最新更新日:2024/12/02
本日:count up3
昨日:235
総数:836642
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

体言と用言

 1年生の国語は文法の学習。体言と用言について学んでいました。ここまでがテスト範囲です。今日の内容もしっかりと復習しておこう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング

「画像のサイズや圧縮率を変えてサーバーに送信し、伝言板に表示する」――2年生の今日の技術の課題です。
「サンプル画像を画質10%に圧縮する」→「サンプル画像を幅300px、高さ300pxにリサイズする」→「サンプル画像をサーバーに送る」→「サンプル画像を画面に表示する」――高度な内容を学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いのほか

 3年生男子は体育館でテニスを楽しんでいました。予想以上にはねるボールに、皆が悪戦苦闘していました。でも、その表情は本当に楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中

 教室の扉を開けると、男子生徒の真剣なまなざしに圧倒されました。さすが2年生です。テストに向けて集中力が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色を操る

 1年生の絵文字が完成し始めました。一方は濃い色、もう一方は淡い色で着色します。デザインのアイデアはもちろん、絵の具の使い分けもとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員が主役 3

「あたりまえのことをあたりまえ以上にやることを意識して、委員会全体で学年を引っ張っていきます」
「キャンペーンを通して、最高学年に向けてよりよい学年をめざします」
「これからも1年生がきちんと生活できるように、学年委員会がしっかりサポートしていきます」
 それぞれの学年委員会からは力強い言葉が聞かれました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員が主役 2

 生徒会の活動報告や会計報告を聞き、拍手で承認します。拍手多数であれば、代表がGoogle Meetの「挙手」で生徒会室へ知らせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員が主役 1

 今日は生徒会活動報告会の日。朝会と同様にリモートで開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な時間

 3年生が中学校で授業を受けるのも、残り少なくなってきました。一時間一時間をどうか大切にしてください。今日も「驚き」「感動」「発見」「疑問」を見つけましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凜として

 今日は個人面接の練習をしました。志望理由や入学してがんばりたいこと、中学校でがんばったことなど、どの質問にもしっかりと答えることができました。凜とした姿がとてもよかったです。
画像1 画像1

確かなもの

 2年生の英語の授業では、受け身の疑問文・否定文を学習していました。
「あれっ、useの過去分詞が載ってないよ…。」
 不規則動詞の一覧表を調べても、useが見当たりません。
「あっ、そうか。」
 そう言って、dを加えていました。そうやって一つずつ確かなものにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Winter vacation

“What did you do during the winter vacation?”

 1年生がALTと話しています。聞くことと話すこと、1年生にとっては大変な作業です。お年玉の話になり、“Many!”と答える表情が最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で

 3年生の女子は、ダンスの練習をがんばっていました。動画を見たり、一緒に動きを確認したりしながら練習する様子は、とても楽しそうでした。発表会を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長

 今日は1・2年生の実力テスト。真剣な表情で問題と向き合っています。この1年間のがんばりの成果が結果となって表れ、自身の成長を実感できるテストであることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待っています

 午後から新1年生の保護者の方々にお越しいただき、入学説明会を開催しました。新1年生と会えなかったことは残念ですが、入学式を心待ちにしています。心配なことがありましたら、入学前でも構いませんのでご連絡ください。いいスタートが切れるようしっかりと準備してまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏にふれて 8

 授業の終わりには、箏を始められたきっかけをお聞かせくださいました。南陵中生だったころ、音楽の授業で箏曲家の宮城道雄氏を知り、箏に魅了されたのだそうです。それからずっと箏の練習を続け、現在も師範として活躍されている姿は本当にすごいと思います。
 箏の美しさ、日本の伝統文化のすばらしさはもとより、好きなことを見つけ打ち込むことのすばらしさを教えていただきました。2日間にわたって貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏にふれて 7

 先生たちも魅了されていました。あっという間に演奏する様はさすがです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏にふれて 6

「没頭」という言葉がぴったりの時間でした。皆が「さくら」の練習に熱中していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏にふれて 5

 爪の角度や弾く強さがわからず、初めは小さい音ばかりでしたが、力強い音も出せるようになり、それぞれが箏の音色を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏にふれて 4

 今日は、残りの2クラスが箏の授業を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 学年末テスト(1・2年)
公立一般出願
2/21 朝会(活動報告)
清掃なし

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341