ようこそ芳賀小学校HPへ!

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
6月1日(火)〜3日(木)にかけて、新体力テストを実施する予定ですが、各学年でその準備を進めています。「やり方」を説明したり、実際に取り組んでみて測定方法を確認したりしています。

4年生は、体育館で「20メートルシャトルラン」に取り組んでいました。20メートルの区間を、時間内に何度行ったり来たりできるかを測定するものです。実際にやってみると、すごく汗をかきますし、体力を使います。

この他、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、50メートル走、ソフトボール投げ、握力・・・があります。

「強く 正しく 朗らかに」を大切にしている芳賀っ子。大いに力を発揮してほしいと思います!

芳賀っ子美術館(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工作品を紹介します。

上「自由な世界」

中「楽しくてふわふわした心」

下「ワクワクのあとのさびしさ」

子どもたちの心の中を、ぜひ想像してみてください。

分散授業参観での様子です(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真は、国語「漢字の組み立て」で同じ部首をもつ漢字を出し合い、子どもたちは夢中になって学習に取り組んでいました。

下の写真は、図工で、粘土を使ってひもをきれいに作り出したり、かわいい飾りを生み出したりしていました。

それぞれの子どもたちがちからいっぱい取り組んでいます。

分散授業参観での様子です(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日掲載の授業参観の様子に追加です。

子どもたちは、真剣に学習に取り組んでいます。

がんばれ! 芳賀っ子!!


分散授業参観(2)においでいただき、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、18日(火)に引き続き2度目の授業参観でした。子どもたちは、保護者の方に授業の様子をみていただいて、うれしそうでした。緊張していたのかもしれませんね。

保護者のみなさまには、新型コロナウイルス感染症対応ということで、種々のお願いをしたところです。ご協力いただきましたことに対しまして、心より感謝申し上げます。

委員会活動、がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番上の写真は、朝の時間に、保健委員会の子どもたちが全校生に対して「換気」を呼びかけているところです。子どもたち自身が呼びかけることで、「自分たちの健康は自分で守る」意識が高まっています。

真ん中と一番下の写真は、給食時間に、代表委員会の子どもたちが「芳賀っ子交流ポスト」の利用を呼びかけているところです。放送委員会も放送をよりよくしようと努力していますね。

子どもたち自身が、芳賀小学校をもっともっとよくしたいと願い、それぞれの委員会でがんばっています!

「芳賀小通信NO8」を掲載しました

昨日の分散授業参観、ありがとうございました。授業参観についての思いや考えを中心に、記述しました。どうぞご覧ください。

「芳賀小通信NO8」をご覧ください。

明日の分散授業参観も、関係方部の保護者のみなさまのご来校をお待ちしています。

分散授業参観(1)においでいただき、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、分散授業参観(1)が行われました。保護者の方においでいただき、ありがとうございました。子どもたちの目はいつも以上に輝いていました。

授業参観後には、PTA学年委員の決定があり、その後、体育館にてPTA役員顔合わせが行われました。PTAの各委員会に分かれての顔合わせと協議等においては、PTAのみなさんの笑顔がありました。子どもたちのため、PTAのみなさんと力を合わせて取り組んでいきます!!

20日(木)には、分散授業参観(2)が行われます。該当方部の保護者のみなさま、どうぞおいでください。

プール清掃を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(金)の放課後、職員でプール清掃を行いました。

プールの学習も近づいてきました。

きれいにお掃除をして、子どもたちが楽しく、安全に使うことができるよう準備を進めています。

あさがおの種を植えたよ。

画像1 画像1
 1年生は今週,生活科の授業であさがおの種を植えました。「何色の花が咲くかな?」「いつ咲くのかな?」など子ども達はとてもワクワクしながら種を植えました。水やりをするときも,優しくシャワーをかけるように「はやく大きくなってね。」などの声も聞かれてきました。これから毎日お世話がんばります!!
画像2 画像2

次週の授業参観について

5月18日(火)及び20日(木)に予定されている(分散)授業参観は予定どおり行います。また、役員顔合わせ会についても、極力時間を短縮して行うことが、昨日のPTA三役会で決定されました。

コロナ対策を十分に行って実施していきたいと思います。

詳細は、「芳賀小通信NO7」をご覧ください。

「租税教室」で税の大切さを学びました

今日は 学級ごとに「租税教室」を行いました。
もし税金がなかったらをイメージさせるビデオを視聴したり
芳賀小学校全員のためになることを1億円でやるとしたら
どんなことがいいのか
またそれはなぜなのかをグループセッションで学習したりしました。
授業終了後は 税金の大切さや
税金の使い方を考える人(代表者)を決める選挙の大切さなどについて
理解を深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2回目の学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は1年生だけで学校探検に行きました。前回2年生にいろいろな教室の場所を教えてもらったので,今日はそれぞれの教室の中にどんなものがあるのかを見つけにいきました。音楽室で太鼓や鉄琴を見つけたり,図書室で好きな本を探してみたりしました。探検後,見つけてきたものをワークシートに絵と文で表現しました。教室の背面に掲示しましたので,授業参観の際に見てみてください。

新型コロナウイルス感染症対策の徹底について

本日発行しました「芳賀小通信(NO6)」におきまして、学校としての感染症対策をまとめました。今後とも、ご家庭と連携を図りながら感染症対策を進めていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!!

芳賀小通信NO6」をご覧ください。

きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の国語では、3人一組で互いの「よさ」を聴き合う活動を行っています。4年生までとの違いは、聞き手・話し手以外のもう一人がインタビューの様子をみんなに報告するということです。2教室を使って密を避け、小さな声で、上手に互いの「よさ」を聞き合うことができました。

クイズラリーにちょうせん!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日のなかやすみ、4年生がクイズラリーきかくしてくれました!
こうちょう先生のなまえや、ろうかの歩き方のクイズをバッチリ答えて、
ステキなぬりえをゲットできました!
楽しいじかんをありがとうございました!

登校、そして朝の活動の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
5連休と土日の合間の2日間ですが、子どもたちは元気いっぱいに活動しています。

上の写真は、横断歩道を上手に渡っている登校の様子です。車からよく見えるように、手をあげて渡っています。安全が第一です。「自分の命は自分で守る」ために、車が来ないか、止まってくれたかなど、安全を確認して、手をあげて渡ることが大切です。

下の写真は、生活委員の子どもたちが、昇降口で「おはようございます」と大きな声であいさつをしていました。朝の大きな声は、友達にも元気を与えています。元気いっぱいのあいさつが飛び交う学校って、すてきですね。

1年生を迎える会!

 今週もお疲れさまでした。今日は子供たちが前々から準備をしていた『1年生を迎える会』でした。新1年生のために工夫を凝らして作ったプレゼントをクラスの代表の子たちが、朝の時間を使い、直接手渡しすることができました。1年生も大変喜んでくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「1年生をむかえる会」大成功でした3

「音楽」では 「威風堂々」合奏と音楽に合わせてのクラッピングを披露しました。
1年生のはじけるような笑顔と拍手から
喜んでもらえていることが伝わってきました。
最後に 1年生から歌のお礼です。
「どっきどきの一年生」の歌を歌ってもらいました。
6年生は 誰かのため 何かのために最高学年として頑張るという素晴らしい体験ができました。
この体験は今後の活動に生きるだろうと感じられる時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「1年生をむかえる会」大成功でした2

「1年生をむかえる会」では、「おたのしみ」「体育」「音楽」の
3つのチームに分かれて出し物をしました。
「おたのしみ」では ○×クイズ ジャンケンゲームを1年生と楽しみました。
「体育」では なわとびとダンスを披露しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 教育相談(特支)
2/22 教育相談(特支)
2/25 授業参観 懇談会 全学年弁当 PTA奉仕作業・三役選考委・企画委員会
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227