最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:35 総数:460455 |
1月31日 4年生 国語
「ウナギのなぞを追って」の読み取りが終わり、紹介文を書きました。今日は、紹介文を読みあい、仲間の文章のよさをたくさん見つけました。
1月31日(月) 2年生 「楽しかったよ、2年生」発表
国語の「楽しかったよ、2年生」では、2年生で楽しかった思い出についての原稿を書き、グループで発表しました。発表する時には、緊張しながらも分かりやすく伝えることができました。聞く時には、一生懸命友だちの発表に耳を傾けていました。
1月31日 1年生 生活科 たこあげ「おともだちに もってもらうと、よくとぶよ!」「風が吹いてくるほうに 走ると あがるよ!」みんな大興奮!!楽しい思い出ができました。 1月31日 3年生 リモート授業最終日国語では漢字を使って短文づくり、算数では小数の学習と復習、体育では体幹トレーニングと、さまざまな教科の学習をしました。 明日からは3年生も登校できます。感染対策をしっかりと行い、安心して過ごせる教室環境を作ってみなさんをお待ちしています。 1月31日 今日の給食
今日の給食は、小型ロールパン 牛乳 焼きそば 花野菜サラダ です。
焼きそばのルーツは中国です。しかし、本場の中国で焼きそばを注文すると、私たちの普段食べている焼きそばとは違う味付けのものが運ばれてきます。日本でよく食べられている焼きそばは、今日の給食のようなソースで味付けされたものが一般的ですが、これは日本で独自に生み出されたものだと言われています。焼きそばが食べられ始めたのは終戦後、めんを作る小麦が手に入りにくかった時代でした。めんの代わりに、キャベツを多く使い、味がキャベツから出る水分で薄まらないようにと考えて、濃いソースの味付けにしたという説があります。 1月28日 6年生 跳び箱運動
跳び箱運動で、開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転にチャレンジしています。きれいに着地できるように練習しています。
1月28日 あおぞら オンライン教育展オンラインではありましたが、三条小の作品は最初にズームしていただけたので、自分たちの作品を画面越しにしっかりと確認することができました。 1月28日 4年生 体育
体育では「サッカー」をしています。パスをもらうためには、どのように動くとよいか考えて「パスゲーム」をしたり、1対1のミニゲームをしたりしました。
1月28日 図工の授業1月28日 3年生 オンライン体育授業
オンライン授業第2日。今日も社会、算数、国語の授業に引き続き、体育の授業もしました。先生の出した絵カードに合わせて隠れたり、手を振ったり等の動きをしました。運動会で踊ったダンスもよく覚えていましたね。
家にいても体を動かして、健康に過ごしてください。 1月28日 今日の給食
今日の給食は、ご飯 牛乳 ひきずり さばのしょうが煮 こんぶ和え です。
今日は愛知県の郷土料理である「ひきずり」が登場します。ひきずりは、鶏肉を使ったすきやきです。愛知県は昔から鶏肉の飼育が盛んであったため、すきやきに鶏肉を使うようになりました。「ひきずり」という名前は、貴重なお肉を鍋の底をひきずるようにしてとって食べたことに由来していると言われています。昔の人は大みそかに年の終わりまで引きずってきた、いらないものをその年のうちに片づけるため、ひきずりを食べて新年を迎えていたそうです。 2枚目の写真は「こまつな」を水冷しているところです。キャベツと一緒にこんぶ和えにしました。 1月27日 あおぞら かるた生活の習慣についての格言などを読んでいます。 1月27日 2年生 ボールけり遊び
体育では、ボールけり遊びを始めました。
足でボールをうまく扱えるように、的当てや、ドリブルの練習をします。 威力のあるボールを蹴ったり、ドリブルをしながらリズムよく走ったりできるように、練習を頑張っていきます。 1月27日 3年生 オンライン授業保護者の皆様におかれましては、突然の学年閉鎖にも関わらず、子どものクロームブック操作の補助や体調管理などにご協力くださってありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。 1月27日 今日の給食
今日の給食は、きしめん 牛乳 愛知のれんこんコロッケ いろどり野菜とイカのかみかみサラダ です。
「いろどり野菜とイカのかみかみサラダ」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた献立です。かみごたえのあるごぼうなど、5種類の野菜とイカを合わせて作りました。現代は食事における噛む回数が昔に比べて減っていると言われています。よく噛んで食べることは、虫歯を予防したり、脳を活性化させたりと良いことがたくさんあります。1口30回を目標に、よく噛んで食べましょう。 2枚目の写真は、きしめんに入れた「かまぼこ」です。給食で使っているかまぼこは、1本の長さが24cmもあるんですよ。 1月26日 6年生 図画工作1月26日 生活科の授業1月26日 2年生 図工「パタパタストロー」
ストローを組み合わせて作った仕組みから思いついたものを、工夫して表しました。ストローの動きを生かした、楽しい作品がたくさんできました。友達の作った作品を見せてもらい、それぞれが工夫して作ったおもしろい動きに、驚きの声があがっていました。
1月26日 あおぞら 晴れ外で遊具で遊んで気分転換しながら学習をがんばりました。 1月25日 4年生 理科
今日は1組が「ものの温まり方」の実験をしました。どの班も安全に気を付け、実験を成功させることができました。
|