ようこそ芳賀小学校HPへ!

芳賀池公園へ行ったよ

画像1 画像1
 1年生は生活科の授業で芳賀池公園へ行って来ました。公園までの道のりでは,1列に並んで,横断歩道を渡るときには手を挙げて安全に行くことができました。公園に着くと遊具で遊んだり,四つ葉のクローバー探しをしたりと仲良く活動することができました。
画像2 画像2

水泳の学習もスタートしています

画像1 画像1
6月4日(金)に、プール開きの式を校内放送で行いました。昨日、今日とプールにはもってこいの天候でした。

今日は5年生が5校時目に水泳の学習を行いました。

澄み切った青空とプールの水。そして子どもたちの歓声。子どもたちの体力向上に向けて取り組んでいます。

委員会活動、奮闘中!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて登場したのが美化委員会。下駄箱の利用の仕方についてお話がありました。かかとをそろえて入れましょうと呼びかけがありました。

次は、図書委員会。おすすめ本の紹介です。今日は、私のおすすめの本でした。(ちなみに、「はてしない物語」という本をおすすめしました。どんな内容か、図書委員会の子どもたちが説明してくれました。ぜひ、読んでみてください!)

最後は、保健委員会です。どんどん気温が上がっていますね。ハンカチ・ティッシュを身に付けることの大切さを呼びかけてくれました。

自分たちの学校を、自分たちの手でよりよくしていこう、より楽しい生活になるよう工夫して取り組んでいる姿、とてもかっこいいですね。


委員会活動、奮闘中!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校をよくするための委員会活動、子どもたちは奮闘中です。給食中の校内放送を用いて、全校に呼びかけています。

まずなくてはならないのが、放送委員会。機器の扱いも手慣れていて、自信をもって取り組んでいます。

次に、給食委員会。毎日の献立について説明しています。今日は、鶏肉のマスタード焼きについて詳しく説明しました。子どもたちの説明と同時に、テレビでは写真も放映しています。朝ごはんを食べることの大切さなどについても、お話ししていました。

ミニトマトがそだっています。

2年生が大切に育てているミニトマト。
大きい実、色のついた実がたくさん見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次のイベントは?

画像1 画像1 画像2 画像2
 密になる活動ができないので、昨年度までの集会委員会はイベント委員会と名前をかえてスタートしました。下級生達に楽しんでもらえるように、どんなイベントを行うか知恵をしぼっています。

芳賀小通信NO11を掲載しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲一つないすがすがしい天気です。
気温もどんどん上がりそうです。

写真は、校内の様子です。どこにあるか、お子さんと話し合ってみてください!

「芳賀小通信NO11」も掲載しましので、ご覧ください。

救急救命法を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日に、救急救命法の講習会を行いました。

水泳の学習のためだけでなく、子ども達の命を預かっていることの重要性を再確認し、身が引き締まる講習会となりました。

はじめての20メートルシャトルラン!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日に体力テストで20メートルシャトルランを行いました。
はじめてのシャトルランでしたが、一人ひとりが一生けんめい走ることができました。
そして、「くるしい…」「ここでやめちゃいたい…」という自分に負けずに、走れたことがとてもすてきだと思います。
これからも自分に負けないすてきな心で、がんばっていきましょう!

そして今回も5年生の皆さんに記録をしていただきました。
ありがとうございました!

事前の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、7月2日(金)の修学旅行(会津若松市内)の準備を進めています。班別活動が中心となることから、自分たちでルートを設定するとともに、見学や体験活動をする施設等に事前に電話でアポを取っています。

4年生は、6月11日(金)に郷土を学ぶ体験学習があります。今日は、事前にビックアイにあるスペースパーク(ふれあい科学館)について調べていました。タブレットを用いて一人一人が興味をもって調べる姿がありました。

いずれも出かける前の下準備。大切な学習の一環です。

小学生陸上交流会 郡山・岩瀬地区予選会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じ種目の友達とは、練習の時から準備や片付けを一緒にしたり、タイムを競ったりしました。かけがえのない存在です。
 自分の種目だけでなく、友達の応援もがんばりました。


小学生陸上交流会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日に小学生陸上交流会 郡山・岩瀬地区予選会が行われました。

6年生は、自分の目標に向かって、持てる力を精一杯発揮することができました。

5年生 外国語科 What do you want to study ?

 学びたい教科が何かを尋ねる学習をしました。
まずは、教科の復習です。
理科は?Science。音楽は?music。
体育は?と聞くと、ひときわ大きな声が上がります。
「PE」
次は時間割をみながら、やりたい教科を指定し、ビンゴを目指します。
ゲームにすることで、子どもたちは何度も英語による会話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技交流大会地区予選会(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分から、本気で陸上に取り組む姿、今後の学校生活に生かしてくれるものと確信しています!

がんばれ! 芳賀っ子!!

陸上競技交流大会地区予選会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちのがんばる姿、ぜひご覧ください。

陸上競技交流大会地区予選会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(土)には、郡山ヒロセ開成山陸上競技場において、陸上競技地区予選会が行われました。本校特設陸上クラブの代表選手も参加しました。

他校の子どもたちとの交流大会、しかもふだん使い慣れていない陸上競技場ということもあって、緊張した面持ちで子どもたちは参加していました。

それぞれの競技前とはうってかわって、終了後にはさわやか、ににこやかな表情で過ごしていた子どもたち。結果はどうあれ、「やりきった」という充実感に満ちていました。今回の参加が、子どもたちにとって大きな収穫となったこととてもうれしく思います。

初陣!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 特設陸上部の5年生も陸上交流大会郡山・岩瀬地区予選に出場しました。慣れないスパイクをはいて、慣れない競技場で、慣れない雰囲気の中で、走ったり、跳んだり。記録よりも経験という財産を得たことが大きいですね。

新体力テスト(3・4年生です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の新体力テストの様子です。3・4年生は、学年ごとにそれぞれグループをつくって取り組みました。自分の力を思う存分出して取り組んでいました。

おいしく安全な給食のために!

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしく安全な給食のため、日々奮闘しているのが、主任栄養技師、調理員のみなさんです。普段は表に出ることがほとんどありません。

しかし、目には見えない部分を、あえて分かるようにして目には見えない部分を想像する力を養うことは、教育活動で大切にしたいところです。

今日はそのような意味で、調理室(打ち合わせ中のところ)を写真に撮らせていただきました。

給食一つでも、食材を作る人、運ぶ人、買う人、調理する人等々、たくさんの方が関わって提供されています。そんな「目には見えないところ」を感じ、「感謝」の心を養っていきたいと考えています。

新体力テスト実施

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は2年生とペアになって新体力テストを行いました。記録をとったり、優しく声をかけたりして、5年生は2年生に気を配る姿がたくさん見られました。こうして、高学年らしさが育っていくのですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 教育相談(特支)
2/22 教育相談(特支)
2/25 授業参観 懇談会 全学年弁当 PTA奉仕作業・三役選考委・企画委員会
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227