最新更新日:2024/09/20
本日:count up52
昨日:92
総数:777423
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

10月12日(火) もうすぐ運動会 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな運動会の練習を一生懸命がんばっています。「今小オリンピック2021」の後半は、嵐の「カイト」の曲に合わせて、クラスカラーのスカーフをふります。みんな上手にできるようになりたいという気持ちが強く、教室でも音楽に合わせて練習を頑張りました。運動会当日は、練習の成果が発揮できるといいです。

10月12日(火)図工の学習(5年生)

 今日の図工の学習では、はにわづくりに取り組みました。自分がイメージするはにわの大きさに合うようにねんどを練り上げ、形を整えました。明日は、細かいところにまでこだわって完成を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(月) 英語の授業 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新しく、Unit 5”Where is the post office?”(道案内をしよう)に入りました。ALTのあとについて、道案内で使う単語を練習し、その後ALTが言う”Turn ight.””Turn left.””Go straight.”の指示に従って体を動かすゲームをし、right, leftを体で覚えることができました。

10月11日(月) 算数の学習 (3年生)

 算数「重さ」の学習では、まず、教科書の天秤を作って、重さの直接比較をしました。
次に、一円玉を使って、任意単位による比較をしました。1円玉で1gを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) 表現運動のポンポン(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の表現運動『にこ2こ ダンシング』で使用するポンポンに名前を書きました。また、実際にポンポンをつかってダンスの練習をする学級もありました。ポンポンを目にしたことで、運動会へのやる気がさらに高まったようです。残りの練習期間も一生懸命取り組んで、素敵なダンスにしてほしいです。

10月11日(月)50メートル走の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて練習をがんばっています。今日は、50メートル走の練習をしました。力いっぱいゴールに向かって走りました。

10月8日(金) 授業風景 (5年生)

 集中して授業に取り組む姿は、さすが高学年です。過ごしやすい季節になり、学習も運動会練習も頑張っている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金) 運動会の練習 (5年生)

 今日の運動会の練習では,徒競走の練習を行いました。基本動作や並び順,入退場の仕方,結果発表の仕方などの確認をしました。運動会に向けて意識の高まりを感じる練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 運動会練習 3年生

 3年生は80M走と「今小オリンピック72021」を行います。「今小オリンピック72021」は、トラックリレーから始まりサッカーボールのドリブル競争で終わります。いろいろな競技があります。みんなで力を合わせて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金)どんぐりこま(1年生)

今日は、生活科の学習で秋見つけをしたあとに、拾ったどんぐりでコマを作りました。
どれくらい長く回っているか競争をしたり、どんぐりに絵をかいたりして楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金)ありがとうとございました(そよかぜ)

画像1 画像1
 今日はSSW(スクールソーシャルワーカー)の実習の方が最後の日でしたので、子どもたちへメッセージをいただきました。子どもたちは今日が最後だということもあり、真剣な表情で聞いていました。
 実習の先生とは給食を食べて終わってから話をしたり、一緒に本を見たりと楽しい時間を過ごしていたので、来週からは少し寂しくなりますね。

10月8日(金)版画の下絵をかいたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表に向けて少し早めではありますが、ステンシルローラー版画の下絵をかきました。「すすめ!にこ2こたんけんたい!」というテーマで、自分が探検してみたいところを想像し、恐竜やハロウィン、海の中など、思い思いの下絵になりました。これからどんな作品になっていくか楽しみです。

10月8日(金) 運動会の法被が素敵にへんしん!!

 運動会のソーラン節で着る法被の襟カラーは、1組はレッド、2組はブルー、3組はイエロー、4組はグリーンです。

 その法被の背中に、学年マーク肉球をつけました。今小4年生のオリジナル法被の完成。素敵な法被に変身し、子どもたちも着るのを楽しみにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 家庭科 (6年生)

 家庭科ではナップザックの作成を行っています。作成したナップザックは、筆記用具やしおりを入れて、修学旅行に持っていきます。今日は、ミシンの使い方を学びました。次回から自分たちでミシンの準備を行い、ナップザック作りに取りかかっていきます。どんなものができるのか楽しみです。
画像1 画像1

10月7日(木)教育実習生による道徳の授業(5年生)

 教育実習生による道徳の授業がありました。めあては、「自分の行動を決めるときにどのようなことを考えればよいだろう?」です。委員会活動とリレー選手の練習、やることが重なってしまった男の子のお話を通して、自分のすべき行動は何か、どのようなことを考えて行動を決めればよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木)教育実習生さんの授業(2年生)

今日、教育実習生の先生の授業実習がありました。道徳の授業でしたが、先生も子どもたちもちょっぴり緊張する中、登場人物の気持ちをしっかり考えて発表したり、思ったことをワークシートに書いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 給食の時間(そよかぜ)

画像1 画像1
 今伊勢小学校には、今、教育実習の先生や、SSW(スクールソーシャルワーカー)の実習の方がみえています。時々、SSWの実習の方が給食を一緒に食べに来てくださり、子どもたちはとても喜んでいます。食事をしながらの会話はできませんが、来てくださると自分の隣になるかな、と楽しみにしているようです。

10月7日(木)国語のテストを行いました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国語のテストを行いました。宿題の自学ノートに授業のまとめをしたり、テスト範囲の漢字を勉強したりとテストに向けてしっかり学習してきたことが伝わってきました。最後まで真剣に考え、何度も見直しをする姿はさすが6年生だと感じました。これからも一つ一つの学習を大切にしていくよう声をかけていきます。
 

10月7日(木) 鍵盤ハーモニカ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの練習をしました。
学校では音を出さず、運指の練習をしています。
最初は「ド」だけで演奏ができる「まほうのド」の曲から始めています。家で音を出してたくさん練習をしましょう。

10月6日(水) 道徳の授業 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の「お月さまとコロ」の学習を通して、正直や誠実に過ごすことの大切さについて考えました。登場人物の心情を考えることで、「うそをついたりせず、素直な気持ちになることが大切だと思う。」や「これからは悪いことをしてしまったら、謝るようにしたい。」などたくさんの意見がでました。今後の生活にも今日の学びを活かしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

重要なお知らせ

各種書式

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★