカー(4年生)シュートやドリブル、パスなど基礎・基本的なことがどれだけ大事か知ることができました。 今日学んだことを次に生かせるように練習していきましょう! R4.2.9 プログラミング学習 (3年生)
3年生の総合的な学習の時間には、プログラミング学習に取り組んでいます。好きなキャラクターが目的地までたどり着けるように、試行錯誤しながらプログラムを組んでいます。友達と作品を見せ合いながら、新しい動きを発見することができました。
R4.2.9 考える子(5年生)
書写では「考える子」を書いています。久しぶりの毛筆でしたが、これまで学んできたことを思い出しながら練習しました。
R4.2.9 展開図をかこう(5年生)
昨日は見取り図をかきました。今日は三角柱の展開図をかいて、組み立ててみました。
R4.2.9 版画の色を入れています (5年生)版画の作品作りを進めました。 彫刻刀で彫った板の上に絵の具をのせ、 その上から作品となる黒い紙をかぶせて色を入れました。 絵の具と混ぜた水の量によって色の入り方が変わるので、 何度も試しながら、色を入れていきました。 普段の色塗りとは違うので、 子どもたちは苦戦しながらも一生懸命に進めていました。 次回も楽しみです。 R4.2.9 相談週間3日目です。相談の時間ではなくても、いつでも話にきてくださいね。 R4.2.8 見取り図をかこう(5年生)
算数では立体を学習しています。今日は四角柱、円柱の見取り図をかきました。
R4.2.8 リズムなわとび(5年生)
今日は体育の時間に、なわとび週間でチャレンジしてきたリズムなわとびの練習をしました。みんな目標の級に向けて頑張りました。
R4.2.8 大造じいさんとガン(5年生)
今日は3の場面の読み取りをしました。この物語の山場です。大造じいさんの残雪に対する心情の変化を読みました。
|
|