最新更新日:2025/01/08 | |
本日:45
昨日:76 総数:398020 |
2学年 6月7日(月)今日の様子は?
毎朝、登校すると野菜の様子を確認して、水やりをしています。今日は生活科の時間に観察記録にまとめました。前と比べてどう変わったかな?
「ぼくの手より大きな葉になったよ。」 「実の数が増えてきたよ。」 「前より実が大きくなってきたよ。」 子ども達からは、こんな声が聞かれました。みんなうれしそうに観察していました。 1学年 6月7日(月) 支柱をたてたよさっそくそのアサガオのツルを観察し、ツルが巻き付くよう支柱を立てました。支柱を立てるのはなかなか大変でしたが、お友達と協力してしっかりと立てることができました。 6月7日(月) 今日の給食茶わん蒸しスープには、鶏肉やかまぼこ、にんじん、えのきたけと一緒に愛知県で生産された「みつば」と一宮市千秋町浮野で生産された「卵」が使われています。茶わん蒸しスープは、だしのうま味を生かしたやさしい味とふわふわとした食感で人気が高いメニューの一つです。 4年生の教室では、給食当番が協力しながら、丁寧に配膳活動をしてくれていました。机の上に不要物が出ていないかを確認し、全員が姿勢を正してあいさつする姿がとても素敵でした。 6学年 6月7日(月) 日常生活や宝物を伝えよう今日は、自分のメモを見ながら、英語で交流をしました。 どの子も上手に伝えることができるようになってきました。 6学年 6月7日(月) 上達しています!フェイスタオルを腰に巻いて、鉄棒とお腹の距離を縮めて、技の練習をしました。 「やった!できた!」の声がどんどん聞こえるようになってきました。 3学年 6月7日(月) 1分=60秒「知ってるよ、秒でしょ!!」 今日は、秒について学習し、ゲームを通して感覚をつかみました。 ・ね うし とら う ・・・は何秒で言えるかな? ・片足で何秒たっていられるかな? 2学年 6月4日(金)教室の様子は5学年 6月4日(金)いろいろな縫い方
裁縫用具を使って、本返し縫い、半返し縫い、かがり縫いなどのいろいろな縫い方の練習をしました。どの子も真剣なまなざしで取り組み、様々な縫い方を習得しました。
5学年 6月4日(金) ワイヤーアートに挑戦!2学年 6月4日(金)一文字ずつ丁寧に4学年 6月4日(金)コロコロガーレ4学年 6月4日(金) 理科
袋に空気を入れ、気付いたことをノートにたくさん書きました。押したりさわったりして、手ごたえがどうなるのかを実験を通して考えました。
6月4日(金) 今日の給食今日のささみカツは、食塩や香辛料で味付けをし、ポテトフレークや米のパン粉で衣をつけて揚げました。ポテトフレークの甘みと香ばしさがいつもの揚げ物とは異なる味を演出してくれていましたね。 豚肉や豆腐、油揚げ、にんじん、だいこん、えのきたけ、ねぎなどたくさんの食材を使用した豆乳入りみそ汁と一緒においしくいただきました。 6月3日(木)熱中症対応について確認しました!
これからどんどん暑くなっていきます。
3日に熱中症予防や応急処置など、熱中症対応について全職員で確認をしました。教師役、児童役に分かれて、どのように対応していくとよいか話し合いました。 1学年 6月4日(金)そうじの時間6月4日(金)今日の学校
朝から雨が降り続けています。いつもは子どもたちの声が運動場にこだましている休み時間ですが、今日は静かな運動場です。
毎朝、子どもたちが水やりをしている花や野菜も今日は自然のお水をもらっています。 2学年 6月3日(木)算数テスト6月3日(木) 今日の給食今日は、初となる「すいか」が登場しました。すいかには、疲労回復や利尿作用があるとされる「カリウム」が多く含まれています。暑さで疲れがたまってしまった体に優しく、夏バテに効果がある食品です。 すいかには、10kgを超えるものやラグビーボール型のもの、皮が薄くて少人数で食べられるもの、果肉が黄色いものなど、とてもたくさんの種類があります。図書館で調べたり、買い物でスーパーに行ったりしたときに少し気にかけてみてもよいですね。 1学年 6月3日(木) ひらがな練習頑張っているよ1学年 6月3日(木) 体育 |
|