11月25日 4年 「セルフディフェンス講座」
今日は体育館でセルフディフェンスについて学びました。
不審者に遭遇した時の対処方法だけでなく、カッとなる前に自分の気持ちを落ち着かせる方法や、悪い誘いの断り方について学びました。
日常生活で使える実践的な学びとなりましたね。
【4年】 2021-11-25 18:24 up!
11月25日 3年 ポートボール
相手にボールがとられないように、移動してパスをもらったり高くボールを投げたり工夫してゲームをすることができました。
【3年】 2021-11-25 18:24 up!
11月25日 はっぱが でてきた!
校内に落ちていたはっぱを拾ってきました。
はっぱの上に紙を重ねてクーピーで色を塗ると、はっぱが浮き出てきます。「すごい!」「きれい!」と大喜びで、夢中になって取り組んでいました。
【1年】 2021-11-25 18:24 up!
11月25日 わかあゆ 今日の様子
【わかあゆ】 2021-11-25 18:23 up!
11月24日 6年 お酒はまだ飲まないよ!
今日は、保健の勉強で、お酒が体に及ぼす害について学習しました。お酒を飲みすぎた際の危険性を学習した後、「お酒一緒に飲もうよ。」と誘われた時の断り方について練習しました。
断り方の作戦を考えて。みんなで実演しました。
【6年】 2021-11-24 17:03 up!
11月24日 わかあゆ 今日の様子
3時間目の算数。
分度器を使って、角度を調べる。
4時間目。
クロムブックを使って。
給食の時間。
【わかあゆ】 2021-11-24 17:00 up!
11月24日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・ゆばのすまし汁・さばの塩焼・さといもの梅かつおあえ でした。
今日は『和食の日』になっています。
「和食」とは、日本に伝わる伝統的な食事そのものを表すだけでなく、それにまつわる風習や食事マナーなども含まれています。かつおぶしからとっただしのすまし汁や、素材の味を生かした、さばの塩焼、旬のさといもを梅干しやかつおぶしのうまみで味わう献立を通し、和食のよさを再発見できました。
【今日の東小】 2021-11-24 16:59 up!
11月22日 上達しています
体育の授業では、バスケットボールを学習しています。今日は外で、パス回しの練習を行いました。声を掛け合いながら、上手にパスをすることができました。
【5年】 2021-11-22 22:21 up!
11月22日 3年 ほたる号がきたよ
どんぐり読書週間では、たくさんの本を読もうと取り組む姿が見られます。
今日は、月に1回のほたる号がきました。
新しい本が教室に届き、うれしそうにしていました。
引き続き家庭でも読書に取り組んでくださいね。
【3年】 2021-11-22 20:59 up!
11月16日 4年 「たいこでリズムを」
今日は音楽の授業で和だいこを演奏しました。
「ドン ドン ドン カカ ド ドンコ ドン」と言いながらたいこを打ちました。
リコーダーの旋律と合わせてソーラン節の雰囲気を味わいました。
【4年】 2021-11-22 20:59 up!
11月22日 わかあゆ 今日の様子2
【わかあゆ】 2021-11-22 18:25 up!
11月22日 わかあゆ 今日の様子1
木曽川4校の交流会!
木曽川東小学校の卒業生と久しぶりの再会。
テントの下で昼食!
【わかあゆ】 2021-11-22 18:25 up!
10月25日撮影 運動会に向けて(情報委員会)
残りわずかの日数となった運動会に向けて3年生が放課にダンスの練習をしている姿が見られました。 【作成:情報委員会6年3組】
【児童会・委員会・クラブ】 2021-11-22 18:25 up!
10月21日撮影 運動会に向けて(情報委員会)
この日は、5年生が10月31日の運動会に向けて練習をしていました。
【作成:情報委員会5年2組】
【児童会・委員会・クラブ】 2021-11-22 18:24 up!
10月14撮影 放課の様子(情報委員会)
みんなが楽しくあそんでいます。おにごっこをしている人が多いです。次にブランコで遊んでいる人が2番目に多かったです。その次にジャングルジムで遊ぶ人が3番目に多かったです。【作成:情報委員会5年1組】
【児童会・委員会・クラブ】 2021-11-22 18:24 up!
11月22日 今日の給食
今日のこんだては、ドライカレー、牛乳、リボンマカロニスープ、りんごヨーグルト でした。
ヨーグルトに入っていた「りんご」は秋に旬を迎えます。世界中で親しまれている果物で、「1日1個のりんごで医者知らず」など、健康によいとされることわざがたくさんあります。おなかの調子を整える効果もあり、ヨーグルトとも相性抜群です。
スープには「リボンマカロニ」が入っていました。イタリアでは「ファルファッレ」と呼ばれていて「蝶々たち」といった意味になります。華やかでかわいらしい形で、食事の気分も盛り上がりますね。
【今日の東小】 2021-11-22 18:19 up!
11月22日撮影 頑張っている代表委員会(情報委員会)
代表委員会の人たちは学校を引っ張っていく存在なので、真剣に取り組んでいるところをみてこの人達を選んでよかったと思いました。【作成:情報委員会6年2組】
【児童会・委員会・クラブ】 2021-11-22 18:18 up!
11月19日 2年 情報モラルの授業
今日はICT支援員さんに情報モラルのお話をしていただきました。
自分の名前やおうちの電話番号、住所などは知らない人に勝手に教えると、大変なことになることを映像資料を使って分かりやすく話していただきました。
【2年】 2021-11-21 10:45 up!
11月19日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・愛知のめぐみ汁・めひかりフライ・切り干しだいこんのごま和え でした。
今日は、『食育の日』で、『愛知を食べる学校給食の日』になっていました。
給食には愛知県でとれたものをたくさん使用しています。めぐみ汁には愛知県産大豆を原料にした「とうふ」や「油揚げ」、つみれには海藻の一種「アカモク」と「れんこん」が入っています。はくさい、ねぎも地元産です。フライには、蒲郡市で水揚げされた「めひかり」という魚を使い、あえもののほうれん草、切干大根も県内産です。
愛知の食材を味わい、地元に感謝して、おいしくいただきました。
【今日の東小】 2021-11-21 10:43 up!
11月19日 4年 理科
今日は外に出て、秋の生物の観察をしました。メダカやツルレイシの様子を見たり、ザクロやかりんを観察しました。子どもたちは、「秋がきた。もうすぐ冬がやってくる」と楽しそうに取り組んでいました。
【4年】 2021-11-21 10:43 up!