最新更新日:2024/11/15 |
1月14日(金) 冬をたのしもう(1年生)運動場は防塵剤を散布したばかりなので融けてしまい、水たまりになっていました。残念でした。 1月14日(金) 九九の練習(2年生)これで練習すれば、九九もバッチリですね。 1月14日(金) 明治時代(6年生)小村寿太郎や正岡子規など、活躍した人物の功績を調べました。 修学旅行で見学した法隆寺で正岡子規についてガイドさんに説明してらもったことを思い出せたようです。 1月14日(金) ゴムゴムパワー(3年生)できあがった作品を誇らしげに披露してくれました。 1月14日(金) 今週の授業の様子 (わかくさ)一年のスタートにふさわしく、意欲的に授業に参加しています。 1月14日(金) 0学期1月14日(金) うっすらと無事に登校できたようです。昇降口で靴箱にしまう前に、ほとんどの子が、雪をはらっていました。朝からすてきなせべっこに感心しました。 1月13日(木)エプロンづくりが始まりました!布を断ったり、しつけをしたり難しい作業も増えますが、集中してつくることができています。ずっと使うエプロン、大切に作ってほしいです。 1月13日(木)今日のウサギさん(飼育委員会)せっかく遊びに来てくれても,中にいるウサギさんが見えません。 そこで北捨1階の掲示板に「今日のウサギさん」コーナーを作りました。 飼育委員が飼育小屋の中の様子を撮影しています。 ぜひ見に来てください。 1月13日(木)今日の給食今日の「ひじきときゅうりのちゅうかあえ」には鶏のささみ肉が使われていました。ささみは、牛肉や豚肉でいう「ヒレ」にあたる部分で、ほかの部位と比べて、やわらかく栄養があるとされています。今日の「ちゅうかあえ」のように、サラダや和え物に使われることも多いです。 今日も美味しくいただきました。 1月13日(木) 分数の学習(4年生)帯分数から仮分数に直す練習をしました。 1月13日(木) 詩の工夫を楽しもう(3年生)段落の最初の文字だけつなげて読むと・・・ 楽しく詩を読むとができました。 1月13日(木) 「続けていけるものを見つけよう」【朝礼】 (わかくさ)校長先生は「長い間いつまでも続けていけるものが見つかるといいですね」と呼びかけられました。 わかくさの子どもたちも、そんなものをいつかきっと見つけてくれることと思います。 1月13日(木) いつもありがとうおかげで手洗いがしっかりできます。感染症対策を支えてくれています。ありがとう。 1月13日(木) わたしはだれでしょう?1月13日(木) 詩集を作ろう(4年生)そのために調べ学習を進めています。 気に入った詩が見つかったかな。 1月13日(木) 楽しみです(5年生)どんな実験を行うのか楽しみです。 1月13日(木) 身体測定(1年生)1月13日(木)今日の6年生★(6年生)明日は瀬部リンピック、楽しみです♪ 卒業まであと43日です。 1月12日(水)第3回PTA実行委員会が行われました。
1月12日(水)、本校にて第3回PTA実行委員会が行われました。
今年度も、昨年度同様新型コロナウイルスの影響を受ける年となりましたが、その中でも多くの場面でご協力いただきました。今回の話し合いで協議した内容を今後の学校生活に生かしていきたいと思います。 PTA役員・実行委員の皆様方、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。 |
|